• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

群馬よいとこ桐生市

群馬よいとこ桐生市もうずいぶん前になりますが桐生市へ桐生名物を物色しにドライブへ行ってまいりました♪

その時の写真がすっかりお蔵入りになっておりましたが発掘してみましたので良かったら見ていってくださいねd(゚-^*)

まずは素朴なお味で知られる花パンのお店「小松屋」さん。


包装紙も素朴で可愛らしいです♪
中身の写真はラストに(笑)


続きましてお昼を頂きにソースかつ丼のお店へ・・・Alfaはコチラでお留守番。


こちらの階段をのぼって・・・


こちらの通路を抜けると・・・


ソースかつ丼のお店「志多美屋」さんです♪


メニュー♪私は四個入りをオーダーしました(^o^)/


いっただきまぁ~す♪


ごちそうさまでした(*^-^)
お外へ出てみますと・・・ん??あれは??
あの木はお顔でしょうか??


意図的な感じであのようなお顔にしたのでしょうか・・・なぞは深まります・・・


と、ここで連絡で~す
訪ね人ならぬ・・・
志多美屋さんで飼っていた亀さんが脱走してしまったようです!お見掛けになった方は志多美屋さんへご連絡を(^o^)/


続きましては桐生名物のこぎり屋根のパン屋さん「ベーカリーカフェ レンガ」さんです♪


ギザギザギザギザ


のこぎり屋根をモチーフにしたパンを購入してみました
もうひとつは桐生の隠れた名物パン「ビスロール」です


続いては濃厚なチョコケーキが美味しい「フランス菓子工房マリーポール」さんです♪
チョコケーキを購入しました


続きましてはアイスまんじゅうの「シロフジ」さん♪


アイスまんじゅう♪
コチラを召し上がったことのあるかたはおわかりかと思われますがカチコチで歯をあてても滑ってしまってなかなかかぶりつけないという・・・(;´▽`A``
じっくりと時間を掛けていただきましょう♪




最後に桐生名物たちです(^o^)/

左端が花パン。中央がのこぎり屋根のフレンチトーストとビスロール。右端がチョコレートケーキです♪
また群馬よいとこな名物を物色に出掛けたいと思います(*^-^)

現在コメント機能を停止しております♪
ゆっくりとご覧になって行ってくださいね(^o^)/
Posted at 2012/06/12 18:02:48 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2012年04月13日 イイね!

サクラサク♪

サクラサク♪群馬の桜も咲きました♪



土手で・・・



菜の花と・・・



ふわふわとしていて可愛らしいですね(*^-^)





赤城山をバックに♪



桜のトンネル



桜の影



水仙と



のどかな風景♪



夕暮れ



夕暮れ



枝垂れ桜





瑞も一緒に乗せてきました♪



お花であふれるこの時期は本当に気持ちもウキウキしますねo(^▽^)o

最後に最近ハマっている豆乳飲料です♪


今はこんなに色々な種類があるのですね!!



プレーンな豆乳は苦手なので色々なお味の豆乳で楽しみたいと思います(^o^)/


Posted at 2012/04/13 17:29:40 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2012年03月23日 イイね!

行き当たりばったり軽井沢ドライブ

行き当たりばったり軽井沢ドライブちょっと梅のお花の咲き具合を偵察へ行ってみようと突発で出掛けたドライブ。



ちらほら咲いていましたが見頃はまだまだ先のようです



酒まんじゅうをお土産に買って帰ろうかなぁ~と思って立ち寄った「おみたまんじゅう」さん。



ちらっと見えた浅間山・・・
二度上峠から見える浅間山が気になってしまいまして・・・
気が付いたら雪の残る二度上峠を走っていました(~_~;)



知らないうちに左側に見えます「北軽井沢」の素敵な看板が出来ていました♪




山肌は少し見えますがキレイです(*゚▽゚*)♪



このまま軽井沢を回って行くことにします♪



走っていていつも通り過ぎていましたがずっとずっと気になっていた喫茶店「ポプラ」さんへ寄ってみました(^o^)/


気になるメニュー表。


お食事は洋食メインのメニューで私はハッシュライスなるものをオーダー♪
・・・写真撮るの忘れてしまいました(;´▽`A``
ハッシュドビーフのドリアになっています♪
他にいらしていた奥様がたは皆さんハンバーグライスをオーダーしていましたよ(^o^)/
珈琲がとっても美味しいお店でした♪



食後にちょっと散策♪
あれは・・・?  駅デスカ??



駅デスネ??


コチラは旧・草軽電鉄の駅舎だそうです(^o^)/


コチラには草軽電鉄の資料館もありました。




軽井沢の春はまだ少し先のようです。




冬の雲場池にもちょこっと寄ってみました♪



秋の紅葉シーズンには賑やかだった雲場池もひっそりとしていました
さて、ぐるっと回りましたしそろそろ帰ります♪



帰り際にアトリエドフロマージュでソフトクリームをいただきましたヨ(^o^)/



では碓氷峠を通過して帰りま~す♪
梅の見ごろになったらまた行ってみよう( ・∀・)ノ


Posted at 2012/03/23 18:31:58 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2012年02月18日 イイね!

ちょこっとひとやすみ♪

今月に入って愛車Alfa147が入院しておりまして近頃はドライブらしいドライブに出掛けていないのですが先月の話にさかのぼっちゃいますが一月にお出掛けした時のお写真をアップしちゃいました(笑)

年明けに参加させていただいた鬼うどんさんのオフ♪
前回お邪魔させていただいたのは夏。
夏以来久しぶりに頂いたおうどんは美味しかったですよ~(*^-^)


こんなにたくさんの方が御来店でした♪


寒い日でしたがジェラートのお店で歓談をたのしみつつ楽しい時間を過ごすことが出来ました(^o^)/
久しぶりのオフ参加でしたのでもっとゆっくりしたかったな~♪が本音ですd(゚-^*)
また宜しくお願い致します\(^▽^)/


日を改め雪の降ったある日のこと、またまた鬼うどんさんへ向かう最寄りの花園インターで下車したワタクシ。
どこへ行ったかと申しますと・・・
イチゴ狩りへ行ってまいりましたよ~o(^▽^)o


蜂さんたちのおかげで美味しいイチゴをいただくことが出来ます(*^-^)


美味しいイチゴをいただきまぁ~す♪
ちなみに個人的には「あきひめ」が大好きです♪
こちらは一時間食べ放題なのですが・・・通常のイチゴ狩りとの違いがございまして♪


淹れたての美味しいコーヒーをいただきながら・・・


なんとトッピングまで楽しめちゃうんですよ(^o^)/


帰りにはジェラートもいただけちゃいます♪
楽しく美味しい時間を過ごすことが出来ました(^_-)-☆
さて続いてどこへ行こうかなぁ~♪


せっかくここまで来たんだし♪ 
鬼うどんさんへ行きたいな~
・・・と早速鬼マスターさんに電話d(゚-^*)
が・・・!!大雪のため本日はお休みとのこと・・・
雪でも良かったら遊びにおいで~(^o^)/とおっしゃっていただいたので雪道を楽しもうと?定峰峠へ向かうことにしました♪
向かっている時に除雪車が来てくださったようで道には雪はなくキレイになっておりました(*^-^)
お疲れ様です♪


結構積っていたようです
この日はお休みとうかがっていたのですが思いがけずうどんをいただくことが出来ました(*゚▽゚*)
温かいおうどん。とっても美味しかったです(*^-^)


鬼うどんさんの看板犬のワンちゃん達も元気いっぱいでした♪




近頃Alfa号が不調でお乗り換えも視野に入れておりましてリニューアルオープンしてキレイになったディーラーへお邪魔させていただいたりもしましたが、やっぱり今のまま147を大事に乗っていこうと決心しました(^ー^* )


これからも宜しくねd(゚-^*) 大事にするからねっ♪


余談ですが147号、カーステの調子も悪くお取り換えになるのですが何と!最新鋭のカーナビが搭載されたカーステが装備されることになりました|)゚0゚(|
使いこなせるのか??私・・・(;´▽`A``

本日Alfa号を迎えに行ってきますね(*^^)v
久しぶりに会えるのでとっても楽しみですo(^▽^)o
まずはどこへドライブへ行こうかなぁ♪

Posted at 2012/02/18 01:23:44 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2011年12月06日 イイね!

趣味のお値段

趣味のお値段趣味のお値段

読売新聞に掲載される記事なのですが様々な種類の趣味(業種?)のお値段が取り上げられています♪
これらを見ていると
「へぇ~ これってこんなにお値段が高いのね~」
ですとか
「高そうでいて案外お安のね~」
など縁のないものですとお値段もなかなか分からないものですがこのコーナーを見ているとこれからやってみたいものなどが合致した場合色々と参考になりますよね♪

さて話は変わりまして先月の上旬の事になりますが群馬県内にあります四万温泉まで紅葉&温泉を楽しんでまいりましたのでかなりの時差はありますが是非お付き合いくださいね♪


モミジがキレイに色づいていました



まず向かったのは四万温泉の道をず~っと上っていくと行きどまりになる場所にありますダムへ



鳥のさえずりも美しく♪







ダムの下を見下ろして・・・


ダムの下の川原にはお猿さんがファミリーでいましたヨ 
フワフワの体毛( ´艸`) 触るとフワフワなんでしょうかね♪・・・触ってみたいです(笑)




そして素敵な自転車が置いてある「柏屋カフェ」さんへ


温泉マークのカプチーノをいただき暖をとる♪

続いてお気に入りの共同浴場、御夢想の湯へ行ってみようと思います(^o^)/

・・・とコチラは残念ながら満員御礼ですので違う共同浴場へ行ってみようと思います♪


河原の湯♪こちらはお一人しかいらっしゃらなかったので入ることが出来ました\(^▽^)/


様々なお色味が楽しめるこの時期♪すすきの白、黄色、赤・・・


続いて向かいましたのは「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったともいわれている積善館さんへ




風情がありますね♪
いつかはコチラの旅館さんのノスタルジックなお風呂にも入ってみたいですね(*^-^)

帰りは暮坂峠を抜けてちょっと遠回り。





八ツ場ダムの下に沈んでしまう吾妻峡。
とっても美しい場所なので大好きなスポットなので残念です・・・
何度か寄らせていただいたお店などもう取り壊されていました・・・(T△T)



帰り道に「かりんとう饅頭」が美味しい角田製菓さんへ寄って帰りました(^o^)/
ドライブって楽しいですねぇd(゚-^*)
そこへ美味しいものや温泉などが加わると一層贅沢で楽しいドライブになる様な気がします(*^-^)

次はどこへ行こうかな~o(^▽^)o
↑近場になってしまうことは間違いないのですが(~_~;)
またお付き合いくださいね(*^^)v
Posted at 2011/12/06 14:44:38 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation