今日職場へ行くと、仕事がありませんでした。
代休・有給イロイロ溜まっているんで、上司から消化せよとの命令が・・・・
なんだ~それなら先週末に言ってくれよぉ~。と(・∀・)ニヤニヤしながら家路へ。
天気もいいし、猿1.2号も保育園へ行ってるので、久しぶりに車弄りをしました。
フェンダーツメ加工
(整備手帳に上げました。リンクできません)後、少し下げました。
作業は順調でした。
車高が下がったため、従来のスロープ(只の合板)では油圧ジャッキが抜けない。
なんだ~しょうがないなぁ~。と(・∀・)ニヤニヤしながら車載ジャッキを取り出すと・・・
水が・・・・参りました。
失禁する我が家のオデッセイ・・・・参りました。
事故暦はありません。3年乗って初めての出来事です。
ルーフから水をかけまくって確認しましたが、今のところ水は確認できません。
リアエアコンのドレンは、タイヤ後ろあたりの正規ドレンホースから出てますが、
ユニットが右側にある関係上、クサいかもしれません。
どなたか同様の経験はございませんか?
あったら是非
た~す~け~て~ぇ~
Posted at 2008/09/01 21:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記