• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

冬仕様に変身♪


日も短いこの時期、この時間は我が家の玄関に明かりを灯します♪

さて、昨日初雪を経験された方も多かったのではないでしょうか
本当に寒くなりましたよね・・・



我が家のAlfa号も冬仕様に変身しました♪
純正のホイールをスタッドレス用に使用しております(*^-^)
これで北部山間部へのドライブも怖くありません♪
ちょっとその前に効き具合を試しに行かないとd(゚-^*)

さて先日お友達とランチへ行ってきました♪
わりかしご近所でのランチになりました


店内。










ごちそうさまでした~♪
ランチの後はドライブがてらショッピングも短い時間の中で楽しみました(^o^)/

ちなみにどのお友達とのお出掛けでも私がいつも運転手です♪
運転自体が好きっていうのもありますがお友達も私の運転でのドライブが好きだと言ってくれるんですよ(*^^)v嬉しいですね(*´▽`)

さて、話は変わりますが我が家に遊びに来る猫ちゃんの写真を撮りためていたのでここでちょっぴりご紹介したいと思います♪
良かったらご覧になっていってくださいねd(゚-^*)



この胸元に小人になって入って寝てみたい・・・なんて思ってしまうkeikoαです( ´艸`)
きっとぽかぽかで温かですよね♪





背後にはうっすら愛犬の瑞が。


猫ちゃんの足。


愛犬の足。(笑)




ちょっと見えるヒゲも可愛らしい♪


お勝手口から。
美味しそうな匂いがするな~(猫)


コペンに乗りたいな~(猫)


こちらはお友達の家の猫ちゃんのウミちゃん♪
リビングに入りたくてちょっとした隙を狙っています(笑)


さてさてなんと驚きの10月の話になってしまいますが危うくお蔵入りになってしまうかも写真館をここで救済の意味も含めましてこっそりご紹介(笑)

川場の道の駅に行った時の思い出です(笑)


川場の道の駅名物の「山賊やき」をいただきました♪



道の駅から少し離れた所に田んぼアートなるものがあるとのことです。
でももう10月の話ですから田んぼアートはどうなっているのかちょっと気になったので見に行ってみました



こちらの橋の下にあるそうですよ♪



下を見ると釣り堀もあります。

やっぱり当然のことながら稲刈りは終わっておりました








↑こんな感じでSLの形をした田んぼアートだったようですね♪



ん~・・・ちょっと名残はありますかね(;´▽`A``







帰り道。
橋を渡っているとちょっと怖いものが視界に入りました・・・((+_+))
橋のたもとに停車して戻ってみます・・・


↓これなんですけど・・・


まるでジェットコースターの様にまっさかさまの水路・・・
あまりにも大きくて、あまりにも高低差が大きくて、あまりにも薄暗くて何だかとっても怖かったです・・・
大袈裟かな(~_~;)
見たままの感じを表現できないのがもどかしいのですが・・・
実際に見ると結構怖いんです・・・
車で下ってみることを想像してみちゃったりして・・・
ねっ!怖いでしょ!?
Posted at 2012/12/10 16:40:57 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月05日 イイね!

ある日の雪の日のこと

ある日の雪の日のこと先週の雪の日のこと

朝からバサバサと雪が降っていましたが・・・ウズウズ・・・(笑)



あまりにも雪景色がキレイだったのでちょっとドライブへ出掛けてみましたヨ d(゚-^*)



まず立ち寄ったのが渋川市(旧・子持村)にあります白井宿です(^o^)/

ちょっぴり気になるスポットだったのでちょこっと寄り道♪



春には桜がキレイに咲いて素敵なスポットになるのでしょうね(*^-^)
桜の咲くころにまた改めて出掛けてみたいと思いますd(゚ー゚*)



いい雰囲気です♪





さて17号に出まして向かった先は・・・

美人の湯で知られる温泉小野上温泉です♪


久しぶりの温泉なのでウキウキですo(^▽^)o
靴のロッカーはもちろん「147」で( ´艸`)


そして脱衣室でのロッカーも もちろん「147」で(^o^)/


雪見をしながらの露天風呂♪
雪の降る中42℃のお湯の温度はちょうどよく、ゆったりと入れましたよ♪


お外には足湯もあります(^o^)/
このお天気なので入らなかったけど(;´▽`A``


しっとりとした湯上りを味わうことのできる美人の湯・小野上温泉♪
イイお湯でした(*゚▽゚*)
美人の湯で美人に近づこう!(笑)


最後に余談ですが・・・
雪かきのスコップが見当たらなくてこの日、急遽雪かきに使ったもの・・・それは・・・
海水浴で使うボートのオール・・・(=_=)
ほっそい形状のため、まぁ効率の悪いこと(~_~;)


地道な作業となりました(^_^;)
Posted at 2012/03/05 16:17:52 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月27日 イイね!

春はまだかなぁ~

春はまだかなぁ~思えば去年、ブログをアップして以来ブログの更新を行っておりませんでした(;´▽`A``
↑実に一カ月ぶりの更新です(~_~;)

1月もそろそろ終わろうとしておりますが
2012年も愛車共々keikoαをどうぞ宜しくお願い致します
(*^-^)♪


毎日寒い日々ですが風邪などひかれてないですか?
各地でインフルエンザも猛威をふるってきまして気温も低く空気もカラカラで湿度も低く感染力もアップしてきております・・・
睡眠&栄養を十分に摂って少しでも感染しにくい体つくりをしていきましょうねっ

暖かい春が待ち遠しいですね♪




春はまだかなぁ~



春はまだかなぁ~



春はまだかなぁ~



春はまだかなぁ~



春はまだかなぁ~



春はまだかなぁ~



日だまりの中 春が待ち遠しいです♪


さて・・・最後に・・・

我が家のコペン号ですが停車中に追突されてしまいコペン号は負傷、現在入院中でございます(T△T)
(怪我はありませんでした)

そしてAlfa号ですが今月に入ってからあまり調子が良くありません(´_`。)
現在入院を予定しております・・・
お乗り換えも視野に・・・とも考えたのですがエンジンは元気いっぱいですし毎日お付き合いしてもらっているし何よりAlfa号が大好きな車なので手離したくはありません♪
良い方向へ向かうように、そして少しでも長くAlfa号に乗ってけるように頑張っていきますd(゚-^*)
Posted at 2012/01/27 13:52:09 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月27日 イイね!

カレンダーも残すところあと一枚になりましたね

カレンダーも残すところあと一枚になりましたねいよいよ今年の暦も残すところ一枚になってしまいました・・・
この時期は何となく落ち着かない気持ちになってしまいますo(´^`)o

年賀状もまだ手つかず・・・「(´へ`;
今年中に投函出来ればいいかな(;´▽`A``

さて先日、高崎市にあります白衣観音様がちょっぴりカラフルになっていました♪
普段、観音様は青白い照明に照らされてる記憶なのですがこの日は何となく華やいでいました♪
近くまで行ってみましたよ(^o^)/
足元がオレンジ、中ほどはグリーン、上部はホワイトでした♪
クリスマス仕様のライトアップだったのでしょうか?



それからちょっぴり早めの書き初めをしたり・・・



それから初めてのカメラ講習会にも行ってみました(^o^)/
お友達のご主人に誘っていただいて勇気を出して行ってきたのですが初めての環境にはいつもドキドキ|)゚0゚(|



まずは先生のお顔の顔色をキレイに写すお勉強。明るさを調整しました♪
このお色味でいいのでしょうか?


こんなに素敵なデモ機を貸して頂いたのですが普段使うカメラでのお勉強をした方がいいかなとコンデジでの参戦です(;´▽`A``



シャッタースピードのお勉強ではアンパンマンを抱え先生が走る走る!!


シャッタースピードを調整をして、先生とアンパンマンがピタッと止まっているように撮影をします


ピタッ!


ピタッ!!

続いてもシャッタースピードのお勉強です。
プラレールを使っての撮影なのですが・・・


なかなか上手く撮れないよぉ(´_`。)

こんなのとか


こんなので・・・

そしてこの日マックスのお写真をご覧ください(=_=)
↓↓


人見知りにつきなかなか皆さんがいるプラレールのところまで近寄れずズームで寄って撮ってみましたがなかなか難しいですね((+_+))

それでは最後に愛犬が置物の犬にビビる図をご覧になって頂こうと思います( ´艸`)



こちらの置物を愛犬・瑞は本物のワンちゃんだと思いこんでビビって前へ進まなかった図です


「・・・」

Posted at 2011/12/27 01:28:17 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月30日 イイね!

あとちょっとだったのに・・・

あとちょっとだったのに・・・先日、カーナビさんのお話によると「女性ドラーバーの日」なる日がありましてせっかくなのでちょこっと県内をドライブしてきましたヨ♪

いいお天気の中、気分よく走ることが出来ましてAlfa号、無事にキリ番もゲットすることもできました(*^-^)♪
でも・・・「66667」になる恐怖?に勝ってもうちょっと我慢して走っていれば全部が「66666 6.6」になったんだなぁと思うと、忍耐が足りなかったなkeikoαよ・・・といった感じですね(^_^;)

前のキリ番55555㎞が去年の5月の事でした。
あまり走ってなかったな~といった印象です(;´▽`A``
遠出はAlfaでは行かなかったし街乗りばかりで距離があまり伸びませんでしたねぇ・・・(´・ω・`)
走ることが何よりも大好きなAlfa♪
これからも彼女(Alfa)が喜んでくれるような走りを楽しんでどんどん距離を伸ばしていって色々な所へ連れて行ってあげたいな♪と、思っていますo(^▽^)o

さて私の大好きな夏も憂いの秋に引き継ぎを終えようとしています
秋の風景を見てまいりましたよ♪


高崎市鼻高にあります展望花の丘です♪


時間はすっかり夕刻。コスモスがキレイなのですが日も沈んでしまいそうな時間に行ってみたのでコスモスはあまり写っていませんが妙義山が夕日に縁どられてキレイでしたよ♪



コスモス。あたりが薄暗くて心細いです(~_~;)


浅間山。グラデーションがとってもキレイでした(*^-^)♪

そしてフォトギャラにもちょこちょこと写真をアップしてみました(^o^)/
まずは・・・群馬よいとこ吹割の滝①②がございまして続いて群馬よいとこ沼田公園①②がございます♪

それから・・・これはかなり前にコッソリとアップさせていただいたもので蔵出し写真房総の旅①~③がございます。
アップしたのもかなり前なら写真の内容もかなり前のものになっておりますが気にならない方はご覧になってみてくださいね(^_^;)
Posted at 2011/09/30 16:26:29 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation