• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぅてぃのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

シルクドソレイユZED見てきた

席は8-33。おねぇちゃんが真上に降ってきてびっくりしたお
首疲れたけど楽しかった。

はっカーライフ関係ないや!





えーと



えーと


帰り茂原から45分で家着いたお
雨の夜間外房有料は楽しかった。
オービス出来たそうなので気を付けないと。
と思ったら看板ないしNなのか???
高速道路で先導車(前で何故か必死に頑張ってくれる人。露払いとも言う。
居るととても楽ね。
追記:ちゃんとお子様が拾える藪に置いておけばリサイクル可能エコなのに。
Posted at 2009/05/25 23:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月22日 イイね!

肩がいたひ

 わざわざ5月頭に所属を替えたのに1度も行っていなかった(爆
コナミスポーツ市川へ。
御大との待ち合わせでプログラムをやりに行ったのですが
新しいマシンに気を取られせっかく早く着いたからと
きゃっきゃ言いながら肩とスクワットと上腕3頭筋いじめて愉しんだ。
これが全ての間違いだった。
市川でのプログラムと言うことを忘れてた
イントラさん初めてで癖知らなかった・・・・
body pumpがきつかったw
ほとんど勝手知ったる古い曲だったのですが
ほとんどきつい曲。泣きそう。
足がバンビちゃんと化した我々は終わってから夜ご飯。
ニコ動について特にtop gearで盛り上がる。

ニコ動対応してないからようつべで。続きは
TopGear「日産GTRvs新幹線」日本語字幕版
でググってね。

で。わざわざこんなの書いたのは特に意味はない。
多機能ユニット付けた整備手帳のついでである

p.s.ミッキーの中の人があぼーんしたそうだ
Posted at 2009/05/22 12:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

初筑波2000

初筑波2000えー。先日応募して参加が決定した
ポテンザエキサイティングステージ2009
筑波サーキットコース2000サーキットランクラス
に参加してきました。

助六様、kann0様と5時に守谷で待ち合わせ
ちんたら飯買ったり給油したりしていたら間に合わない時間に。
泣きながら京葉道から箱崎ターンで常磐道へ向かう途中で助六様発見!
これ幸いと後ろに付けたら
助六様に覆面に間違われた(´・ω・`)

さとっちさんもvivioにて参戦!同じクラスお疲れ様でした。
子連れのF様差し入れありがとうございました。
撮った写真は後でうpしようかと思ってますがkann0様以外
みんな同じクラスだったんでそんな良い写真はないけど(´・ω・`)
追記:写真うpしました

それにしても。
筑波2000。凄い楽しい。
やっぱターボ車は1000より2000の方が合っているんですね。
きゃっきゃ言いながら1"12.401
私にしてはがんばったほうというか
車が凄いと言うことを思い知らされた1日です。
あと例のSTIパフォーマンスキット凄く良い。
おらびっくりしたど!

p.s.
せっかく付けた秘密兵器4点式サベルトでしたが
標準3点ベルトの装着チェックを切るのを忘れたために
ピーピー鳴って五月蠅かったため4点の上に
3点付けていて、すれ違う人やオフィシャルの人にも
不思議そうにみられていたのはまた別のお話。
Posted at 2009/05/11 00:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「( ´∀`)」
何シテル?   10/18 14:03
まったり走るのが好き。 年に1回は遠出をしたいなぁ・・ アイコンはここ。 http://deepmoon.sakura.ne.jp/icon/inde...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

一応報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 23:48:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
そろそろ1年点検。なぜか手元にある。 IYHの神は恐ろしい
マツダ RX-8 マツダ RX-8
7月車検でしたが急遽次の車が決定し売却へ。弟はバイカーの為、維持は困難。革椅子は蒸れるし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation