• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

愛車を降りて*





先日のお話になりますがボランティアの一環で吾妻までバス旅行へ行ってきました♪


ちょうど紅葉の時期に合わせて出掛けることが出来ました




バス旅行・・・日々、毎日が車での生活なので実は公共の乗り物などは苦手だったりします・・・


見ず知らずの方が至近距離・・・というものに慣れていないので不安ばかりでしたが・・・行って参りました(汗)




147号には駐車場でお留守番してもらっていざバスへ!!



バスに揺られながら・・・



吾妻渓谷に到着♪






バスを降りて散策です♪




鹿飛橋から見晴台へ向かうルートです




































鹿飛橋





渓谷










ふかふかの落ち葉






木の根。





皆さんの足元を見守るべく最後尾を歩きます







まるで見返り美人のような楓。
ひっそりと静かに佇んでいました。
美しかったです





当日参加された方々は年齢を重ねられた方がたくさんいらっしゃいましたが案外健脚向けのコースだったようにも感じます。











さまざまな色味に彩られ











コーナーも見え








どんどん進みます









いよいよクライマックスです。見晴らし台に向かいます










見晴らし台へ続く階段





みなさんが口々に「心臓破りの階段だね!」とおっしゃった階段
結構な勾配です。






見晴らし台に到着♪





ここから見える景色は・・・


八ッ場ダム建設現場でした








ダムに沈んでしまうのですね・・・















休憩をして戻ります












来た道を帰りますヨ






当日は山ガールファッションで臨んだこのバス旅行。


寒かったらイヤだなぁなんて思っておりましたが、ちょっぴり汗をかくほど快適で楽しいものとなりました♪






最初に渡った鹿飛橋が見えてきました♪



皆さんお疲れ様でした!







バスに乗り込みお食事の会場へ。






「道の駅 八ッ場ふるさと館」






こちらからの風景もなかなか素敵です













続いては重監房資料館へ。



こちらは撮影がNGですのでHPを参照してくださいね



あまりに壮絶で、理解もされずつらい想いをされてきた方たちのお話を聞き涙があふれました・・・









そして旅の最後は浅間酒造観光センターへ。






こちらでは皆さんお酒の試飲をたくさんされたようで帰りのバスの中いっぱいにお酒の香りが漂い、お酒が飲めない私にとっては香りを嗅いでいるだけで酔ってしまいそうな勢いで駐車場から家路への運転が不安になるほどでした(笑)
みなさんたくさん召し上がりましたねぇ




普段毎日車を運転している私にとってバスでの移動は新鮮でした。




ただ・・・やっぱり・・・




・・・公共の乗り物は・・・苦手です・・・






今回は愛車たちが全く登場しませんでしたが最後までご覧いただきましてありがとうございました♪




秋の吾妻渓谷はキレイでしたヨ♪





それでは   また   
Posted at 2014/11/19 16:09:14 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年01月26日 イイね!

TOKYOさんぽ





先日もちょっぴりご紹介いたしましたが ちょっぴり遅めの冬休みということで東京までお出掛けしてきました♪


まずはお台場から。


















朝日を浴びて。












朝イチでコチラに。










アサイーと珈琲。




そしてそして・・・


コチラ。







さすがに一人では・・・ということでシェアして頂きました♪








甘くておいしいものをいただいた後にはショッピングも楽しみました♪





続きまして築地へ移動します♪

歌舞伎座の近くに駐車して。





築地では海鮮丼を。






食後に築地本願寺へ。





撮影許可をいただいたので撮らせて頂きました♪





パイプオルガン





今年は午年なのでお馬さんを撮ってみたり。




続いてコチラ。


スカイツリー♪




ソラマチさんぽ。






コチラでもショッピングを楽しみました♪







続いて東京駅へ向かいます♪




東京駅・・・を通過(笑)






続いて秋葉原へ。




地下駐へ停めて・・・




コチラでもショッピングを楽しみました♪


ショッピングも楽しみましたのでそろそろ帰路へ・・・










ちょっとその前に・・・

気になるスポットを通過して帰ろうと思います♪


わぁ~♪キレイ(*゚▽゚*)





わぁ~♪

コチラのお色味もキレイですねぇ♪






通過しただけなのですが・・・(;´▽`A``



走行しながらの撮影なのでブレブレですが(笑)



駆け足で何カ所も回ったお出掛けでしたが楽しむことが出来ました♪



帰り道は渋滞もなく順調にすいすいと群馬まで帰ってまいりました♪



イルミネーションは走行しながら通過しただけなのでゆっくりと鑑賞したいですd(゚-^*)




説明などなくヒトリゴトのようなブログですが最後までご覧いただきましてありがとうございました(*^-^)♪



最近、周囲ではノロウィルスやインフルエンザなどかかる方が増えてまいりました・・・


手洗いやうがい、マスクの着用や室内では加湿などしていきながらウィルスの蔓延しがちな冬を乗り越えていきましょうね♪



それでは  また  (^_-)-☆
Posted at 2014/01/26 17:55:46 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年10月16日 イイね!

スバル初潜入と完結編(^o^)/

今月の三連休、その三日間のうちの二日間はお仕事・・・
残る一日は・・・

↓コチラ

原宿まで行ってきました♪

電車で行ったのかと思いきや実は車での出動でした♪
停めたのはコチラ


表参道ヒルズです♪


駐車場を探しながらこの辺りを走っていると3ナンバーNGっていうところが多くて結果的に表参道ヒルズに駐車することになりました
表参道ヒルズの中も徘徊しましてそのあとに竹下通りへ♪


こちらのマップを片手に色々なお店を見て回りました♪

いつでも賑やかな場所ですね
三連休中ということもあって一層賑わっておりました

さて先日スバルの営業所に初潜入致しました♪
アイサイトがどんなものなのかと気になっておりまして吉瀬美智子さんが出演されているCMでご試乗お気軽にとの事なので思い切って出掛けてみました♪

アイサイトを体験する前にこれまたCMでカッコいい!!と思ったXVの試乗をさせていただくことになりました♪

実はRV車も好きなkeikoαです♪

続いてはLEGACY OUTBACKに乗ってアイサイト体験です(^o^)/

ブレーキから足を離しておいてくださいね~といわれてもやっぱり咄嗟に足が出てしまいそうになりました(;´▽`A``
気になっていたアイサイト体験が出来て良かったです♪
本当にお気軽に試乗させていただきました(*^-^)
気持ちの良い接客をしていただいた営業の方ありがとうございました八(^□^*)
BRZとXVのカタログをいただいて帰りました(^o^)/

さてさて出掛けたのは八月の始め・・・なんとまぁ二ヶ月も引っ張りまくりだった渋温泉の旅ですが今回でようやく完結致します(;´▽`A``
志賀草津道路を通過し渋温泉へ♪
共同浴場を三湯回ってお宿の温泉に入り一日目は四湯入ったkeikoαでしたが・・・
続きの二日目の出来事です♪
早起きして朝湯に出掛けました(^o^)/
あといくつのお湯に入れるかしら♪
まずは三番湯です

源泉そのままのお湯で全くお水で薄まっていないので熱い熱い!!
浴槽から溢れるお湯が足に当たるだけで熱くて大変|)゚0゚(|

続いては二番湯。

こちらも熱々で足すらも入れることが出来ません(~_~;)

続いて九番湯の大湯。

こちらは朝から入浴されている人がいらっしゃって入れる温度になっておりましてやっとこ体を沈めることが出来ました(;´▽`A``
あまりの熱々さ加減に三湯でおしまいです(笑)
合計で六湯に入ることが出来ましたが九湯制覇ならず・・・
次回リベンジしなくてはd(゚-^*)

朝の温泉街を歩く猫ちゃん


朝の温泉街を散策♪








お宿に戻って朝ご飯をいただきました♪
食後の珈琲のサービス(*゚▽゚*)
珈琲好きの私としましてはとっても嬉しいサービスです(^o^)/




こちらの可愛らしいリンゴですが前日に一つ一つピカピカに磨き上げてらっしゃいました(*^-^)


ピカピカですo(^▽^)o本当に細かいところまで行き届いたお宿でした(*^^)v


お宿を後にしまして続いて向かったのは新潟方面♪
上越市にあります水族博物館へ寄ってみました
こちらに来るのは二度目になります♪


水族館の仲間たち。
水族館の撮影って難しいですねぇ

おやすみ中・・・Zzzz


クラゲふわふわ


ピラルクー大きいなぁ~


かくれんぼ




満員御礼




手作りの温かい新聞


可愛らしいながらも動物学的に?リアルに描いてあって素晴らしいです♪
心温まりました(*´▽`)


カメラ目線の可愛いペンギンさん




アクロバティックなポーズのカニさん・・・(;´▽`A``

水族館は大好きなスポットで何時間でも見ていられます・・・なんて言っているとお家に帰れなくなってしまいます(~_~;)




今頃は稲刈りは終わったでしょうね(^_^;)
何せ二ヶ月も経過しております(=_=)
走行中に「まつだい棚田」の撮影ポイントなるものを発見!


二か所ほど回ってみました




帰りがけに十日町にあります由屋さんでへぎそばをいただながら帰路へ♪






美味しかったです(*゚▽゚*)
さてへぎそばパワーをいただいたので一気に群馬まで帰りま~す(^o^)/
二ヶ月越しの渋温泉ブログでしたが最後までご覧頂きましてありがとうございました\(^▽^)/
ドライブに温泉に大好きスポット水族館に行くことが出来て楽しいお出掛けになりました♪

Posted at 2012/10/16 01:01:58 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年09月19日 イイね!

夏の思い出 志賀草津

先月、お泊まり温泉旅行へ行ってきました♪

でも・・・なかなか遠くへ出掛けられない環境ゆえ近場のお出掛けになっております(~_~;)
目的地は長野県。
行きには大好きな道であります志賀草津道路を走りました(^o^)/

風景の写真ばかりになっておりますが良かったらご覧になっていってくださいね♪
お泊まりでしたので写真があれこれと多くなってしまいました(;´▽`A``
まず第一弾?の今回は志賀草津編としてアップしてみましたd(゚-^*)



いいお天気で良かった♪

久しぶりに湯釜散策へ行ってみようと思います(^o^)/

↑雷注意です!!


結構たくさんの人がいらっしゃいます♪


振り返ると弓池と駐車場が見えますネ♪


湯釜までもう少し♪


到着~(*゚▽゚*)

実はこちらから上るのは初めてでした♪
いつもは草津側から眺めているので新鮮な気持ち(*^-^)

下山しまして続きましては弓池に行ってみようと思います

ワンちゃんも息を切らせながら上っていきます


弓池で~す


魅力的な遊歩道が見えますが時間がおしているので次の機会にゆっくり回ってみたいと思います♪







鴨さんの親子♪可愛らしい鳴き声も聞こえました




キラキラしてとってもキレイ


雲も素敵な存在感です


静かな湖畔が波打っています・・・何か近づいてくるようです・・・




あっ♪鴨さんのペアですね♪


木陰でクールダウン♪


波紋
お水がとってもキレイ

自然と景色と鴨さんたちに癒されました♪
移動前に熊笹ソフトをいただいちゃいました( ´艸`)



湯釜へ続く草津側の道♪

さて、横手山へ向けて出発します





県境をまたいでみる。


横手山ドライブインにて






横手山ドライブインを望む。


木が可愛らしいです(*^_^*)


志賀草津道路を走りぬけて向かった先は・・・
渋温泉です(^o^)/

今夜はこちらの温泉に癒されますよ~(*^-^)
久しぶりの温泉なのでとっても楽しみですo(^▽^)o


このままの勢いですと写真が盛り盛り盛りだくさんになってしまいますので今回は第一弾として「志賀草津編」をご紹介しました( ・∀・)ノ

「渋温泉編」もそのうちに・・・(笑)
お蔵入りにならないようにしないと(;´▽`A``
Posted at 2012/09/19 17:28:47 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年09月16日 イイね!

夏のあれこれin東京

まだまだ残暑が厳しい日が続いていますね
それでも朝晩は涼しくなって肌寒く感じる日もあったりしまして確実に夏のサヨナラが迫った感があり夏好きな私はセンチな気分になってしまうこともあったりなかったり・・・

さて猛暑日のある日、暑さが苦手な北欧の犬種である我が家の愛犬と共に涼みに赤城山に出掛けました♪


愛犬・瑞は水が大の苦手・・・
湖畔の方に連れていこうとするとイヤイヤをします(笑)


顔が思いっきりイヤがっています(;´▽`A``


この日は賑やかな日だったので人見知りをする瑞はさらに逃げ腰に(笑)


それではと静かな場所に移動しよっか♪と小沼へ移動(^o^)/
いい景色&いい雲です♪やっぱりこの場所は癒される場所です(*^-^)


あまり人もおらず静かな場所が好きな瑞。(←私もそうだった(笑)飼い主に似るのね)


気持ちがいいねぇ♪
ねっ瑞d(゚-^*)


飛行機雲がキレイでした♪


さて本題です(笑)
もう一カ月以上も前の話になってしまいますがスカイツリーを近くで見てみたい!ダイバーシティに行ってみたい!!
この二大テーマにそったお出掛けに行ってまいりました♪
行きの関越道では大きな多重事故があり大渋滞・・・
渋滞を抜けまずはお台場に向かう予定でしたが思わぬ混雑っぷりに急遽浅草方面に行き先変更!!

↓↓この景色を見たくて浅草まで行ったようなものです(笑)


テレビで良く見る風景にウキウキ♪


あっ♪が出ていますね♪
船に乗りたいな~♪
でも車乗ってきちゃってるし・・・浅草に置き去りになっちゃうしなぁ・・・


でもっ!!せっかく来たんだし後で車を取りに戻ればいいんだし・・・うん♪行っちゃおう!!
ってことで乗ることにしちゃいました(笑)


目指すはお台場へ!!
金色のビルに映り込むスカイツリー♪
ちょっと写りが微妙ですが(笑)




船内の雰囲気♪
船は竜馬号です(*^-^)




お台場が近づいてきましたよ~♪


途中、浜離宮に停船後、日の出桟橋で一度お乗り換えです♪
お世話になった竜馬号ありがとう!!


続いては黄色のボディが鮮やかな海舟号にお乗り換え♪こちらでお台場まで向かいます


船内♪








お台場近づいてきました~♪


到着!!ここからは歩いて続いての目的地ダイバーシティに向かいます♪


見えてきました♪


おぉ!これがガンダムですね♪
一度もアニメを見た事がないので実はガンダムが何者かは分かっていません(笑)


お隣ではお台場合衆国が賑やかでした♪
行かなかったケド(~_~;)


ダイバーシティの店舗はすべて見て歩きました♪
ショッピングを楽しませていただきました~o(^▽^)o
外へ出るとあたりは暗くなっていました




せっかくなのでヴィーナスフォートにもちょっぴり立ち寄り♪


この後、浅草まで車を迎えに行かねばならず・・・なんですよねo(´^`)o
公共の乗り物に乗り愛車を迎えに行き家路へ・・・
実は・・・公共の乗り物に乗りなれていない車大国・群馬県人のkeikoα・・・公共の乗り物が苦手だったりします・・・(>_<)
帰りはヘトヘト&カメラのバッテリー切れにより写真はナッシングです(~_~;)
帰り道でも関越道で多重事故により渋滞がありました・・・
東京は楽しい場所♪でも周りに山々が見えていないと落ち着かない山育ちkeikoαなのでやっぱり群馬が一番だ!などと感じた一日でした(;´▽`A``
でもまだまだ行きたい場所が東京にはあります♪また楽しい街、元気な街、東京界隈に出掛けたいと思いますd(゚-^*)

長いブログになってしまいましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(^o^)/
Posted at 2012/09/16 12:45:26 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation