• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

秋のわたらせ渓谷*





秋のわたらせへ行ってまいりました


















わたらせ渓谷鐵道


神戸駅







可愛い感じのバス











わっしー号















わっしー号をお見送り


































のんびりと写真撮りつつ わっしー号を見たりと過ごしている間にAlfaさん(147)に乗っていた頃にご一緒させていただいたことのあるお友達方と合流させていただきまして一緒にランチ(^^)













ご一緒させていただきありがとうございます(^^)



みなさんは日光へ向かい私はこのままわたらせ渓谷鐵道沿線を巡ります♫


























沢入駅にやってまいりました(^^)











到着後程なくして…
















終電ちゃん⁇






お見送り














散策しているとカヌーを発見





お天気のいい日でとっても気持ち良さそう♫





沢入駅をあとにして草木湖に向かいます















秋 発見











草木湖






































あれ??



あの人は…!



さきほど沢入駅でお見掛けした人でした(^^)








続きまして


近頃ブームと噂の



上神梅駅


















漢数字の時刻表






のどかで温かい雰囲気



















これにて 秋のわたらせ渓谷鐵道ドライブ終了です






帰りは狭めなこちらの道から帰ります(^^)




































秋のわたらせでございました(^^)









本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます(^^)♫








それでは また ♫
















Posted at 2017/12/04 17:32:11 | トラックバック(0) | copen life*
2017年07月26日 イイね!

アンブレラスカイ*






毎年楽しみにしている軽井沢の新緑drive*





今年も行ってまいりました(^^)



まずは道の駅 くらぶち 小栗の里にて1人オフ会状態(笑)








まだ営業時間前で駐車場のみの立ち寄り(^_^;)




二度上峠を目指します










浅間山は残念ながら見ることは出来ませんでした…










この向こう側に浅間山があるんですが(^_^;)















ハルニレテラスを目指します








ハルニレテラスに到着♫

まだ早い時間なので駐車場もまばらです








今回、ハルニレテラスに訪れましたのは…









こちらで開催されていたアンブレラスカイという催しを見るためでした(^^)



現在こちらのイベントは終了していますm(_ _)m


残念ながら曇天ではございましたがカラフルな色合い可愛らしい雰囲気は充分に感じることができました(^^)




大きめの傘も。

ワタクシもちゃっかり


























丸山珈琲さんは営業されていましたのでこちらでbreakfast*


















渋滞や混雑する前にササっと
















風にゆらゆら









可愛らしいアンブレラたちを楽しむことが出来ました(^^)







続きましてこちら。
















cafe GTさんへ。


いつものようにご挨拶(^^)

















のどかな時間が流れます











cafe GTさんをあとにしまして雲場池を目指します♫



この日は土曜日でしたので混雑する前に早め早めに行動します



いつもの駐車場に駐車し、しばし散策しつつ雲場池を目指します♫






























雲場池に到着♫










青空ではありませんでしたがキレイな風景(^^)


















雲場池を一周お散歩♫






































































着水!







そして碓氷峠で帰路へ







めがね橋








碓氷峠をさがりおぎのやさんでお土産購入♫










この日はライダーのかたで賑わっていましたよ(^^)












残念ながら曇天ではございましたが美しい新緑と可愛らしいアンブレラたちを楽しむことができました(^^)






今回は短時間でのdriveでサーッと駆け抜けてしまいましたが次回はゆっくりショッピングも楽しみたいと思います(^^)




本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます(^^)




それでは また ♫






Posted at 2017/07/26 18:02:30 | トラックバック(0) | copen life*
2017年04月16日 イイね!

今日は夏日に* …けれど雪山




今日は夏日



外で作業をしていると汗ばむほどです




先日、桜も見てまいりました

























夏日







しかしながらこのタイミングで雪山blogを…(^_^;)













雪山を走りたくて先月末に赤城山へ行った際のお写真です(^^;)



意外にも最近の風景でございます









もうスノーロードを走るのは今シーズン最後になるかなと思うと、いてもたってもいられず赤城山へ!




























今シーズンは何度となく積雪があり、なかなか除雪も進まず路面はガッタガタの状態


今シーズンは除雪の作業が大変だったと聞きました


よける場所もないと…




コペンのお腹をカリカリカンカンと轍で擦りつつ走行








キレイ♫









雪!












雪♫












わーい♫












眩しい!










高く積み上げられた雪






初めて立ち寄ってみたビジターセンター























スキー場








後方の路線バスはルーフ部分のみチラリ








スタッドレスは履いていますがやはり多少はスルスルと滑りますので慎重に









埋まってしまっておりますが赤城神社です















橋には雪が積もっていましてお参りは見送り











ワカサギ釣りのテント
















































こちらは完全に凍結した大沼










真っ白








































雪山の猫ちゃん













働く車両たち


















覚満淵へは行けず






















こちらのビジターセンターへは入場不可














楽しかったスノーロードドライブもあっという間。











また来シーズンまで楽しみはとっておきましょう(^^)




スノードライブの証









すぐにお疲れさまの洗車しました(^^)











今ではスタッドレスとさよならをし、タイヤを新調しました(^^)



その様子はまた改めて…♫




初夏の陽気の中ひんやりと爽やかな気分になっていただけましたでしょうか(^^)






桜写真が渋滞中ではありますがスノードライブblogあげちゃいました(笑)




時期外れなblogではありましたが最後までご覧いただきましてありがとうございます(^^)





それでは また ♫












Posted at 2017/04/16 12:48:43 | トラックバック(0) | copen life*
2017年02月01日 イイね!

下仁田〜妙義drive *





ちょっと前のdriveのお話になるのですが内容がなかなかディープで、アップするかどうか悩みましたが御蔵入り救済企画としてあげてみようと思い編集しました(^^)



良かったら覗いてみてくださいね♫



この先ディープな内容になってまいりますので最初に女子力高めのお写真を貼っておきます(笑)












さて、本題です(笑)




下仁田にあります手作り下仁田蒟蒻食べ放題のお店にやってまいりました












みんカラのお友達もお見えになった事がありますね(^^)




店内はなかなかのインパクト
















食べ放題の蒟蒻。


おうどんもいただきました











お客様は他にも結構いらっしゃいまして賑わう店内




店構え









インパクト大の看板たち









1つ1つ読んでいくとなかなかな内容も








寄せ鍋 ラビット…



気になるお店に行くことができ、次は気になるスポットへ












炭酸カルシウム乾燥小屋なる場所



















立ち入りは出来ませんので離れた場所より撮影。



中に入って観察してみたかったです


















なんだか薄暗くちょっと怖い



























なかなかのマイナースポット巡りをしましたのでメジャーな場所へ寄りつつ帰路へ










妙義山




















賑わう駐車場。


停められる場所をようやく見つけました





















































この日はみんカラのお友達が登山をしていたそうでこのお写真のどこかに写ってるのでは⁇と思い探しちゃいました(^^)










ここで余談ですが


現在のぐんまちゃん












初代のぐんまちゃん



妙義山にいました(^^)










ゆるキャラブームになるずっと前から群馬県には群馬のアイドルぐんまちゃんがいました(^^)












夕日を浴びる妙義山




帰りは高速で楽々帰路へ。














最近なかなかdriveに行けずご紹介するお写真がなく、御蔵入り救済企画となりました(^^)




そんなブログではございましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)





それでは また ♫


Posted at 2017/02/01 17:51:03 | トラックバック(0) | copen life*
2016年12月18日 イイね!

Karuizawa drive 2 *

Karuizawa drive 2 *


前回 ご紹介した軽井沢driveの続きになります(^^)


良かったらご覧になっていってくださいね♫








ショー記念礼拝堂に初めて訪れ次に向かうのはお気に入りのスポット、雲場池へ


駐車場に停め歩いて雲場池まで向かいます



























雲場池に到着です








ほんのり色付く木々
(10月末)













































































































































色付き始めた木々を楽しむことが出来ました♫


雲場池をあとにし次のスポットへ











現在ではキレイに雪化粧を施された浅間山が楽しめますがこの日はまだ10月。
青々とした浅間山を見つつ走ります










可愛い野鳥たちを優しく迎えるこちら。













cafe GTさんに到着です(^^)



やはり軽井沢に訪れたらこちらで〆なければ♫























コーヒーをいただき、しばし歓談を楽しみ軽井沢driveは終了です




最後に浅間山が素敵に見えるスポットを教えていただき記念撮影♫











帰りは二度上峠か?碓氷峠か?と悩みましたが体力温存のため(笑)碓氷バイパスにて帰路へ。










四季の移り変わりを感じると軽井沢までドライブしたくなります(^^)



冬の軽井沢を楽しむため、また訪れたいと思っております♫



2回にわたりご紹介しました軽井沢driveでしたが今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)





それでは また ♫












Posted at 2016/12/18 18:46:24 | トラックバック(0) | copen life*

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation