• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

新緑の軽井沢* 第二弾

新緑の軽井沢*  第二弾




前回、ご紹介いたしました緑まぶしい軽井沢ドライブでしたが今回それに続きます第二弾のご紹介となります




お写真多めに仕上がっておりますのでお時間のございますときにゆっくりとご覧になっていってくださいね♪




前回、碓氷峠を走り






ツツジが美しく咲く軽井沢にございます「旦念亭さん」にお邪魔したところまでご紹介いたしました。







テラス席へ     とのこと♪








ツツジがスゴイらしいです!

楽しみですね♪








迷わずテラス席へ♪








ご覧いただけましたか?本当にキレイですね♪








旦念亭さんのオススメ、水出し珈琲をいただきます♪








久しぶりにいただきましたが濃厚でとっても美味しかったです♪

























ゆったりと。














ゆるい感じの可愛らしい看板が目印です♪










軽井沢へお越しの際には是非、旦念亭さんへお立ち寄りくださいね♪









ツツジが美しい旦念亭さんでした










そして今回のメインともいえます場所を目指して。










しばし歩いて向かいます











被写体として申し分のないルートです♪





































そして・・・・











雲場池に到着です(^^)





こちらも美しい景色が広がっておりました♪

























キラキラ













かくれんぼ






















































この時期の軽井沢はツツジも美しく 緑も眩しく 本当に気持ちのいい景色を楽しむことができていいですね♪

つい毎年この時期に訪れてしまいます




そして・・・・






コンコン







ツンツン







さまざまな野鳥も楽しむことができますコチラ。









「Cafe GTさん」



もう軽井沢にお邪魔したらこちらで〆なければ締まらない。と申し上げてもいいのではないか(笑)










最初はまったりとマスターさんとお話をさせていただいておりましたが、その後、常連さんがいらっしゃいまいたので人見知り、ド緊張症候群のワタクシはいたたまれなくなり早々に退散(笑)


お邪魔いたしました♪


また紅葉の時期にゆっくりとお邪魔させてくださいね








そして帰りは二度上峠を走行して帰路へ。



浅間山を望んで









往路では碓氷峠を








復路では二度上峠を。








走りも景色も満喫できて大満足の軽井沢ドライブでした♪






二度にわたりご紹介いたしました軽井沢でしたが、今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました




お写真が多めになっておりましたがお付き合いいただきまして感謝感謝です♪




とても励みになっております



次回も近場のドライブのご紹介になる予定ですが、どうぞまたお付き合いくださいね






それでは   また    ♪









Posted at 2016/07/29 08:57:45 | トラックバック(0) | copen life* | 日記
2016年07月25日 イイね!

緑まぶしい軽井沢*

緑まぶしい軽井沢*






ある晴れた日、ダルマたちに見守られながら向かいましたのは軽井沢。




まずはおぎのやさんで一息。






碓氷峠を走り碓氷湖へ














車内から














眼鏡橋











そしてお気に入りの場所へ

































碓氷峠を走破し長野県入り









後方の看板がのちの役に立つことになるなんて。












見晴らし台方面へ向かう道すがら教会に。















そしてお店の中に県境がございますこちら









しげの屋さん








看板犬のワンちゃん「まるちゃん」も元気いっぱいでした♪








テラス席もあって素敵♪














景色を眺めつつ・・・・









お蕎麦をいただきました♪









お土産の力餅も忘れずに。









力餅の由来







そしてお向かいにございます熊野神社さんへ









向かって右側が群馬県。左側が長野県です♪








そうです、県境にございます神社さんです













今回は見晴らし台はお見送り。









そしていつもはスルーをしてしまう道へ。


この日初めて走行します♪




どこへ出る道なのかしら



緑まぶしい気持ちのいい道。

















走行していると、緑があまりに眩しすぎてガードレールにまで緑に反射しています。










と・・・思ったら・・・







ガードレールそのものが緑に塗ってあるというオチが(笑)




そして走行して出てきた場所と申しますのが・・・







こちらの場所でした



で、こちらの道しるべが役に立ったということなんです♪









そしてツツジがきれいなこちらで一息。












旦念亭さん


もちろんテラス席に座らせていただきました♪






そしてコーヒーをいただきました♪




旦念亭さんでのお写真とその後のドライブの模様は長くなってしまいますので(笑)また後日、ご紹介したいと思っております♪

















緑まぶしい軽井沢ドライブ第一弾、最後までご覧いただきましてありがとうございます♪




とても励みになっております





それでは   また第二弾でお会いいたしましょうね♪


















Posted at 2016/07/25 08:06:36 | トラックバック(0) | copen life* | 日記
2016年07月11日 イイね!

安中市~富岡市ドライブ*

安中市~富岡市ドライブ*





前回ご紹介いたしました群馬県安中市にございます老舗お醤油屋さん「有田屋」さんでしたが
























その後、富岡市へ向かいました














コペンさんはここで待っててね



トコトコ・・・・







こちら。















遠巻きにちょっと覗く程度でしたが









そして次の目的地へ向かいたかったのですが・・・


カーナビで設定するも辿り着けず・・・


しばしウロウロ・・・


しかしたどり着けず


困り果てて立ち寄らせていただいたこちらのホテルのフロントへ助けを求めることに・・・










これから向かう場所ですがホテルの方に伺ってみると・・・


ホテルの方  「こちらへおひとりで行かれるのですか!?」



keikoα     「はい そうなんです」



ホテルの方  「う~ん・・・女性おひとりで行くようなところではないんですが・・・大丈夫ですか!?」


keikoα    「そんな所なんですか??・・・・とりあえず行ってみます!ありがとうございました」




と、不安でいっぱいでしたが行きたいところでしたので向かってみることに




途中、しばらく人を寄せ付けていないような暗く細い道に不安になりつつ・・・








カッパがお出迎え・・・








あれ??









素敵なところですよ♪









確かに淋しいところではありますが緑は美しいし不安が薄れてきました♪


































カメラ片手にうろうろしていると・・・・なんだか視線を感じます・・・










!!!!




キャー!!










えっ!?










恐竜さんでした!








こちらの公園でこちらの恐竜さんたちに会いたくてやってきたのでした(笑)











あんよの間から









そして奥には草食の恐竜さんが!!





肉食の恐竜さんに食べられちゃうから逃げて!!









な~んていう妄想をしつつ撮影します(笑)










葉っぱモグモグ








また来てね~



と、言ってくれているような・・・♪










緑まぶしく恐竜たちには楽しませてもらい楽しい時間を過ごすことができました♪


















お魚も泳いでいましたよ








コペンさんのもとへ














ただいま♪

無事に帰ることができました








そして最後に・・・・








妙義山へ








陽も傾き夕方に・・・







渋滞も心配なのでそろそろ帰路へ












結局、渋滞に恐れを感じ高速で帰りました(^_^;)



写真多めになりましたが最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)






それでは また ♫
Posted at 2016/07/11 17:38:25 | トラックバック(0) | copen life* | 日記
2016年07月06日 イイね!

有田屋さん*

有田屋さん*


タイトル画像ですがキリ番撮影を狙うも停車する場所がなかなか見つからず停車できた時には既に1キロ走行してしまい惜しい画像になったものです(笑)






本題にうつります。(笑)



群馬県 安中市内にあります老舗のお醤油屋さん。


有田屋さん








ノスタルジックな雰囲気でとても素敵なスポットでしたのでご紹介したいと思います(^^)



























































































































有田屋さんを後にしましてこの後は妙義山方面へ向かいます












その時の様子はまた後日にご紹介したいと思っております(^^)














最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)





それでは また ♫
Posted at 2016/07/06 18:31:03 | トラックバック(0) | copen life*

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation