• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

41.8







ある日の休日。



こんなところで




こんなものをいただきました♪





美味しかったです♪ごちそうさまでした(*^^)v





お向かいさんはコチラ♪




お食事の後はちょっとドライブ。



そしてこんなところに到着♪

進んでいくと・・・




見えてきました♪




白衣観音様





高~い!!

タイトルにございます「41.8」は観音様の身長でした♪

ちなみに体重は・・・5985㌧だそうです。




橋の上からお土産屋さんを。




この日の高崎はいいお色味でした。













観音様のお背中の方から散策できる遊歩道が。





高台なのでさぞかし観音様も良く見えるでしょう・・・

・・・

あまり見えませんでした(;´▽`A``



でも、妙義山は見ることが出来ました♪


曲がりくねって








ん?ミラーボール??



観音山をあとにします。









この日、お供をしてくれたのはコペン号でした♪


現在、Alfaさんは3回目の車検中です。

早く帰ってこないかな・・・




高崎市 観音山の紅葉でした♪


最後までご覧いただきましてありがとうございました♪



それでは  また  d(゚-^*)
Posted at 2013/12/11 00:47:08 | トラックバック(0) | ちょいドラ | 日記
2013年12月06日 イイね!

水上ドライブ その②






前回のブログで水上ドライブをご紹介しましたがお写真盛りだくさんにつき二部作といたしました♪


そして今回アップいたしましたのが後篇となりますpart.2です♪


良かったら覗いていってくださいねd(゚-^*)



水上ドライブを楽しんでおりましたkeikoα。



土合駅に立ち寄ったり谷川岳のロープウェーに乗ったりしまして、その後・・・








水上温泉街に向かいつつ撮影しながら走行です♪









暖かい日でお客さんも♪



記憶力が優れていることで定評のある?私をもってしてもすっかり忘れてしまっていましたが実はコチラのドライブインは思い出の場所だということが判明致しました(;´▽`A``




あのトキと同じ場所、同じアングルで人物&車入りでの撮影をしてみました♪


あとで写真を振り返ってみることにしますね(*^-^)

思えばあのトキは一ノ倉沢まで車で行けたんですよね♪













写真を撮りながら向かった先は・・・


亜詩麻さんへ♪








コチラのオススメのお食事は





焼きカレーですd(゚-^*)


熱々でとっても美味しいです♪

食後には大好きなコーヒーをいただきました♪



店内からも素敵なロケーション♪


ごちそうさまでした(*^-^)




食後にはお隣りへ・・・

お土産に水上の名物でもあります生どら焼きを購入します♪

笛木製菓さんです



そしてそしてラストは・・・

コチラ♪

大とろ牛乳さんへ立ち寄らせて頂きました(*゚▽゚*)




美味しかった~♪

ごちそうさまでした♪



気になるトンネルと記念写真を撮りつつそろそろお時間となりましたので家路へ・・・






絶景・紅葉・ダイナミックな駅・ロープウェー・思い出のドライブイン・美味しいもの・ドライブと楽しいこと盛りだくさんなお出掛けとなりました♪



二部構成となりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(*^-^)



ご訪問頂いた方、イイネくださった方、とても励みになっております♪

ありがとうございます♪

次回も紅葉をメインとしたお写真をご紹介していく予定です(*^^)


良かったらまた遊びに来てくださいね♪



それでは  また  (^_-)-☆


Posted at 2013/12/06 16:32:39 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月04日 イイね!

水上ドライブ






ちょっと前のお話しになりますが水上までドライブへ行ってきました♪


今回Alfa号はお留守番。コペン号がパートナーになってくれました♪



まずは国道17号を走行中に立ち寄った利根川にかかる綾戸橋。


沼田方面


渋川方面




現在ではきっと冬の装いになっているかと思われますがこの日はいいお色味でした♪


水上に向かう道すがら。






途中土合駅に立ち寄って。


かなり危険でキワドイ石がゴロゴロスポットでした(~_~;)




コチラは上越線、高崎方面。


左側の新潟方面へ歩いていってみます♪







素敵な景色が広がります♪


ど~んと怖いくらいにダイナミックな階段


コチラを下がっていきたかったのですが時間的に厳しいので次回の課題に♪


いいお色味です♪











待合室


このゴロゴロの中を大健闘でした



続いてロープウェー乗り場まで移動します♪


谷川岳ロープウェーに到着です


賑やかですね








ゴンドラ内部より。








到着♪










リフトに乗ってさらに上へ♪


天神峠、この日の気温
































色々な山々が見えますが説明などは割愛させて頂いております(笑)


コペン号を停めた駐車場をズームで


散策








再びリフトに乗り下山です








下りは黄色です









いまは一ノ倉沢までマイカーでは行けないのですね









と、ここまでご紹介してまいりましたが何せお写真が多いものでpart.1とさせていただきまして次回つづきのpart.2をご紹介したいと思っております♪


その時にはまた遊びに来てくださいね(*^-^)


写真多めのブログでしたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(*゚▽゚*)

ご訪問、イイネ本当にありがとうございます♪

keikoαの励みになっております♪


次回「水上編」のつづきにてお会い致しましょうね♪


それでは  また  ♪
Posted at 2013/12/04 21:56:37 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月02日 イイね!

銀杏*




ちょっとドライブ♪コチラで



ちょっとこんなものをいただいて


ちょっと散策


キラキラ


赤城山と風車


落ち葉もキラキラ





帰り道に立ち寄って銀杏を鑑賞♪

本当ならば神宮外苑などに見に出掛けたいところですが・・・近場でちょこっと♪





































ぐ~んと影が長くなって夕暮れです

お家へ帰ろう♪



こちらの銀杏並木はキレイに剪定をされてしまっていて銀杏のキレイな黄色い葉っぱを楽しめるスポットがなかなかありませんが近場のちょこっとしたところにこうして黄色い落ち葉を楽しめるスポットがありました♪



そろそろ冬本番。




そろそろ冬仕様に変身です。




最後までご覧いただきましてありがとうございました(*^-^)



それでは  また  (^_-)-☆
Posted at 2013/12/02 17:02:16 | トラックバック(0) | 写真* | 日記

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
8910 111213 14
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation