• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡ユッケのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

夜のお花見♪

夜のお花見♪本日は浜松フラワーパークに行ってきました♪
夜桜が沢山ライトアップされていてとっても綺麗です、水面に逆さに移ってかなりの絶景だったので思わずパチリ!!
お酒は無くても花見は最高ですね!(学生の頃は桜の木下に有機物を撒きまくってました(汗))

そしてあるお方を見かけました…ケバブを食べているときに…(笑)

今年の桜はもう見納めかなー今週の土日まで残ってたらどこかに見に行こうっと。

レッツゴー速攻ゲットしました、久しぶりにワクワクしてたんで開店してすぐに買っちゃましたww
Posted at 2010/04/06 22:48:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

浜松オフに行ってきましたー♪

浜松オフに行ってきましたー♪

行ってきました!第二回エクストレイル全国オフ会です!
かなり遠くから皆さんお疲れ様でしたー♪
当日は旗立てをゲットしていたので早めに到着しようと思いましたが意外とギリギリになってしまいました。
着いてみると誰もいないので間違えたかと一瞬焦りました(笑)
相方は見出しの画像の通りイチゴを40個ほど刈ったそうです(笑)

こんなへんてこなイチゴもあったそうです(バナナみたい…)

そんな間に自分たちは取材開始♪…なんですが…
自分は歓談に夢中で、ふと聞くと「もう書いたよー」なんて言われて焦って記入用紙を記入しました(笑)
取材中♪

取材中♪

皆さんカッコイイ♪♪
取材が続くうちに相方帰還です♪いろんな車を見て回って楽しかったー
お初の方も沢山いらしてたのでとっても刺激的でした♪
そうこうしているうちにお昼ごはん♪
うなぎうなーぎ♪浜松の養殖うなぎは格別です!何度食っても飽きません!

その後は恒例のオークション!
自分は三品出品して全てに嫁ぎ先が決まりました!有難うございます♪
そのうち一品サイドステップは装着も込み×2だったので早速装着!

取り付けお手伝い有難うございました(ミヤッチさん寝てないのに…)!ほんっとに超助かりました!
そして完成!


うーんカックイイ!完全に自分のエクスより似合ってマス!いやー良かった良かった!
その後は色別・種別に分かれて撮影会!
紅白エクス!ホワイト大増員&レッドが1台増えました!

チームサファイヤ!ライト関係の弄りが凄かったです♪

ブラーック!一番人気色だけあって最大勢力です!圧巻!

チーム剣銀に混ぜていただきました!一匹狼ズ♪

念願の全色揃いました!どうでしょう!いいですねー!

最後にミヤッチさんと撮ったあいめたるな車!
超お気に入りの一枚です!

その後は閉会式を経てトレイン→二次会へ
ナイトオフ突入です!
撮った写真は全てピンボケでした…(泣)

主催のうにょさんお疲れ様でした、そして遠方から参加された皆様お疲れ様でした、お初の方もお会いできて嬉しかったです♪
又機会がありましたらよろしくお願い致しますー^^

Posted at 2010/03/24 01:25:17 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2010年02月02日 イイね!

ひさびさ更新♪マイエクスの明るい静音計画!(笑)

いやー久々の更新です♪最近は寒くて寒くて弄りパワーも息を潜めていましたがみんからパワーで復活!(笑)
今回は前から気になりまくってたエーモン静音計画をやって見ました♪
表紙の画像のとおり大人買い(笑)
こういうのって一気にやったほうが体感できるかななんて考えたりして…

このシリーズ売り切れが多いみたいですが磐田のOBには全種揃ってました(ヤッタネ!)

さて、始めようとしましたがほんっとに寒い、おまけに自分の駐車スペースは日陰、かつ川の傍なので風がビュービュー!
気合で開始!

まずはエンジンルーム静音シート!
大きさが足りないので、テープを使って覆いました、とりあえず完成!

効果ありそう!ぴかぴかデス!ダンパーあるんでつっかえ棒ごと隠しちゃいました♪
お次は風きり音防止テープです、ドア4枚分だったんで疲れちゃいましたー

縁についてる黒いのが防止テープです、装着後は強めに締めないと半ドアになっちゃいます…

そんでもってリアハッチ用も装着!これも縁についてる黒いのがそれです

次は風きり防止モール!コレははさむだけなので簡単でした!
リアドアのところについてる黒いのです♪

最後に、ロードノイズ低減マット!LとMを購入し、フロントシートとリアシートの足元に設置しました♪
方法は安直にフロアマットに合わせて切っただけ♪
固定フックに引っ掛けるようにしたので付属のマジックテープ?は使用していません

以上終了~、足掛け三時間!目は乾くは腰はいたいわ、寒いわでした!
ほんの少し走ってみましたが、確かに静かになってます!!!

我がエクスはやかましい仕様なのでかなり嬉しいです!特に風きり音はかなりなくなりました!
エンジンの音もロードノイズも気持ちこもった音になってつんざく感じが減りいい感じです!
これノーマルで施行すれば超静かになるんぢゃないかって思います!
Posted at 2010/02/02 18:50:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

魚!肉!餃子!野菜!浜松忘年会豪華食事付オフッフッフー♪

魚!肉!餃子!野菜!浜松忘年会豪華食事付オフッフッフー♪急遽参加してきましたー、浜松SABに着いたら既に出発してしまっていたので、うにょーんさん宅近くの公園で合流しました!
皆が行こうとしてるのに、空気読めずに撮った写真が見出しの写真デス(笑)スミマセーン!

うにょさん家はとってもかわいいパグSちゃんがいました♪ロ◎トにいくと見れるかも(笑)

超豪華な夕食で肉肉魚餃子に野菜と一週間分食いだめさせて頂きました、ヤヴァイサイコロと浜松餃子、自家製煮付け!タマリまヘン!!!ごちそうさまでした♪
途中キャンサーさん登場驚愕のご馳走にビックリしてました♪復活オメデトウございます!

ワリカンさんが帰還するのに合わせてナイトオフ開始!皆さん綺麗なこと綺麗なことこの上ナス♪

 




















久々の波動砲!



 



















内藤フラーッシュ!ニューバルブいい感じデスネ♪

 





















ルアーさんのリングイルミフォグ目立ってました!カックイー♪
saotakaさんのエンブレムが光ってお洒落♪

 




















トリプル社員テール!スゲー×2ウィンカーも赤くなっちゃってます!
 

ミカドさんは点灯中に撮れなかったです…残念無念…(泣)
 akamasaさんはご近所でしたね♪これからも宜しくです♪
キャンサーさんのNEWエクスの暗闇弄り凄かったです(笑)更に進化しちゃいましたねー♪

きょうは皆さんお疲れ様でしたー♪
とっても楽しかったです♪

今日帰ったら先日勢いぽちっとしたものが不在連絡票が入ってました!明日とどくのかな?天井の洗車が楽になりソウデス♪
Posted at 2009/12/20 01:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

やっと装着!!!

久しぶりの更新です♪
ヤッケジャンプの場所は秋に咲くヒマワリ畑ですー、とっても素敵でした♪
初めてムーランルージュというヒマワリも見ました♪真っ黒なんですね!
で、先日ゲットしたオバライを取り付けましたー、1回スキッドバーを取り外しましたー
スッキリしました(笑)
ほんでオバライ装着!一気にゴツイ♪いい感じ、このまま二週間ほど過ごしました♪

二週間の間、考えまして安直に下にずらして装着しましたー、ステーが下がっちゃてるので段差に気をつけなきゃって感じです(汗)
自分的にはいい感じ♪意外と簡単に脱着出きるので気分で変えちゃおうかななんて考えてますー♪

別アングル♪いやーやっと付けれて部屋も気持ちもスッキリしました(笑)次はどーしようか悩み中でッス♪
Posted at 2009/11/18 23:48:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はお疲れ様でしたー、久々にみんなにおあいできて嬉しかったですー♪」
何シテル?   10/12 23:16
「ま、いっか」が口癖です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖ミーティング2012!! 本日で受付〆きります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 08:53:41
あえて伏せます。 サススペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 13:20:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
絶版色!でも大事に乗って行きます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation