• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

最終日の作業! 補足画像

最終日の作業! 補足画像 赤○部分がナイロン・ブッシュです。
正常ならば、こんな感じで取り付けられています。

ナイロン・ワッシャーも私の車は切れていましたので、
ブッシュ交換序に用意すると安心かも。。。。
純正部品でも事前に購入できますが、
ブッシュ交換時に裂けていたり、既に無くなっていたら1mm以下のナイロンシートでも、
作成する事も出来る簡単なパーツです。

注) このブッシュはワークショップマニュアル/パーツリスト共に取り付け位置などが不明なので画像をup致しましたので参考にして下さい。

注) リンケージを分解するのに平板スパナ10mm?!が必要です。以外に工具箱に無かったりしますのでご用意下さい。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/15 00:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

避暑中
榛名颪さん

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年11月15日 8:51
これは、やってみないと解らないかなぁ。
砲金か真鍮で造ったらダイレクトさ全開か(笑
コメントへの返答
2011年11月15日 12:38
確かに作業しないと解らない箇所かも・・・・

パーツを手にした時は旋盤で作れるかと思いましたが、内形状がアンダーでしたので、諦めました。

取り付け時にも、なぜナイロン製なのか、内側がアンダー形状なのかが理解できました。

金属だと更にダイレクト感が増すと思いますが、微小のエンジン振動も一緒に・・・
2011年11月15日 9:29
いつもありがとうございます。
助かります。(感謝
コメントへの返答
2011年11月15日 12:26
監督様が言われる通り、作業してみないと正確な取り付け位置などその他が解らない箇所でした。

不都合の車を見でも既にブッシュが変形したり無かったりするので、正常にブッシュが取り付けられた画像をup致しました。

事前に位置が把握できれば無駄な時間の節約になりますので参考にして下さいね。

2011年11月15日 14:58
いや、シフターの支点がラバーで浮いているから、そんなでも無いと思うよ。
ウチのは支点がピロボールでも川重のSSとか音叉のRDやXSみたいに『白蝋病』になりそー、なんてこと無いもの。
リンク、造りたいなぁ〜
北坂戸からサンプル外してくるかしらん(マジ
コメントへの返答
2011年11月15日 20:51
はい!
パーツリストでも分りますが長円のダイキャスト部品は薄いゴムリングで挟んでいます。

小さなパーツで三角法の図面を頂ければ作成は可能なのでご連絡下さい。
更にサンプル調達の際にはお手伝いしますのでご連絡下さいね!

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation