• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

桐生市めぐり*



梅のお花を見に行ってみようと桐生市へ













もう桜の開花の便りをあちらこちらで耳にしているというのに…



この時期はまだまだ寒さを感じる2月のある日。



しかも見ごろにも早かったのです(^_^;)











寒々しさ漂ってます











見ごろに合わせてくることが出来ていればもっと華やかだったのでしょう(^_^;)



まだ着ているものもバッチリ冬物です(笑)




まぁまぁせっかく来ましたので楽しみましょう♫































































初めて訪れましたが広々としたいい公園でした♫



暖かい日にまた改めて訪れたいですね(^^)





桐生市街を走っていると桐生市名物⁇栗まんじゅうの看板を発見!
立ち寄ってみます(^^)


















栗まんじゅうは2種類。


鯛焼きの様な生地のおまんじゅうと、どら焼きの様な生地のおまんじゅう



初めてなので2種類が詰め合わせになったものをチョイスです♫
















続いて立ち寄りましたのは桐生市名物のひもかわうどんのお店。藤屋本店さん










お昼時に訪れたため何組かの方が待ってらっしゃいましたのでウェイティングボードに記名を済ませ辺りを散策しながら待ちます
































































桐生の街中を巡るのも楽しそうです(^^)
次回はゆったりと桐生の街中を回って歩きたいですね♫



順番がやってきました!


欲張りな?ひもかわうどんと桐生市名物のソースカツ丼とのセットをチョイス♫



桐生名物を一度にいただけちゃいます♫














お食事の後は桐生が岡公園へ

























































































こちらは入園無料の動物園と遊園地がございます♫











































桐生市には年明けになると毎年初詣と厄除けに訪れますが、それ以外ではなかなか行く機会がないので新しい発見が出来、寒かったけれど(笑)楽しいお出掛けとなりました(^^)








本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます♫









それでは また ♫

Posted at 2017/03/31 18:53:59 | トラックバック(0) | flower*
2017年01月10日 イイね!

奥ゆかしい花 蝋梅*

奥ゆかしい花  蝋梅*


花言葉

ゆかしさ


うつむき気味にそっと咲く花

蝋梅。



そんな奥ゆかしい蝋梅を見て参りました

















































































































































帰り道、初めて訪れた場所のため狭い道をウロウロ(笑)


ちょっぴり迷った先でキレイな赤城山、武尊山を見る事ができました(^^)





























ふわっと甘く優しい いい香りが漂い気持ちよく散策する事が出来ました♫







可憐に咲く蝋梅。



楽しませていただきました(^^)




最後までご覧いただきましてありがとうございました♫






それでは また ♫
Posted at 2017/01/10 17:21:54 | トラックバック(0) | flower*
2016年09月17日 イイね!

あきいろ*

あきいろ*




確実に秋に移ろいでいるこのごろ





過ぎゆく夏を惜しんでまだまだ夏にしがみついていたいkeikoαです




色づく落ち葉たち



あきいろ*





彼岸花が咲きそろいました




















スポットライト






キラキラと








順番待ち









のっぽさん












ぎゅ~っ







ぽつん。









にらのお花も













よりそうように







あちらこちらで秋の気配











夏にさよならは淋しいけれど・・・彼岸花たちは天に向かってキレイに咲いていました











最後までご覧いただきましてありがとうございました






それでは   また   ♪






Posted at 2016/09/17 02:36:54 | トラックバック(0) | flower* | 日記
2016年09月13日 イイね!

夏を惜しむように…*

夏を惜しむように…*
今日のお天気は降ったり やんだり



そしてだんだんと朝晩が涼しくなってまいりました






夏生まれの私は四季の中でも夏が大好き♫




元気いっぱいなイメージの夏も過ごしてみると四季の中でも短いのではないかしら



実は儚く切ない季節なのかもしれないですね


などと考えを巡らせていると去りゆく夏がますます恋しくなってまいります


この時期は毎年センチメンタルな気持ちに陥ってしまうkeikoαです


いつもこの時期に差し掛かりますと淋しい淋しいと言いまくり周りの方々には毎度ご迷惑をお掛けしております(~_~;)






さて、そこで過ぎ行く夏を惜しんでヒマワリのお花を*








背景には妙義山





残念ながら訪れた日は既にピークを過ぎていましたがヒマワリのお花を楽しむことができました(^^)



蒟蒻畑を見下ろして







湖をのぞみ








手作りの足場風見晴台をのぼり鑑賞















ヒマワリを見た後はお蕎麦屋さんへと促されます(笑)


100円テイドのお値段のようです(^^)










後ろ姿










一面に。











てんとう虫さん









蜂さん











ちくちく











ゾーッとしてしまう集合体

実は集合体恐怖症






















ヒマワリを見た後は湖を散策































そして道の駅しもにた へ
















お食事に立ち寄りました(^^)









神津牧場のソフトクリームもいただきました♫









お写真は…先にパクッと食べられちゃったので残念ながらなしです(^_^;)



その後、榛名山をまわり帰路へ
























ペア(*^_^*)

まるで新郎新婦のようで可愛らしいですね♫



















伊香保へ寄り道♫


ほおずき祭り開催されていました(^^)























夏らしい風景も来年までおあずけ。




彼岸花の便りも届きました



もう秋なのですね


そしていつものようにセンチメンタルなkeikoαです






最後までご覧いただきましてありがとうございました




それでは また ♫










Posted at 2016/09/13 18:44:37 | トラックバック(0) | flower*
2016年08月29日 イイね!

沢入駅*

沢入駅*




おはようございます




先月のお話なりますが、わたらせ渓谷鐡道 沢入駅の紫陽花を見に出掛けた時のお写真のご紹介です♪




沢入駅































沢入駅の雰囲気は大好きです♪










この日はお天気が不安定。



けれど しっとりとした風景を見ることができました♪









ここから虫さんのエリアです



クモは苦手だけどこの子は可愛らしかった


















以上、虫さんエリアでした(笑)















キラキラ













ふんわり






















桐生方面からの電車がホームに入ってまいりました







紫陽花越しに反対側、栃木方面からの電車がやってくるのを待ちます









来ました 来ました♪














沢入駅を後にする後ろ姿を見送る



















お祭りが開催されていて普段よりにぎやかな沢入駅です









山々は霧に包まれ






































普段、写真を撮ってばかりの私。


写真に収まることがないので撮られることはとっても苦手。
しかしながらいい機会なので撮ってもらうことに。







お恥ずかしい&お見苦しいので最大限にぼんやりです(笑)


ポートレートにも興味があります
機会があればモデルさんの撮影会に参加してみたいと思っております♪









わたらせ渓谷鐡道沿線の駅はとてもいい雰囲気ですね♪



また秋にも訪れたいと思っております






ポートレート撮影に興味があると先程申し上げましたが、その機会が訪れましたので早速行ってまいりました♪




その時の模様は次回ご紹介したいと思っておりますので また是非覗きにいらしてくださいね♪




最後までご覧いただきましてありがとうございました♪





それでは   また    ♪













Posted at 2016/08/29 08:08:11 | トラックバック(1) | flower* | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation