• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

微妙に気になるパーツ?!

微妙に気になるパーツ?! 「+15BHP POWER MODULE」

昔々、
FCRを取り付けていた車に擬似信号を送るモジュール取り付けていましたが問題ありませんでした。。。

しかし・・・このパーツは吸気温度センサに取り付けて擬似信号をECUに送り、点火時期を進角させてパワー上げるパーツみたいです。
説明文が英語なので、誤訳していたらゴメンなさい。。。

+15BHP・・? BHPがBrake Horse Power の略ならば
£10前後で15馬力もアップしたら第三次産業革命かも。。。(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/13 11:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 11:39
んーノックセンサーはどうすれば。
おもしろいもの売ってますね。失敗してもリスク低そうなのでよさそうですね。
コメントへの返答
2010年9月14日 1:24
以前に海外サイトで見掛けましたが、
半年前から見掛けなくなりました。
また最近見掛けるようになったので気になってます!
2010年9月13日 11:52
見つけた人=人柱
ということで・・・^^
コメントへの返答
2010年9月14日 1:27
配線図が手元に無いのと、愛車がp4なので
エアフロを加工して取り付けとなり、二の足を踏んでますぅぅ・・・

p2でしたら取り付け簡単かも。。。(笑
2010年9月13日 15:38
同じく
是非人柱プロジェクトを
コメントへの返答
2010年9月14日 1:30
romeoさん。。。如何でしょう?! (笑

電気に弱い私は無理かも。。。。
2010年9月13日 18:34
コノ手のヤツって絶えないのね〜。
吸気センサー信号で進角させるってぇコトは「今、寒いでっせー」と言う信号かな。
実際の吸気温は?
ガス、濃くしないとまずいんちゃう?
水温との兼ね合いで濃くなるのか(笑
昔は濃くするのに、水温センサーに噛ませるヤツが多かったな〜。
友人でディーゼルみたいな煙を出したいたのがいたな(瀑
コメントへの返答
2010年9月14日 1:35
何時の時代も耐える事なく・・・懲りずに。。。(笑

日頃の整備でコンディションを整えるのが、一番のパワーアップかと思っています。

p2までならチップの交換が楽ですが、
p4はチップ交換が大変なので書き換えるかな~(苦

2010年9月13日 19:57
う~ん…分からんので勉強させて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 1:38
実際に取り付けてみないと私も分かりませ~ん(笑

取り付けてエラーコード拾ったら大変なんで想像だけで我慢しましょう~と! (爆

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation