• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novu's145のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

JAPANESE PLIQUE-A-JOUR 省胎七宝/有線七宝 赤透

JAPANESE PLIQUE-A-JOUR 省胎七宝/有線七宝 赤透

画像1,2は珍しい省胎七宝です。

画像3,4は花鳥図の有線七宝と赤透の花瓶で、
Golden Age と言われる1880~1910年の30年に日本の七宝技術が短期間に開花し、
並河靖之や安藤重兵衛などの努力も有り一気に世界の頂点まで極めた時代の作品です。

頂点を極めた後期に省胎七宝(PLIQUE-A-JOUR)作品が作られました。
省胎七宝は現在では作る事が難しい品で当時の職人気質の結晶です!

画像4は色彩の魔術師、安藤重兵衛が作り上げた赤色で海外ではJapanese Pigeon Bloodと言われ、ルビーの赤に例えられるほど珍重されました。
勿論、現代の技術でも赤色をコントロールする事は難しいと言われている赤透です。

明治/大正時代は富裕層の多い海外(ヨーロッパを中心)に輸出されていますので、
日本では明治時代の七宝は流通していない事も有り、
国内では陶器などと比べると評価は低いですが、
海外での明治七宝は美術品との認識が非常に高く熱狂的なコレクターが存在します。
Posted at 2012/06/26 23:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation