• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

赤城ドライブ♪





先週、赤城山までドライブに行ってきました♪


この日のパートナーはコペン。


家を出発するときは暖かくオープンに。








オープンにしたのはいいのですが・・・赤城は寒かったです・・・



まだまだ冬景色のよう・・・



よそのお宅のお車ですがなんだかステキに撮れたので(笑)



覚満淵へ移動するも寒さは増すばかり・・・






しかも景色もこのような状況で・・・(笑)



あっ!!147さんが!!
今日はコペンですのでお尻をお見送りするのみ。



寒さと戦いながら小沼へ移動。



と、ここで以前はいなかったワンちゃんが。
野良ちゃんなのかしら??
トレッキングのお客様のお話ですと
「この子は案内役なんだよ~」と。

案内してくれているんだそう。

「へ~そうなんですか~」なんて言っていたらワンちゃんが私のところへまっしぐら。


なにか美味しそうなものを持っているように見えたのかしら(笑)




冬景色漂う小沼を覗いてみます















寒さに震えながら大沼へ移動します
途中にあったプチ雪の壁






大沼でオフ会??












続いて赤城神社へ移動しますがここで寒さに負け屋根はクローズに・・・
























初めて中に入ってみることに♪



すれ違う皆さんも「赤城は寒いんだね~」と口々につぶやいてらっしゃいます。









そして湖畔を一周。


























冬景色漂う赤城を後にします。

途中春景色を発見



















久しぶりにオープンにしてみましたがまだまだ寒さの残る赤城は寒かったです(笑)




コペンは昨日、初めての車検を受けリフレッシュしました♪


これからも宜しくね♪



写真多目でしたが最後までご覧いただきましてありがとうございました♪










Posted at 2014/05/08 08:13:37 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2014年03月25日 イイね!

ちょっぴりドライブ♪








先日、ちょっぴり時間が空いたのでちょっぴりドライブへ出掛けました♪




梅のお花もちょぴり覗き見

















こちらは桜の咲く時期にまた改めて来てみたい場所でした
















待機中。





楽しみです♪

















それでは二度上峠へ向け出発です♪



橋の下を覗き見





二度上峠へ向かう途中の私の好きなスポット。
山々の輪郭が見えるんです♪








浅間山が見えました!








コーナー




浅間山は雪化粧を施された姿が美しいですね♪
















プチ雪の壁










ちょっと休憩です




コンビニで珈琲ブレイク♪
北軽はまだまだ雪がこんなに



志賀草津方面
雪の壁が楽しみです♪



北軽から中之条方面へ。



そしてロマンチック街道へ




そしてお土産にかりんとう饅頭を♪












短時間ではありましたがドライブも楽しめましたし家路を急ぎます





いつものことながら近場をウロウロなkeikoαです。


ゆっくりと時間が出来たならロングドライブがしたいですね♪


行きたい場所はたっくさんあります♪



そんな日を夢見て♪





最後までご覧いただきましてありがとうございました♪




それでは  また  ♪


Posted at 2014/03/25 14:09:32 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2014年02月05日 イイね!

あまりにも寒いので・・・



あまりにも寒いので ふと、秋のお写真を振り返ってみました。






そこで危うくお蔵入りになりそうになっていたお写真をアップしてみることに(笑)


この日のパートナーはコペン号。



妙義山を横目に18号を進み







碓氷峠を進みまずは・・・







眼鏡橋。






眼鏡橋へ。


紅葉は終盤を迎えておりましたが・・・






コペンが見えます








トンネル。










煉瓦。










お空。







影。



足元の、影。












車に戻り先へ進みます。








続いて気になるスポットを見掛け急停車。






















足元ふかふか



トンネル。



煉瓦。






と、ここまでが碓氷峠編です♪



ここから軽井沢へ向かいましたd(゚-^*)


まだまだ先が長いので今回は碓氷峠のみのご紹介です♪



あまりにも寒い日が続くのでくじけそうになってしまい、ふと 秋のお写真を振り返り懐かしみアップする運びとなりました♪


時期外れなブログで失礼いたしました(;´▽`A``



写真多めのブログに仕上がりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました♪



次回は秋の軽井沢編をご紹介しようと思っております♪


更新にお気づきの際には是非、お立ち寄りくださいね(^_-)-☆





それでは  また  ♪
Posted at 2014/02/05 16:52:53 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2013年12月11日 イイね!

41.8







ある日の休日。



こんなところで




こんなものをいただきました♪





美味しかったです♪ごちそうさまでした(*^^)v





お向かいさんはコチラ♪




お食事の後はちょっとドライブ。



そしてこんなところに到着♪

進んでいくと・・・




見えてきました♪




白衣観音様





高~い!!

タイトルにございます「41.8」は観音様の身長でした♪

ちなみに体重は・・・5985㌧だそうです。




橋の上からお土産屋さんを。




この日の高崎はいいお色味でした。













観音様のお背中の方から散策できる遊歩道が。





高台なのでさぞかし観音様も良く見えるでしょう・・・

・・・

あまり見えませんでした(;´▽`A``



でも、妙義山は見ることが出来ました♪


曲がりくねって








ん?ミラーボール??



観音山をあとにします。









この日、お供をしてくれたのはコペン号でした♪


現在、Alfaさんは3回目の車検中です。

早く帰ってこないかな・・・




高崎市 観音山の紅葉でした♪


最後までご覧いただきましてありがとうございました♪



それでは  また  d(゚-^*)
Posted at 2013/12/11 00:47:08 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2013年07月18日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスをしたのは愛車たちではなく私のでして・・・(笑)

先日人間ドックを受けてまいりました

お腹ペコペコの状態から最初に口にするのが発泡剤というのは本当に苦手で苦しみながらバリウムと共に頑張って飲んできました(;´▽`A``

無事メンテも終了。

病院でのランチタイム。

毎朝コーヒーを飲むのでこの日の朝、コーヒーを飲むことが出来なかったことが本当に辛かったのですがランチタイムでようやくコーヒーをいただくことが出来ました♪

病院ランチメニュー♪



メインのお料理


お刺身。


天ぷら


焼きもの


バリウム感がまだ違和感で残っていて苦しみながら頂きましたが万全の体調だったならばきっと美味しいお食事だったのでしょう・・・

ランチ会場からの景色。

県庁に赤城山が良く見えます♪

ぐるっと見渡すと上毛三山すべてを見ることが出来ます(*^-^)



ガラスが汚れていたのが残念ポイントでしたが電車が通っているところも撮ってみました♪



緊張と不安でいっぱいだった人間ドックを終えご褒美?にちょっぴりドライブに出掛けました♪



近くにあったひまわり畑に寄り道。




後ろ姿。


蜂さん


こんな子がいた神社にも寄り道。


立派な松の木。


色々考えましたが榛名へ向かって走ってみることに。


榛名神社。
神社へはお友達のR子ちゃんと一緒に行くことになっているので我慢、我慢。





榛名山頂へ向かって。
カーブ連続なので注意。


榛名富士をのぞむ


湖畔を散策


可愛い声がすると思ったら・・・


榛名湖。


みなもキラキラ


おそらもキラキラ






腰まで湖に浸かった釣り人さん


白鳥丸が通過。




旋回中の白鳥丸


旋回中(笑)


白鳥丸のまつげが可愛らしい( ´艸`)


中学生のカッター漕ぎ


湖畔


まったり


まったり・・・


ゆったりとした時間を過ごします


プライベートビーチを思わせます








keiko








榛名富士


青空。
雲がフレームの様でいい感じです




中学生たちが掛け声をかけながら頑張ってカッター漕ぎをしています
ガンバレー!!


榛名を満喫゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。伊香保方面へ向かいます♪


石段へ寄ってみることに


辺りが工事中の雰囲気なのが残念です・・・








石段の湯




ほおずき








いい雰囲気です。




伊香保神社に到着♪


来た道を振り返る。


河鹿橋まで350㍍。
ここまで来たら行ってみましょう(^o^)/


神社を抜け・・・


河鹿橋へ。


紫陽花


トコトコ・・・


トコトコ・・・




河鹿橋見えてきました♪






虫がかくれんぼ




ハート❤


来た道とは違う道で・・・
お写真の青い看板で言うと右端の道を通ってきましたので帰りは左端から♪


旅館さんの裏を通過


ノスタルジックな路地を通って・・・


石段に合流
風情があります♪


真正面には子持山がうっすら


相変わらず県内をウロウロとドライブのkeikoαです♪
榛名・伊香保ちょっぴりドライブでしたっd(゚-^*)



お・ま・け
いつも装着しているアクセです♪

ピアスに関しましては金属アレルギーを持っているのでチタンかステンレスの素材を愛用しています♪



毎度毎度お写真多めのブログになっておりますが最後までご覧いただきましてありがとうございます♪

ご訪問、イイネありがとうございます(*^-^)

とても励みになっております♪


それでは  また  (^_-)-☆

Posted at 2013/07/18 17:21:14 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation