• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしべっ!!のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

雨の箱根

雨の箱根久々に箱根&伊豆に1泊ツーリングに行ってきました。


1日目は天候は曇、御殿場で東名をアウト、R138→K75→K20にて伊豆スカイラインを目指します。
適度なワインディング走行が出来、快調に進んで行きます。

しかし、伊豆スカイラインに入ったとたん、きり、霧、キリで視界10mも見えません・・・(汗

その後、氷川でスカイラインを降り、K59で西伊豆を目指します。
伊豆を東西に結ぶ、斜横断道路ですが、なんせ山の中の屈曲路!!、1車線から1.5車線なので、クラクションをながしながら駆け上がって行きます。

K411にぶつかったところで、ドリンク休憩。
蔵王でのコーヒーの美味しさの学習をもとに、火照った体を冷ますため、自宅から持ってきたビールテイスト飲料を乾杯!!
アルコールゼロですが、喉も潤いテンション上がります(笑




そのまま、車好きの癒しの時間、写真撮影会に突入~(笑

青、赤、シルバー、白と色とりどり。
駆動方式も、FR、4WD、人力?、FFとそれぞれキャラクターが違います。
晴れてたら、富士山バックにもっと良い写真撮れたのにな(涙



その後、K411を北上、途中晴れ間もみれ、快適なワインディングが続きます。
さらにK127を北上しT字路にて、ステアリングを海に向けます。
お腹も減ってきたので、戸田村で昼食です。



ほんとはタカアシガニを食べたかったけど、1パイ¥9,000~と高く手が出せません。
次は食べるぞ!!


その後は、海岸線K17を流しK11で箱根に戻ります。
途中、高台から富士山がちょこっと見えました。
(写真だとわかりませんね・・・)



宿で風呂に浸かり、夕飯を食べたあと、車談義に花を咲かせる予定が、前日の寝不足からか21時に撃沈。

無念だ・・・。



2日目は生憎の空模様・・・雨です(涙
なので、朝食後そうそうに退散してきました。




今回の旅も雨でした・・・
案外わたくし「隠れボナ」なのかもしれませんね(涙
Posted at 2009/05/24 15:11:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月17日 イイね!

蔵王の雪壁と牛タンツアー♪

蔵王の雪壁と牛タンツアー♪行ってきました、牛タンツアー。
「北関東・東北」スレのスネーク.さん主催のツアーです。

詳しくはスネークさんが濃い内容のものを?アップすると思いますのでそちらをご覧ください(笑


東北道をひた走り、一路蔵王を目指します。
途中でSMPのメンバーの皆さんと合流し、長距離走行の疲れも吹っ飛びます。
皆さん気さで素晴らしい方ばかりでした。

途中のSAにて朝食の「きゅうり」を食べました。
氷水に浸かっていて、味噌を付けた素朴な味にペロッと食べてしまいました。



蔵王にも遅い春が訪れている様です。
下界の方は緑が生い茂り、ワインディング゙には最高の雰囲気です。



しかし、そんな雰囲気も一点、標高が上がるにつれ、グローブやマフラーをしていても震えが止まりません・・・。
そう、そこには雪壁が両脇にそびえ立っていました。
でも、例年よりは少ないみたいですね。



2日目はメインその2の牛タンを食べました。
ほっぺたがとろけるほど美味しい&柔らかいタンでした。
実は居酒屋とか焼肉やの薄切りしか食べたことがなかったので、厚切りの牛タンがこんなに美味しいとは思いませんでした。

次はいつ食べに行こうかな~(笑




2日目は生憎の空模様となりましたが、2日間とても楽しい日を過ごせました。
スネーク.さん楽しい時間をありがとうございました。
そして、幹事お疲れ様でした。


疲れ果てて、お風呂上がりのビールを飲んでますが、そろそろ力尽きそうです(汗
では、みなさん次は、全国オフでお会いしましょう~。
Posted at 2009/05/17 21:10:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年05月12日 イイね!

名刺 作ってみました

名刺 作ってみました標記の件、週末の牛タンオフに向け作ってみました。

あまり良い案が浮かばず、光岡のHPより画像を拝借。
シンプルだけど、しかっりと主張(何を?)がある感じにしてみました。


ロゴはゼロワン全国オフで、光岡本社を訪問した際に、OKだと言っていたので大丈夫でしょう~(多分・・・)

しかし、名刺作りって面白いですね~
これだけで、一週間近く悩んでしまいました(笑



エクセルで作成し、コンビニでプリントアウト。
10枚入りのシートを買ったのに、レーザープリンターに4枚も詰まってしまった・・・。

悔しいです!!


Posted at 2009/05/12 19:28:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

GWのツーリング

GWのツーリング連休の初日、茨城の国営ひたち海浜公園に行ってきました。

昼に思いつきで行って来たのですがちょうど、ネモフィラが満開の時期でした。
芝桜は見たことがあるのですが、ネモフィラが丘一面に咲いているのも、なかなかのものです。

写真は携帯で撮ったのでイマイチで、この綺麗さをお伝え出来ないのが残念です。




この公園はかなり、広く半日では回りきれませんでした。
自転車とか借りて、のんびり回るのも良いかもしれませんね。
あとは、芝生でゴロゴロとか?





そして、5/3はBlues Watanabeさん主催の房総ツーリングに行って参りました。

集まった車は、セブンやエリーゼ、ミニ、ヨーロッパなど28台!!
誰がどの車かさっぱり分かりませんでした(汗

まずは、イチゴ農園でイチゴ狩食べ放題!!
私はアイスを頂きましたが(笑
これも美味しかったです。


その後、場所をオークラアカデミアパークホテルに移しランチを食べました。




今回の房総ツーリングも裏道満載?で渋滞無くストレスない走りが堪能できました。

また次回も参加したいと思います。


連休もあと2日ありますが、天気が雨なので、ダラダラと過ごすんだろうな~。
ニュースで渋滞情報やってましたが、皆さん巻き込まれてもイライラせず、安全運転で行きましょう~。
Posted at 2009/05/05 12:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

オープンドライブと「どぶろく」が大好き! 光岡自動車の「Zero1 Classic TypeF」という車に乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
実家に帰った時の足車です。 両親が好きで30年以上乗ってます。 でも、かなりボロボロに ...
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
とっても楽しい車でした~。
その他 その他 その他 その他
写真アップ用

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation