• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

CCFL イカリング エンジェルアイ用 インバーター

CCFL イカリング エンジェルアイ用 インバーター





半年程度で画像の様に変形して機能しなくなりました。

購入元で、確認しましたら・・・・

考えられる原因としては下記内容が考えられるとの事!

1.設置部温度の上昇により内部コンデンサーが破損し内部に熱がこもり膨張している

2.使用期間が長く内部劣化による膨張

3.変電ユニット等組んでいる場合、過剰電圧による温度上昇による膨張

4.水分混入等による内部破損による膨張

これから施工される方は、出来る限りの熱と防水対策を!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/22 13:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

醸造所見学
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 20:36
『電圧が低い』あるいは『電力量が足りない』のが原因じゃないですかね?
過負荷になると、コンデンサーが熱を持って、パンクします。

防水は、何とかなるにしても、エンジンルーム内の熱対策って難しそうです。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:20
電気関係は非常に疎くて。。。
±程度の知識しかありません。。。

最近のトラブルは・・・

①走行中に時計とトリップ表示がリセットに数回なった。

②右側のHIDが時々不点灯。

③最初から右フロントウインカーケースが熱でヨレヨレ。

④1年で2回右フォグランプ球切れとインバーター2不良。

まぁ~致命的なトラブルではないので助かってますぅぅぅ。





2010年4月22日 21:48
ありゃけっこう凄い状態になってますね。
自分もイカリング入れてます。
インバーターは簡単に取り替えが効くけど、ヘッドライトの中のCCFLは簡単にいきませんからねぇ。
少しでも長持ちしてもらいものです。
コメントへの返答
2010年4月22日 22:24
イカ/ブラック。。。ほぼ同じ仕様ですね!

ウインカー内部も黒塗装を予定していたんですが、片側のレンズがバレなかったので
断念しました。

インバーターに延長コードが有るらしいので
熱/水の影響が少ない場所に移動も考えてます。
本家BMW3/5シリーズは中国でも生産してるので切れるのかなぁ~(爆
2010年4月22日 22:24
あれ
というと私のも同じ運命をたどるんですかね

でも、稼働時間が圧倒的に短いから3倍は、持ちますかね

コンデンサーが破裂すると、液だれがするはずですよ

3番が怪しいですかねHIDの件もあるし
コメントへの返答
2010年4月22日 22:44
romeo145さんのは大丈夫でしょう!多分。。。
私の145は右側の配線が怪しいので、度々切れたんだと解釈しましょう!
イタリア~ンなんで放置してたら完治したりして!(笑

壊れたインバーターは部屋の片隅に放置していますが液漏れは無いです。
万が一、切れた時に考えましょう~!

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation