• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novu's145のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

o2/lambda/Oxtgen Sensor

o2/lambda/Oxtgen Sensor









EUではlambda。。。アメリカではOxtgen。。。日本ではo2センサー!

お国で呼び名は違えど機能は同じで
空燃費を最適化するための情報をECUに
送る役目をしています。
BOSCHでは80000㌔で点検/交換との事!
145後期型の純正製品番は
#46750241 #60815649 #46750246

今回交換の為に、少し調べてみました。
一般的に先端にはジルコニア(特殊金属)が付いていますが、
稀にチタニアが使われている事を知りました。
当然違う金属ですので、ECUに送る数値は違います!

似た形でネジ径/ピッチなどが適合していれば、
どれも同じだと思っていた私は勘違いです。

純正部品以外で交換を予定している方は、センサーの取り付け位置や車種に適合しているか
十分下調べして装備して下さいね。
3個も有る147は大変だ!





Posted at 2010/05/19 21:50:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4567 8
9101112 131415
16 17 18 19 2021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation