• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

「MIGHTY-MAC」復活!

「MIGHTY-MAC」復活! 「MIGHTY-MAC(マイティーマック)」は、ベル三兄弟が1908年アメリカ マサチューセッツ州にある全米最古の港町・グロスターで創業しました。
グロスターが、セーリング(ヨット)の盛んな町であった影響からか、主にセーリング用のウェアを作っていたブランドです。当時からセーリングが富裕層向けのスポーツであったため、ウェアの随所に凝ったディテールや仕様が施され、高級なウェアとして扱われていました。
アバクロンビー&フィッチやブルックスブラザースなど、アメリカを代表するブランドから多くの別注を受けていたことからも、マイティーマックの実力のほどが伺い知れます。
1980年代半ば、残念ながらブランド自体は消滅してしまいましたが、今なおコアでマニアなファンが多いこのブランドを、BEAUTY&YOUTHお馴染みのコアブランド「BALANCE&HARMONY」が、復活させました!マイティーマックを語る際に必ず出てくる、俗に"MIGHTY-ZIP"と称されるT字型のジッパーなど、ぜひ復活したマイティーマックアイテムの数々を店頭でご覧ください。by BALANCE&HARMONY

学生時代に渋谷ミウラ&サンズでバイトの先輩仲間に教えてもらったMIGHTY-MAC。
当時、アメ横のアメカジ・ショップの数店が個人輸入していた為、着てる人も少なく非常に高価だった。
どうしても欲しくてバイト代一カ月分を使って買った。
その後はリサイクル屋/古着屋などで見かけては買い求め10年。
コレクションも集まったこの時期に復活???
当時のバリエーションやクオリティーには。。。かなうまい!

ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2009/10/25 16:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

Audi Concept C
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

不二洞
R_35さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation