• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんどんのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

IN渥美半島

IN渥美半島予定していた週末の仕事がキャンセルになり、

思いがけない休暇が取れたので、友人を尋ねて

愛知県の渥美地方まで行ってきました。

プールやら釣りやら昆虫採集やらバーベキューやら、

夏のイベントの王道は網羅したんじゃないかしら(;^_^A


今年も渥美では有名な「日本で2番目においしい」店のかき氷を食ってきました。

さすが日本で2番を名乗るだけあって、ふわふわの氷は他では食べた記憶がありません。

因みに↑メロン半分のヤツがお値段1000円です。旨いんですけどねwww







あちこちで観光を楽しみながら帰路に付いたんですが、ゆっくりし過ぎて帰りの東名が渋滞(+_+)・・・

結局家に帰ったら深夜になっていました。渋滞に免疫がない田舎者には堪えます(笑)

そんな渋滞中、何気に昨日8/1は我々夫婦の10年目の結婚記念日だと思い出したんですが、

「スイートテンなんたらとか買え!!」等とヤブヘビになるとイカンので、嫁には黙っておきました(爆)




・・・多分覚えているだろうなぁ。。。

Posted at 2010/08/02 21:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

花火大会

花火大会今日は田舎の花火大会でした。

会社から帰宅したら、

次男「花火連れて行け」

僕「父ちゃんビール飲まなイカンから、母ちゃんと行け」

嫁「私ビール飲んでる」

僕「・・・・」


外は小雨、中止を期待してみましたが、残念ながら?外からは花火の音が聞こえてきます。

因みに我が家からも花火の頭1/4位は見えるのですが、なんだかストレスが溜まりますwww


年に1回の花火大会だから仕方ない。

途中のコンビニで0%ビールを買って運転手をしてきました。

毎年そうなんですが、めちゃ込み・・・雨も降ってて蒸し暑いので、オデ内で見てました(笑)

雨で開始が遅れた影響からでしょうか、スポンサーが沢山ついたのでしょうか、

今年は連発が多く、見ごたえがありました。

子供達も喜んだ・・・と思いきや、「連れて行け」と言った次男は、花火を見ることなく、

ドラゴンボールのDVDを見ながらコンビニで買ってやったジュースを飲み干すと、

気が付いたら花火が終わる頃には寝ていました。

まぁ、彼なりに楽しんだとは思いますが、自由な奴・・・(´,_ゝ`)プッ
Posted at 2010/07/28 22:20:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・暑いですね~。

田舎でも梅雨明けから暑い日が続いています。

あまりの暑さに不要になったのでしょうか?

←交差点に靴が捨てて?ありましたwww

・・・裸足で歩く方が熱いと思いますが(笑)




長男の夏休みが始まり、恒例の朝のラジオ体操へ行っています。

友達と連れ立って行く長男に置いてきぼりを食らう下の子が

「体操連れてけ」とこの2日間、6時過ぎに僕を起こしにきます。

体操自体は程よい運動で気持ちが良いのですが、普段より1時間早起き(起こされ)なので

体操終了後~出勤時間の8時半頃までの時間が長すぎで持て余してしまいます。

・・・出勤時間がピークに眠いwww

な~んて書いてたら、今日下の子が熱を出したようで、保育園から強制送還されてきました。

保育園では夏風邪が流行しているようです。

って事は、明朝父ちゃんは体操パス出来そうな予感(?_?)

3日坊主とは正にこの事で・・・(´,_ゝ`)プッ


あ~ぁ、い~なぁ、夏休み羨ましいなぁ~
Posted at 2010/07/22 22:14:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

グルメオフお疲れちゃんでした♪

グルメオフお疲れちゃんでした♪











若干不安気味な初幹事でしたが(笑)、
無事開催できました。

グルメオフでは一番の参加人数でしたねぇ。
幹事冥利に尽きます。

参加された皆さん、お疲れちゃんでした。
ありがとうございました。<m(_ _)m>


石川組は・・・何時に着くのかな???

次回は美濃加茂???チャンカレ???○門???(爆)

またお会いしましょう♪



フォト

番外編
Posted at 2010/07/18 21:59:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

積車

積車VWを運搬してるようですが、

カバー掛けるんですね。

載せてからわざわざ掛けた感じです。

こうゆう配慮が欧州車のブランド力に繋がるんですかねぇ?

レクサスの専用積車にも驚いた記憶があります。


いつかは欧州車に乗ってみたいと憧れてます。欧州車が似合うおさーんになりたいものですwww

・・・それにしても真ん中の鉄チンホイールが気になる・・・(爆)






さて、日曜はグルメな集まりがあります。

懸念された天気もまずまずな感じで一安心(*^_^*)

詳細

夕方ボチボチ集まりますが、
食事希望な方は18:00までにお越し下さい。

早く来ちゃった方は直メ・直電下さい。

山奥で田舎の夜は寒いかも(爆)
長袖を準備されることをお勧めします。

それでは安全運転でお越し下さい。


Posted at 2010/07/16 21:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジャンル問わず車好きです。 自家用でRB2オデッセイ、 仕事用で200系レジアスエースに乗ってます。 最近は維持りしかしてません・・ノ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
photo by おかっち。氏 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最高の一台でした。 もう少し大人になったら再び所有したいです。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
少々うるさいけれど、頼れる仕事の相棒です。
その他 その他 その他 その他
デジイチ修行中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation