• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

教官っ

先日お友達のR子ちゃんからお願いされたコト。

「ねぇkeikoちゃん 私の教官になって!!」

でした(笑)

お友達のR子ちゃんも日々運転しているのですがお買い物、通勤経路以外での道路の運転が怖い・・・とのこと。

いつも私の運転で色々なところへ行くのですが今回はR子ちゃんの運転で軽井沢まで行ってみることに。


「えぇ~!!keikoちゃん!!ここはどうやっていけばいいの!?」


合流のタイミングが分かりづらいとのことなので

「R子ちゃん!今だよ!!」と声をかける教官keiko。


ひやひやドキドキ手に汗を握りつつ国道17号~18号から碓氷バイパス経由で軽井沢入りのルートです。



カーブの連続した道での走行も未経験になるのでブレーキングや加速ポイントをそのつど伝えて走行です

「はいっ ブレーキ!」

「はいっ ここでアクセルで加速!」

正直、変な汗が止まらぬkeikoαでした(~_~;)
ゴメン・・・R子ちゃん・・・

最終目的地は軽井沢プリンスショッピングプラザですがまずは私のオススメのスポット雲場池へ行ってみることに。

カーナビの見方が難しい・・・とのことなのでここを右だよ~などとアナログkeikoナビしながら雲場池に到着♪

ガチガチに緊張していたR子ちゃんもキレイな新緑に笑顔になりました(^o^)/



新緑が美しいです♪





鴨さん(*゚▽゚*)
可愛らしい(*^_^*)











鯉もペアで♪



あっ!



雨・・・



ポツポツ・・・


結構降ってきました













雨も降ってきたのでそろそろランチへ♪

雨の中の運転が苦手なR子ちゃん。

雲場池から徒歩で向かうことのできるPrimoさんへ♪




店内





雨で肌寒くなったのでポカポカになれるミネストローネをいただきまぁす



R子ちゃんと仲良くシェアしながら頂いたマルゲリータ



女同士だからこそ食べられる!?イカスミのパスタ♪



唇の周りや歯を真っ黒にしてお互いの姿に大笑いしながら楽しくランチ♪



Primoさん とっても美味しかったです(*^-^)

ごちそうさまでした~♪

さて、最終目的地でもあります軽井沢ショッピングプラザへ向かいます♪

雨の日運転が苦手なR子ちゃんですが頑張って運転してくれましたよ♪


私がついてるからネ♪ゆっくりでいいから雨の運転も楽しもうね♪

そしてアウトレットに到着♪



二人であぁでもないこぉでもないとわいわいと盛り上がりながら楽しくショッピングを楽しみましたヨ♪

最後にスィーツでも食べようか♪と美味しそうなパンケーキd(゚-^*)

これまた二人で仲良くシェアしていっただきまぁ~す♪



帰り道も雨走行になるので安全運転で♪

帰りも碓氷バイパス~18号~17号より帰路へ。

帰り道には会話もキャッチボールになることが出来ました(^o^)/

↑実はR子ちゃん、運転に必死になってしまって往路は私一人でヒトリゴト状態でしたが運転に少しずつ余裕のできる復路では会話のキャッチボールをすることが出来ました(*゚▽゚*)

次はパワースポットの榛名神社へ行きたいとのことd(゚-^*)

次回は教官・keikoαと共に峠道の走行にチャレンジ予定の前向きなR子ちゃんです♪

皆さんも私と一緒にR子ちゃんの今後も応援をよろしくお願い致しますd(゚ー゚*)


本日もkeikoαのヒトリゴトの様なブログでしたが最後までご覧いただきましてありがとございました♪


それでは  また  (^_-)-☆










Posted at 2013/06/25 17:42:37 | トラックバック(0) | friend* | 日記
2013年06月21日 イイね!

紫陽花



ある日  紫陽花を見に行ってきました♪

あるとき ふらっと立ち寄ったのがきっかけで毎年見に出掛けるようになりました


紫陽花と同様に蓮の成長も











つぼみ








































どくだみ














最後に・・・
こちらにいた子。


ん~・・・どこかで見たような気がする・・・

ん~   ・・・・

もしかして・・・この子!?





写真を載せただけのシンプルブログでしたが最後までご覧いただきましてありがとうございました♪

紫陽花の花ことば・・・

明るい女性

他にもいくつかある花ことば。あまりいいイメージのことばはありませんでした・・・が私にとって紫陽花のお花は元気いっぱいのイメージ♪

ひっそりと静かなところで咲いていましたが元気をもらうことが出来ましたd(゚-^*)
アリガトね♪


雨の日って何だか憂鬱になりがちだけど紫陽花のお花って雨や水のしずくがとっても似合いますよねっ♪

憂鬱になりがちな雨降りの日やジメジメ ムシムシの日でも紫陽花のお陰でぱぁっと明るい気持ちになることができます(*゚▽゚*)

また近場の紫陽花スポットに出掛けたいと思います(^o^)/



それでは   また  ♪  (*^^)v
Posted at 2013/06/21 15:37:33 | トラックバック(0) | flower* | 日記
2013年06月18日 イイね!

榛名ツツジドライブ♪

ジメジメ ムシムシで不快指数高めの毎日ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか

相変わらず群馬県内をちょろちょろとしておりますkeikoαです♪

さて、最近ドライブしたブログを振り返ってみるとドライブのお供はコペンばかり・・・






Alfaファンのみなさま♪お待たせいたしました??

今回のドライブのお供はAlfa号でございます♪

最近のドライブはいつもコペンばかりでAlfa147がスネちゃうんじゃない??

なんて思ってらっしゃる皆さん、実はスネちゃいそうなのはコペンの方なのです。

毎日お供をしてくれているのはAlfa号。

コペン号とは月に2回ドライブが出来たらいいかな?という程度。

コペン号とのドライブは希少なのでついブログに上げてしまいがちですが今回はいつも行動を共にしてくれているAlfaさんとのお出掛けの模様をアップです♪

先日、榛名山のツツジがキレイらしいとの情報を得てジメジメ真っ只中でしたが行ってまいりました♪

お写真がかなり多めに仕上がっておりますのでお時間のあるときにゆっくりをご覧になっていってくださいねd(゚-^*)


伊香保温泉を通過して途中展望台に立ち寄りました

長峰展望台です



伊香保の温泉街を見下ろす







整備された遊歩道









鯉が泳いていました♪


これから向かう榛名山頂方面を見ると・・・かなり雲行きが怪しいです・・・







それでは次の展望台まで向かっていきましょう



21番カーブを通過してすぐにあります第二の展望台に到着。




どうもやっぱり雲行きが・・・



下界の温泉街もどんより・・・



ヘアピン



新緑のトンネルを抜け山頂へ



ツツジストリートに到着です♪

ちょうど見ごろの様です(*゚▽゚*)

他にも見に来てらっしゃる方が



車がいなくなるタイミングを見計らって・・・















白樺の木が素敵なのでツーショットで撮ってみました(笑)



控えめに・・・遠くでひっそり咲いているツツジ


電柱が気になりますが新緑のストレート




榛名富士は霧の中・・・


榛名湖畔をぐるっと走ります





どんより・・・



小雨が降ってきたので車に戻って湖を鑑賞



あっ♪白鳥丸゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。




あっ♪中学生のカッター漕ぎ(*^-^)


みんなの掛け声が聞こえます



電柱が気になったばかりですが今度は電線が気になります(笑)


どんより・・・




続いてはちょっぴりお散歩してみようと思います♪

こちらでAlfaさんには待っていてもらって・・・


遊歩道を歩きます♪



一周が1.3㌔ということなのでちょうどいいお散歩コースですね(^o^)/

では行ってみます♪



榛名富士は相変わらず姿を見せてくれません・・・


トコトコ・・・


トコトコ・・・


後ろを振り返る


前を見てみる。
誰もいらっしゃらないし一人で歩いていると何だか妙に静かすぎて、何だか不安になったり、何だか怖くなったりしてしまいます・・・怖いよぉ・・・


1.3㌔の外周なので距離的にはあっという間だと思うのですが静まり返っていて他に歩いている方もおらず時にキジの鳴き声が聞こえる程度・・・先が見えなくてどんどん心細くなってきているkeikoαです・・・怖いよぉ・・・



まだまだ



まだまだ



まだまだ・・・
似たような風景が続きどんどん不安に・・・




まだまだ・・・







うえ~ん(´_`。)怖いよ~

何か出てきても、誰か出てきても助けを求めても声は届きそうにありません・・・

怖いよ~(T△T)

でも・・・

でも・・・

景色がひらけてきました♪



いい景色が広がってきてテンションも上がってきました♪



それに  ほら  戻っていく方角へ向かってきています♪


良かった~♪

もう本当に心細くて怖かったよ~(´_`。)





スタート地点からここまで来ました♪
帰り道は不安な気持ちも吹き飛んで足取りも軽いです



いま私は「森林のお風呂」に入浴中です♪


帰り道は土の上を歩きます



まるでティアラみたいで可愛らしいツツジ





行きは淋しく遠く・・・反して帰り道は本当にあっという間です(;´▽`A``



緑が気持ちがいいです


いい道♪











山特有の大きい蟻さん



ドキドキ不安な遊歩道のお散歩もAlfaさんにたどり着いてみれば楽しい思い出になります♪

ストレート


さっきまで不安いっぱいで歩いていた遊歩道が見えます





下山前にこちらに寄ってみようと思います




私は黒髪ではないですが・・・






こちらの道を歩いていきますとまたさっきまでドキドキと不安の中歩きました遊歩道の方へ向かいます



Alfaさんに戻って下山方向へ







またまた電線は気になっちゃいますがちょっと高いところから榛名富士。




帰り道はどこから下って行こうかしら・・・

久しぶりに高崎市の箕郷方面に向かって帰ろうと思います♪

「幅員狭し」や「大型車通行不能」と聞くとついテンションが上がってしまいます(笑)












あっという間に大型車通行不能エリアを抜けました






ツツジも見ごろに合わせて出掛けることが出来まして、スリリングな?遊歩道体験をすることが出来て楽しいドライブになりました♪

遊歩道を歩く時には誰か誘って一人では行かないようにしようと思います(笑)

今回も写真多めのブログに仕上がりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました
(*゚▽゚*)

それでは  また  (^_-)-☆
Posted at 2013/06/18 15:52:38 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2013年06月12日 イイね!

キャンバス

キャンバス水田のキャンバス。

水面に描かれたお空と雲が清々しいです(^-^)

携帯で撮影したので物足りないお写真となっておりますが…

いつもは写真満載でボリュームのあるブログをあげている私。

私にしては珍しくシンプルに深夜のつぶやきブログです♪

次回予告(?)としますと榛名ツツジドライブをアップしたいと思っております♪
ツツジドライブは通常通りいつものkeikoαらしくお写真満載のブログに仕上がる予定でございます♪
お楽しみに(笑)


それでは また

おやすみなさい☆彡
Posted at 2013/06/12 01:34:59 | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2013年06月05日 イイね!

お山へドライブ♪


ある晴れた清々しい日、赤城までドライブへ行ってきました♪




タイヤの跡がいっぱいで駐車場のラインが分かりづらく皆さん思い思いに想像するラインに駐車(笑)


白樺群


いいお空。


大沼に到着♪






赤城神社へお参り。




鯉がたっくさん♪
ご飯をもらえるんじゃないかと集まってきちゃって(~_~;)ゴメンネ・・・持ってないんだ・・・(´_`。)








お清めして・・・


お参り。






なんだかプールにでも入って行けそうな雰囲気の階段


続いて覚満淵へ移動


トコトコ・・・


トコトコ・・・








水辺に映ってキレイ




誰もいないので日傘をさしてこちらで持参した自作のお弁当をいただきます(笑)





ゆったりとした時間が流れます


まるでウロコの様なみなも。











覚満淵は私の憩いの場所です♪



続いては高いところからの眺め。






桐生方面の眺め。


続いては小沼へ移動です♪



遊歩道をトコトコと歩いて・・・








小沼を見下ろす遊歩道を歩いて・・・




大沼を見下すことが出来ます


色々なお山が見えます♪




武尊山


谷川連峰
キレイですねぇ


さきほど寄った赤城神社も。
今度望遠のカメラを持っている人にこちらの橋で手を振る私を撮っていただこうかしら(笑)



白樺のお肌


さてコペンも待ってくれていますのでそろそろ移動しましょう




今回は来た道を戻らず旧・宮城村方面へ下ってみます♪



結構狭い道なのでお気を付けになってください





途中気になる看板を発見し停車。


降りてみると・・・

血の池!?
気にはなりますがちょっと覗いてみた感じ・・・あまり大したことがなさそう・・・(笑)
通過してしまうことにしました(;´▽`A``







結構いいカーブです




結構いいカーブですpart2




そして結構な勾配です


そしてこちらが思い出の場所。


独身の時に夜景を見に寄りました♪


らせん階段を上ってみると・・・





鍵・・・


かぎ・・・


カギ・・・
今は恋人たちのちょっとしたスポットになっているのですね♪
今度私も南京錠を持参できてみようかしら♪




夜になると夜景がキレイなんですよ♪
もうしばらく夜景は見に来ておりませんが(~_~;)

こちらも結構な勾配っぷりです


そして結構狭い道が続きます




やっとひらけた場所に出た~゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。



と、喜んだのもつかの間(笑)
再び狭い道に突入



狭い道や勾配のキツイ道を走るのも楽しいドライブです♪


お天気も良くて覚満淵を見ながらのお弁当はいつもより美味しく感じることが出来ました(*^-^)

今回も写真多めのブログになっておりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(*゚▽゚*)

それでは  また  (^o^)/

Posted at 2013/06/05 16:55:01 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation