• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぅてぃのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ネッツトヨタ千葉 袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会

ええ。行って来ましたっ
ふがふがさんとお知り合い2名の計4名で参加しました
写真を撮りに2名の方が来ていただき、ありがとうございましたっ
ピットレーンの写真すんげぇかっくいい!


朝8時出発。9時には着いてました。おかげでパドックとれました。

私は中級下で登録したはずなのに上のクラス(゚Д゚)
どぼして・・・・・・
ぽるしぇとかM3とかなんかすげぇのいっぱいだよぉぉ
死ねるね。

ということでドラミを受けていざシュッパーツ

ええ。1ヒート目途中で最終コーナーコースアウト。
スポンジバリアに当たりました・・・・・・・すなだらけ。
2ヒート目も
回りが速いんで抜いてくれるの待ってたら後ろ見た隙に
コースアウト。
ええ。散々です。
散々ついでに86に試乗してきました。
こっちがネッツトヨタさんにとっては大事なとこですね。
86をATMT4台づつ、プリウスPHV?とびっつとかなりいっぱい持ってきていました
すごいね!試乗券は2枚とれて私もATですが運転させていただきました
剛性感あっていいですなぁ
3人で走るとさすがに重いw
これ私ではありませんがw





最後の3ヒート目は足のすねをつっておしまい(´Д` )


タイヤ傷だらけ(´・ω・`)
よこはごりごり(´・ω・`)

GRBたんふがいなくてごめんなさい

とにかく半日っていいですね。しかも15分3ヒート。
ちょうどいいと思います。帰るのに2時間かかりましたが(つдT)

え?タイム?
3ヒート最後足つる前に出した1’26”513です( ´∀`)
感想ですか?
(つдT) 踏んだり蹴ったり。
楽しいサーキットよ。うん。また走りたいね!
今度はもっと速度が合うグループで。
Posted at 2012/06/24 23:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年05月01日 イイね!

ひさしぶるの筑波1000

ひさしぶるの筑波1000ええ。
3年ぶりの筑波1000サーキットです。
今回は御大のお誘いを受け計4台での参戦です
今まで使用したことが無い主催者のところとのことでしたので
不安だという話でしたが、早速の開始時間の変更。
早くなってます。ということで5時に守谷集合となりました。
途中は割愛w
ということで現地。
台数多いです。グリップの他ドリフト組も3クラスありました。
私とkranzさんは初級2クラス、助六さんともう1台(みんカラ外のお知り合い)
は中級クラス。
久しぶりのサーキットは駄目です。体が動かない!

で。kranzさんは1ヒート目で45秒台出してました。くっそーーー(つдT)


中級組はとても速いっ!


あと今回は私を含めGRBが3台!(初級クラス一緒でしたので白の人は撮れなかった(つдT) )
声をかけさせていただきました


えー。
結果ですが・・・・・
46’216 ・・・・・・・
しかもこれ助六さんを乗せて同乗走行の時の値ですヽ(`Д´)ノ
こんどはがんばるぞぉぉぉ・・・・・・・・いつの日になるか…・

Posted at 2012/05/01 00:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年12月13日 イイね!

ひさしぶるの走行会参加

ひさしぶるの走行会参加POTENZA EXCITING STAGE 2009 FINAL
行ってきました。


一人で(´・ω・`) 

筑波の朝は早い。

集合時間6時だったのですが真っ暗です。
サーキットラン参加です。
いつものようにエントリー、準備を済ませてと。
今回の筑波はえーと。
グループA



・・・・・・・・・・・




え?





死ねと言うのか?

俺に死ねと言うことか?(´・ω・`)

おひさるさんにクラス変更聞いてみたけど、
せっかく本部に確認してくれたんだけど
やっぱり無理。<当たり前です



で。
どうなったかと言いますと
ヒート2にて



円舞曲(ロンド)
踊ってきました。

しかも一回転(w
あれだけ混んでいたのに周りに車が居なくて幸いです。
あひゃーと突撃。ブレーキが甘すぎてオーバースピード
しかもインによるのが早すぎます。
よたって早いのに気が付いたのかハンドルちょっと戻してます<動画で判った
そんで砂(オイル処理)踏んで余計外へ
で何故かブレーキ(マテ
で。くるりんぱ(´・ω・`)

周りが速すぎるのでうまく自分のペースが出せません
抜かせるスペースでもある裏ストレートはおいらの車でも
もっともスピード出せるところでもありますので
ここで抜かせるためには(最終コーナーは迷惑かけるのでって結局スピンしましたが)
速度を絞らざるを得ません。結局記録更新はならず。
ですがとても楽しかったです。



追記
ずいぶん前に(11月初め)更新したつもりが下書きのまま忘れてた(´・ω・`)
Posted at 2009/12/13 16:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

初筑波2000

初筑波2000えー。先日応募して参加が決定した
ポテンザエキサイティングステージ2009
筑波サーキットコース2000サーキットランクラス
に参加してきました。

助六様、kann0様と5時に守谷で待ち合わせ
ちんたら飯買ったり給油したりしていたら間に合わない時間に。
泣きながら京葉道から箱崎ターンで常磐道へ向かう途中で助六様発見!
これ幸いと後ろに付けたら
助六様に覆面に間違われた(´・ω・`)

さとっちさんもvivioにて参戦!同じクラスお疲れ様でした。
子連れのF様差し入れありがとうございました。
撮った写真は後でうpしようかと思ってますがkann0様以外
みんな同じクラスだったんでそんな良い写真はないけど(´・ω・`)
追記:写真うpしました

それにしても。
筑波2000。凄い楽しい。
やっぱターボ車は1000より2000の方が合っているんですね。
きゃっきゃ言いながら1"12.401
私にしてはがんばったほうというか
車が凄いと言うことを思い知らされた1日です。
あと例のSTIパフォーマンスキット凄く良い。
おらびっくりしたど!

p.s.
せっかく付けた秘密兵器4点式サベルトでしたが
標準3点ベルトの装着チェックを切るのを忘れたために
ピーピー鳴って五月蠅かったため4点の上に
3点付けていて、すれ違う人やオフィシャルの人にも
不思議そうにみられていたのはまた別のお話。
Posted at 2009/05/11 00:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

CSO走行会 in TC1000

CSO走行会 in TC1000 ひさしぶるに行ってきました筑波サーキット。

朝から曇りで今にも降りそうなな空模様。
朝5時に出発6時20分に到着。(ナビでは7時20分予定)
これ去年もやった。
いい加減学習しなさい。俺。
ということで企画のサンク郎さんが来るまでしばし休憩。挨拶後門が開くまでしばし寝袋で休憩・・・・・

と言うことで今年もやってきた筑波でしたが
GRBになって初めての筑波。ちょっと緊張です。
走行結果は・・まぁいいや。うpするのは他のGRB乗りさんに
迷惑かけるからやめときます(´・ω・`)マッタリスギ
でもそんなまったり屋でも判ったことが。
SとS#の違いで1秒変わるなんて。(普通の人はそこまで変わらんよ)
疲れ切って最終ヒートさぼった(´・ω・`)
それにしても今回は車の数が少なくとても走りやすかったです。
とてもお勧めです。
ところで撮った写真なのですが。曇りで暗かったため
キットレンズでは追いつかず、ピンぼけだらけです。かろうじて見れるものだけ
upします。(イイワケバカリナリ

P.S.
隣のTC2000午後にダンロップアーチ先、第二ヘアピンあたり?レッカー+救急車出てたの大丈夫だったのかなぁと先ほどググってみるとアミューズの1日走行会が開催されていた模様。ミンカラ探しているとどうもこの方は1コーナーのトラブルだしなぁ・・・・とにかく無事だったことを祈ります。
Posted at 2009/02/27 11:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「( ´∀`)」
何シテル?   10/18 14:03
まったり走るのが好き。 年に1回は遠出をしたいなぁ・・ アイコンはここ。 http://deepmoon.sakura.ne.jp/icon/inde...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一応報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 23:48:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ1年点検。なぜか手元にある。 IYHの神は恐ろしい
マツダ RX-8 マツダ RX-8
7月車検でしたが急遽次の車が決定し売却へ。弟はバイカーの為、維持は困難。革椅子は蒸れるし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation