• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keikoαのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

ぶらり宇都宮の旅*

ぶらり宇都宮の旅*


所用でちょっと宇都宮まで。


所用はすぐに終わったのでぶらり宇都宮巡りをして参りました(^^)





まずはずっと行ってみたかった《大谷資料館》さん








中に入る前からあたりにはダイナミックな風景が広がっています









いざ入坑













この日の外気温は36度。


こちらの坑内は11度でした(^^)








ホームページを見ると上着をご持参ください

と、ありましたので持って行ったのですがあまりにも外気温が高く坑内は涼しく快適で上着を羽織ることはありませんでした


周りの方々も上着を手に持ったままご覧になっている方が多かったです







ちょっと怖めのオブジェがあったり







照明にもこだわりが









こちらは華道家の假屋崎省吾さんの作品







さまざまな撮影に使われた大谷資料館





どこからどうやって車を入れたんだろう



私もここで愛車撮影したいなぁなどと鑑賞 (笑)





















手掘り















機械掘り





















































































一度は訪れてみたかった大谷資料館。



幻想的な風景を見る事が出来ました



実は2周回ってきました(笑)




青空が眩しい

再び猛暑の世界へ





















次の目的地に向かいます








インスタ映えなカフェ








インスタ映えスポット









レモン牛乳をの飲みたかったですが残念ながらお休みでした













針供養





奥に見えてきました!









《平和観音》












親子の蛙





観光客の方と比較すると平和観音像の大きさがお分かりになるかと思います




















観音像横の階段を上ってみます♫














お背中











上からの眺め







それよりも後方にある廃墟が気になって仕方がないワタシ(笑)







先ほどレモン牛乳を飲み損ねてしまったのでコンビニで♫






喉を潤して次の目的地へ








群馬県内にはないH&Mへ(笑)


インターパーク店






ショッピングを楽しみました♫





そして最後の目的地へ









《松が峰教会》































宇都宮の街中にあるこちらの教会。



とても厳かで静かな空間でした















ふと気配を感じ視線を落とすとそこには…







可愛いウサギさん


お隣に幼稚園がありました(^^)













前日に宇都宮へ行く事が決まり慌ててルートを練りましたが何だかんだと結果的に満足行く効率のいいルートとなりました


ただ心残りは1人だったので宇都宮餃子を食べられなかった事です(^^;;



そして帰りにレモン牛乳ソフトを食べたかったのですが考えてみたら群馬からのアクセスで北関東道が抜け、ありがたい事に東北道の佐野パーキングエリアに立ち寄らずに済んでしまようになったので残念ながら食べる事が出来ず(><)



思いがけず宇都宮へ出掛けることになり急遽練ることになった宇都宮ツアー


立ち寄りたいスポットに全て立ち寄る事が出来ました♫




宇都宮餃子とレモン牛乳ソフトは次回までの課題となりました(笑)





本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(^^)





それでは また ♫
















Posted at 2018/08/24 17:25:52 | トラックバック(0) | お出掛け
2018年08月21日 イイね!

わたらせドライブ*

わたらせドライブ*



紫陽花の咲く時期




わたらせドライブに行ってまいりました





まずはミーティング会場としても親しまれるこちら










車に違和感??



実はこの子が我が家にやってまいりました(・・;)



よろしくお願いいたします(^-^;








新緑の赤城千本桜








そしてお気に入りの333を抜けて…






途中お気に入りの並木道を経て















わたらせ渓谷鐵道《上神梅駅》






















こちらの駅の雰囲気が大好きで四季を通じて立ち寄りたくなる。そんな素敵な駅です(^^)

























電車が入ってきました
















栃木までつなぐ線路





























鬼灯


















エンジンがかかりにくく苦闘しつつ次の駅へf^_^;



《神戸駅》













こちらでも先ほど上神梅駅で見送った車両と再会(^^)





駅舎を今もこれからも大切にしていきたい


































続いて草木湖畔を走ります





















































































水量はかなり少なめ


水を大切にしましょう







ひょっこり…








最終目的地《沢入駅》







紫陽花まつりは終わり静かな駅





















































































































































最後にレトロ自販機スポット《丸美屋自販機》さん



お食事はまた次の機会で♫







見頃は過ぎでいましたが紫陽花を楽しむ事が出来ました(^^)







ハチロク


旧車であるが故にヒヤリとする場面が多々ありますがうまくお付き合いしていきたいと思っております



コペン 86 ハチロク と3台がMT車という変態っぷりですが(^^;



これからも変わらずよろしくお願い致します




本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました(^^)





それでは また ♫

















Posted at 2018/08/21 07:56:56 | トラックバック(0) | 86 life*
2018年08月15日 イイね!

ネギとこんにゃく下仁田名産*

ネギとこんにゃく下仁田名産*


群馬県民として地産地消の推進ということで??名産品を頂いてまいりました♫



コチラ↓↓




くるまやさん




こちらのオススメメニューである



その名も 【下仁田丼】




生卵もついていましてすき焼きのようにいただきます名産であるネギが香り高く美味しい(^^)









お食事しながら下仁田のスポットのお勉強♫





下仁田丼をいただいた後は神津牧場へ向かいます





何度見てもカッコいい荒船山






まるでエアーズロックのよう






青空に映えます(^^)










神津牧場の無料駐車場はお休みとあってかなりの賑わい♫








































お気付きの方もいらっしゃるかと思うので自首してしまうと(笑)八重桜の咲く時期に出掛けた日の出来事でした(^^;)


本来ならばkeikoαの備忘録シリーズに位置付けられると思われますがしらばっくれてしれっとぬるっとアップです(笑)








この先ほどまでお母さんヤギに甘えていた子ヤギちゃん。
自分よりはるかに大きな雄ヤギに立ち向かっていって頼もしい(^^)






のどかな風景に癒され














牛さんたちに癒され















優しいお目目














この日は汗ばむ陽気





売店でたくさんの人が並んでいましたがこちらに来たらいただいておきたい







美味しいソフトクリーム♫









緑眩しい癒しの下仁田ドライブでした♫





本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました(^^)






それでは また ♫
















Posted at 2018/08/15 19:12:44 | トラックバック(0) | copen life*
2018年08月05日 イイね!

癒しの軽井沢ランチdrive *

癒しの軽井沢ランチdrive *





いつもは峠三昧で軽井沢入りするところですが、この日は私の運転ではないのでバイパスよりすいすいと軽井沢入りです♫




まずはランチから





































キレイな緑を楽しむことが出来ましたし美味しいお食事も堪能(^^)











無料の駐車場に移動してお気に入りのスポット雲場池へ向かいます♫




フォトジェニックな風景を楽しみつつ
































とことこと雲場池へ♫










と…


ん??


なんか閑散としてる…







前回訪れた雲場池の様子
↓↓











もっさり感がなくなりましたね


いつの間にやら整備されたのですね




変わらぬ風景もありました♫















リフレクションが美しくお気に入りの風景♫



















































この辺りも全て整備されていますね






ちょっぴり寂しい気持ちになってしまった雲場池でした






雲場池をあとにし続いてのスポットへ向かうため駐車場へ戻ります


























駐車場の復路も楽しみます♫







アウトレットに到着(^^)






そしていきなりこちら(笑)







一通りぐるりとショッピングを楽しみました(^^)








この日のお出掛けはドライブもお食事も散策もショッピングもと盛りだくさんで楽しむことができました♫



本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます(^^)




今年の結婚記念日のひとときでした♫
↑実は5月の出来事でした(^^;)




それでは また ♫












Posted at 2018/08/05 13:08:50 | トラックバック(0) | gourmet*

プロフィール

「Mt.水沢と館林お出掛けレポ* http://cvw.jp/b/404845/47189788/
何シテル?   09/01 23:27
愛車Alfaと共に季節の風を感じつつ好きな音楽をかけながらのドライブが大好きな時間の過ごし方です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

マチウケ 
カテゴリ:お友達HP
2017/09/02 02:58:12
 
はっちゃん日記 
カテゴリ:私がよく見るCAT blog
2014/10/03 11:32:28
 
Another Days 
カテゴリ:私がよく見るDOG blog
2014/10/03 11:31:50
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Alfa147に代わり我が家にやってきました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年5月に我が家にやってきた新たな家族コペン号♪ MT車です(^o^)/ ちっちゃ ...
ルノー その他 ルノー その他
普段車では見逃してしまう様な可愛らしいお花や植物などをこの子と一緒に見逃さないように季節 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
通勤にお出掛けに大活躍デス。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 我が家にコペン号が新たに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation