• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

預けてきました☆

こんにちはw(●^o^●)w


先ほど、インプ君を預けてきました☆



いつも色々とお世話になっているショップ☆

カーライフプロショップ ZEROMAX

さんです(●^o^●)ノシ


何の作業依頼かというと、

タイミングベルト

の交換です♪



思い立ったのは、約半年前…

去年の年末位に「ソロソロ8万㌔を超えるし早めに交換しておこうかな!?」って考えていました(^^ゞ

で、でで!!

なんで今頃かというと、タイベルを交換するともれなく液体系が抜かれます(^_^;)

だったら夏まで待って、丁度交換時期であったクーラントと夏前のオイル交換と同時にやろうって事になったのです(^^ゞ

一度にやると色々とお得になったりしますしね♪

んで、クーラントは毎年恒例の



を利用させて頂きました♪

更に!!
最近はサーキット走行も増えてきたので、トラブルを未然に防ぐ為と、年数が年数なだけにリフレッシュも兼ねて…



BLITZ RACING RADIATOR TypeZS

を逝っちゃいましたww

本当は、10万円近くする他メーカーのラジエターを最初は勧められましたが、さすがに経済的にキビシくて(^_^;)

低価格だけど目立ったトラブルを聞かないと言われ、値段に負けてこっちにしましたww

んで、どんな感じか見たくて箱を開けてみると、ラジエターキャップがサービスで付属していたのでラッキーでした☆
キャップ代が浮いたぞ~♪

そして、ラジエターを交換するにあたりラジエターホースを外すのですが、年数も経ってますし再利用すると場合によっては漏れる可能性もあると言われたので、ホースも新調する事にしました☆



サムコ クーラントホースキット

です♪

そして、ブリッツのラジエターは水温センサーが取り出せるサービスホールが付いているので、ホースを切らなくて済みます(●^o^●)

ってな感じで、何だかんだで色々と交換しちゃいますww

別々でやると工賃がかさみますし、何よりスタッフ本人が一緒の方が良いって言っていたのでww


という訳で、2~3日で終わる作業らしいのですが、色々と調べたりしたいので1週間欲しいと言われました(^^ゞ

まぁ、最近は暑い日が続きますし、急いで作業してもらって後から何かあっても困るので気長に待つ事にしました♪

なので暫く代車生活で~す(゜-゜)













ATは楽チンだなぁww



とまあ、インプ君に長く乗る為の手術が只今行われています(●^o^●)ゞ


完成が待ち遠しいなぁ♪
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/07/13 12:46:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年7月13日 17:10
こんばんは(^_^)

ラジエーター関係は、何かと一緒にやった方が絶対にお得ですよね~(^o^)v
どれぐらいの効果があるのか楽しみですね☆
自分もタイミングを見計らってやりたいですね♪

自分は、日曜日行きますがいつ車が仕上がるんですか?(^_^)
コメントへの返答
2012年7月15日 14:35
こんにちは(´ω`)

ですね♪
色々外したり、抜いたりしますので一緒の方が断然お得ですね(●^o^●)

早く戻ってこないかな~♪
クーラントもオイルもリニューアルした物ですし色々と楽しみです♪

ラジエターは壊れる前に対策したほうが良いかと(゜-゜)
不安材料は取り除きたいですよね☆

仕上がりは、お店の休みも挟むので木曜日辺りかな??
2012年7月13日 18:20
こんにちは!

僕は去年ラジエーター交換しました。
しかも同じブリッツのラジエーターとサムコのホースの組み合わせです( ̄▽ ̄;)
夏はエアコンが若干効きにくくなる時がありますが、コストパフォーマンスの高い良いラジエーターだと思います(*^^*)
コメントへの返答
2012年7月15日 14:38
こんにちは(´ω`)

先駆者がココに居たのね♪

フムフム( ..)φ
エアコンが効きにくくなるんですね(^_^;)
でも総合的には満足いってる感じですね☆

楽しみです(●^o^●)
2012年7月13日 19:23
お邪魔します。

ラジエター良いですね~。

やはり安定して走れると心に余裕が生まれるからタイムも伸びると思います。

車両完成日は同じ日になりそうですね。
コメントへの返答
2012年7月15日 14:39
こんにちは(´ω`)

壊れる前に~♪

これから走行回数が増えるといつかは逝きそうな気がしたので(^^ゞ

ジェダイさんも早く直ると良いですね☆
でも、嬉しさのあまり帰りに暴走は厳禁ですよww
2012年7月13日 23:02
こんばんは。

とうとうトシろぅさんもラジエーター交換ですか。
当然クーラントも全部抜くのですから、クーリング
キャンペーンを使わない手はないです(笑)。

不安個所しっかり治してインプレッサライフを
楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2012年7月15日 14:42
こんにちは(´ω`)

年数的に(^^ゞ
今までラジエターキャップを1.1にしていたのでパンクはしませんでしたが、何だかんだでいつかは逝くところなので今のうちにと(^。^)

去年の冬頃からクーラントがリニューアルする情報は掴んでいたので、待ちましたww
効果が楽しみです♪

後、不安材料は…
ハブですかね(^_^;)
そろそろ…
2012年7月13日 23:28
こんばんわー

らじえたー交換・・うらやましい
らじえたーかえるとLLC増えるから回答性がどうのこうのって聞いたことありますがどうなんでしょうね
まぁ、助手席担当なのでわからないと思いますがw

AT楽ちんですよね
・・・インプレッサでATは楽ちんですよ・・それしかメリットないっす・・
コメントへの返答
2012年7月15日 14:44
こんにちは(´ω`)

思い切っていっちゃったよ~♪
特にその辺の事は言われなかったから大丈夫だと思うけど(^^ゞ
サイズは変わらないしね☆

MTも楽しいよ!?
換装したらどうww
2012年7月13日 23:44
こんばんわ~♪

夏前のリフレッシュにはかかせませんね♪
私も去年から考えていましたが、
なかなか一歩前に・・!w

~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ
コメントへの返答
2012年7月15日 14:46
こんにちは(´ω`)

何てったって、実家は日本一暑い場所ですので!!

ww

関係ないかぁ(^皿^)

たまぴよちゃんは、身の回りの環境が変わったからお金が出て行っちゃう一方だよね(^_^;)

ホイールを変えなければいけたんじゃ??

∀・)ニヤニヤ
2012年7月14日 0:26
こんばんは。
GDBは距離が進むとラジエーターのパンクが必須のようですね。私もいずれは、と思いながらやはり安いBLITZが気になるところでした。
まだ勇気をもって様子見ますが(笑)またレポートしてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月15日 14:49
こんにちは(´ω`)

距離が進む事によっても起こるんですね(^_^;)
カシメが弱点ですもんね(^^ゞ

最初は通販で格安で手に入れて、持ち込み取り付けを依頼しようとしたんですが、場所が場所ですし、保証とかを考えてショップからの注文にしました(^^ゞ

何かあった場合余計にお金が掛ってしまいますしね(゜-゜)

しろいんぷさんが思い切って交換に踏み切れる様にレポートを挙げますねww
2012年7月14日 11:28
夏のイベント前の冷却チューンですね♪
この時期、全開走行はやっぱりインプには厳しいですからねぇ・・・。

自分もいつかは・・・と思いながらも、サーキット全開走行って機会はあまりないので小手先での対応でつないでいます。

また夏はこれからなのでインプレッション期待しています。
コメントへの返答
2012年7月15日 14:52
こんにちは(´ω`)

この夏の一大イベントですね☆
少しでもインプ君を労われればと思いまして(^^ゞ
効果が出ると良いなぁ…

tomelistさんは最近ガッツリとチューンされましたし、いかがですか??
そろそろ…
デビューでも…

∀・)ニヤニヤ

22日にでも報告が出来ればと思います♪
2012年7月14日 11:39
こんにちは(^^)

自分も似たような距離なので、交換を考えとかないといけませんね(;^_^A

ATに慣れると愛車に乗るったらクラッチ重ッ!!ってなりそうです(笑)
コメントへの返答
2012年7月15日 14:54
こんにちは(´ω`)

長く乗るつもりなら早めに対策したほうが良いかもしれませんね(^。^)

消費税が上がる前にww

ATは嫁さんので休みの日に乗っているので多分大丈夫かな(^○^)

逆にMT車の代車の後にインプに乗るとヤバイですww
2012年7月17日 22:01
こんばんは。はじめてコメントさせていただきます☆
僕もゼロさんに、ついこないだタイベル交換やってもらいました。そして、22日から現車セッティング、ロールセンターアジャスター等々取り付け、アライメントをやっていただくためにクルマを預けます。
なぜコメントさせて頂いたかと言うと、昨日ごご、お店に行った時、同じ型の青インプレッサが2、3台あったから、ひょとして拝見したかもと思いましてね。もしかしたら(違うかもですが)右後ろのウインドウガラスに型式ナンバーを白字でいれてらっしゃいますか?
そのクルマも見てましたので、ひょっとしたらと思いまして、思わすコメントさせていただきました。ご迷惑に感じられたらごめんなさい。
コメントへの返答
2012年7月19日 11:54
こんにちは(´ω`)

初めまして~♪

おぉ(^○^)
同じメニューだったんですね(^。^)
そして、現車セッティングですかぁ!!
濃いメニューとなってますね♪

その中の一台だと思いますよ☆
でも、ウインドウにはゼロのステッカーしか貼っていないですね~(^^ゞ
おしい!!

いつもゼロマックスにて色々とお世話になっているので、お会いした時には宜しくお願いします(●^o^●)ノシ

プロフィール

「@zuho@自衛隊バカ 本人が走る(笑)」
何シテル?   05/08 13:48
セリカ(SS1)?インプレッサ(GDB-C)?スイフトスポーツ(ZC32S)?ジムニー(JB64W)という車歴です。 もう一台は、フリード(GB3)?ステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:41:34
玄武 スーパーキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:27:59
CL LINK マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:25:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
待ちに待ったジムニー☺️ 今までは、スポーツ走行をするために車高は低く‼️無駄な物は取っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプレッサ(GDB-C)から乗り換えました(^^) 税金は別として、維持費がインプレ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族構成が変わり車も変更☆ 7人乗りか8人乗りかで迷いましたが、8人乗りにしました☆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation