• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

長野よいとこ渋温泉♪



前回の志賀草津編からの続きになります♪

志賀草津道路を走行して渋温泉に到着しました(^o^)/


渋温泉には外湯の共同浴場が九つあります♪
宿泊する旅館さんなどから一番上の画像にありますような手形(鍵)をお借りして共同浴場を回ることが出来ます♪

目標!!全湯制覇!!できたらいいなぁ(笑)

本日お世話になるお宿にチェックイン後、早速手形を持って外湯巡りへ (*゚▽゚*)


まずは「一番湯」♪
草津の共同浴場の様に小ぢんまりとしています(*^-^)


続きましては「八番湯」♪


そして「七番湯」♪
短時間の間に三湯に入りました( ・∀・)ノ
もうちょっと入っておきたいと思いましたが・・・8月中だったこの日、さすがに汗が止まらないので後のお楽しみとします(;´▽`A``

渋温泉街を散策しながらお宿へ戻ります♪




お宿の玄関先に足湯が(*゚▽゚*)


まさに温泉づくし~♪
と、大喜びで下駄を脱ぎ入ってみま~す♪


と・・・!!!あっついΣ(゚□゚(゚□゚*)!!

足を入れることができないくらいに熱々!!|)゚0゚(|
つま先をちょいちょいと入れる程度で終了です(~_~;)

お宿のホール♪
清潔感は100点満点です\(^▽^)/



お部屋の入り口



お夕食は個室で頂きます♪


お夕食の雰囲気。



瓦で焼くのですねぇ(*^-^)
・・・でもお肉はちょっと苦手で(;´▽`A``
1切れだけなんとか頂きました(~_~;)

ごちそうさまでした~♪
と、ここでミラクルがっ!!
ワタクシゴト&内輪ネタですが(笑)実はお食事での個室のお隣がなんと!!私の旧姓のお客さまでした(^o^)/
今の姓と旧姓が隣同士なんて結婚式以来ですよ♪
私の旧姓は割と少なめな名字なのでちょっとしたミラクル感がありました(*^^)v
伏せ字ばかりで何だか分かりませんよね(笑)


この日は渋温泉街が歩行者天国になるそうで浴衣に着替えて街へ出てみようと思います(^o^)/


花火を楽しんだり


ヨーヨーつりを楽しんだり


九番湯の上にあります足湯。
こちらで朝市も催されるそうです♪


歴史の宿「金具屋」さん。趣があります(*^-^)


活気がありますね♪


ブレてるくらいがちょうど良いです(笑)


卓球場もあります♪
もう立ち寄っちゃうしかないでしょう(笑)
みんな卓球経験はないですがそれぞれの分野でスポーツ経験があるのでここは負けちゃいられません!!みんな本気モードですっ( ´艸`)


まんぢう屋さんにも立ち寄りました♪


しぶざるくんまんぢうをお土産に♪


夜の街を散策します♪

こちらのお魚屋さんなんですが・・・
看板を見ると淡水魚とあったので熱帯魚を育てる私としましてはてっきり熱帯魚(淡水)を取り扱うお店かと思っちゃいまして(笑)
淡水の食べるお魚を取り扱うお店でした(;´▽`A``



お散歩も楽しくできました♪
さてお宿へ戻ってお宿のお湯をいただくことにします♪


おやすみなさい(^_-)-☆

またまた盛りだくさんになってしまうので翌朝から帰路編はまた改めてアップしようと思います♪
最後までご覧いただきましてありがとうございました♪
Posted at 2012/10/03 16:56:25 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2009年06月15日 イイね!

ひょっとしたら私は雨女なんじゃないかと悟る瞬間

ひょっとしたら私は雨女なんじゃないかと悟る瞬間先日小雨の降る中、水上まで行ってまいりました。

当日一緒に同行しましたお友達のリクエストで

宝川温泉へ。


なんとコチラの温泉はほとんどが混浴となっておりまして行くことを一旦断りましたが女性専用の露天風呂と内湯があるとうかがい行ってまいりました。

混雑を避け知人と会うことを恐れ平日に行ってきたのですが平日にも関わらずちょこちょことお客様がお見えになっていました。

川は間近に流れ、あたりは絶景でなかなかのグッドルッキングなスポットでしたが何より混浴につき落ち着いて入ることが出来ず変な気疲れを感じ早々に女性専用露天に逃げ込んだ私です(汗)

この日は女性の方何人もお見えになっていましたが女性専用の露天風呂&内湯に入っているのは何と私一人でした(汗)

温泉で疲れを癒す・・・ことは出来ず何となく疲労感を感じつつ宝川温泉を後にしました・・・

よく考えてみると私がドライブに出るときには雨の日が多いんです。

最近では二度上峠で降られ、四万温泉では降られ、信州へ行った際も降られ×2、パノラマラインへ行ったときなんて豪雨だったり e.t.c.・・・

なんだか雨遭遇率がやたら高いのです・・・

「これはひょっとして私は雨女なんじゃないか??」と感じずにはいられません

みなさんはいかがでしょうか??

フォトギャラアップしましたのでお時間のある方はご覧になってみてくださいね。
関連情報URL : http://www.takaragawa.com/
Posted at 2009/06/15 16:31:55 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation