こんにちは(*゚▽゚*)
今日も雨の一日になりそうですね(>_<)
こちらもさっきまで晴れていたのに
今は土砂降りです(´・_・`)
洗車もしたいし・・・
家族で動物園や公園へ行きたいし・・・
洗濯物も乾かないし・・・
でも、各地でダムの貯水率が下がっているので
恵の雨でもありますのでココは我慢です(´Д`)
さてさて
このブログから
数日が経ち、昨日封筒が届きました☆
同時にもう1通の封筒も届きました☆
すでに発行番号が205番となっております(´∀`)
今年は何台のスバル車が参加するのかな~♪
去年の抽選会は撃沈だったので今年こそは!!
これで参加できる段階になりましたので
後は、色々と準備をして当日を迎えたいと思います☆
そして
もう1通というのが
プレジャーレーシングサービス
からの手紙でした☆
15周年なんですね(*゚▽゚*)
行くとしたら日曜日かな(^O^)
行くとしたらww
行けるかは家族次第だなぁ・・・
岐阜市にあるSABでも
ゼロスポーツのイベントが
開催されるみたいだし
秋はイベントが多いですね☆
誘惑に負けないようにしないとww
誰かに悪魔の囁きをするのは大歓迎ですよww
ではでは(´∀`)ノシ
こんにちは(*゚▽゚*)
最近は天気が不安定ですね(´・_・`)
気象予報士さんもさぞ大変かと思います(>_<)
そんな中
この前のブログにも
つぶやきましたが
明日、土曜日にプチオフをやりたいと思います♪
多分天気も良いと思いますので
場所は
北名古屋にあるSAB
「ルート22号店」
でやろうと思います☆
時間は10~11時位に集合し
雑談や買い物をした後
どこかでお昼を取りながら談笑などして
(多分)解散となります(*゚▽゚*)
参加できる方は是非☆
お待ちしております(´∀`)ルンルン♪
熱中症対策は万全にしてきてくださいね( ´ ▽ ` )
ではでは(´Д`)ノシ
こんにちはw(●^o^●)w
お久しぶりでございます(^^ゞ
最近は閲覧&イイね
ばかりで更新をサボっていました(~_~)
ネタはボチボチあるんですが…
最近の弄りと言ったら
これくらいかなぁ(^。^)
オイル交換時、ショップ泣かせと噂の
アンダーカバーww
エンジンルームの熱が
効率よく排熱されるので
メーターの示す数値がだいぶ変わりました☆
今度、高速道路に乗る機会があるので
どれだけ効果があるのか楽しみです♪
そうそう
高速道路に乗ると言えば
今年も参加しちゃいます☆
『SUBARU WEB コミュニティー』
の
『浜名湖オフ2013』
今年で自身3回目の参加となります☆
過去2回とも天候にも恵まれ楽しいオフ会となりましたが
今年の天気はどうだろうなぁ…
久しぶりに大きなオフ会に参加するので
今からとっても楽しみです♪
そう言えば、争奪戦用の景品を用意しなくては!!
今年は何を持って行こうかな~♪
参加される皆さん
当日は宜しくお願いしま~す(●^o^●)
過去2回のオフ会風景はコチラ
↓↓↓↓
2011年
① ② ③ ④
2012年
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
こんにちはw(●^o^●)w
この前のブログにも挙げた様に
今年も
「走り納めオフ」
なるものを開催したいと思います☆
日にちは
31日の夜!!
本当は30日にしようと思ったのですが
仕事が入ってしまいまして(^^ゞ
31日も夕方まで娘の世話で
抜けれないので
夜の開催にさせてください(●^o^●)
クリスマス・年末大掃除・年賀状の用意・おせちの用意
等々で家族サービス&家庭サービスから
ちょっとだけ抜け出しませんか??
(笑)
31日の夜に開催・・・
まさに走り納めにふさわしいww
因みに・・・
自分は家族で年越しをするので
日にちが変わる前に退散しますが
走りながら年を越すのも良し!!
初日の出を見に行くのも良し!!
初詣に行くのも良し!!
一時解散の後の予定は
皆さんにお任せします(●^o^●)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳細は参加される方に
直接メッセージしたいと思います(*^^)v
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ではでは、皆さんの参加(表明)を
お待ちしております☆
こんばんはw(●^o^●)w
今日は前々から楽しみにしていた
みんカラオープンミーティング
に行ってきました♪
雰囲気はこんな感じ・・・
入場チケットを見せいざ会場内へ♪
・・・
いったいこれは何のイベントなの??
って感じでした(@_@;)
出展ブースがほとんどなく
何の為にお金を払ったのか分からないですね(ーー゛)
後は
色々な方がブログを上げている通りです(^_^;)
中にはフェンスが倒れてきて
車にキズが付いてしまった方も
居たそうですね(p_-)
しかも運営側の対応も酷かったようで・・・
確かに誘導の時点から何かおかしかった気がします(^_^;)
今回は家族で来たので
会場は適当に見て
ブルーメの丘へ行きました☆
こっちの方が断然面白いww
でも悪天候だったのでお昼を食べて
もう帰る事にしました(ーー゛)
結局何しに行ったんだろう・・・
交通費とガソリン代を考えたら
地元で美味しい物が食べれたなぁ・・・
来年もやるのかな??
やるとしたらどれだけの参加者が集まるか楽しみですねww
ショップの出店数も減るんでしょうねきっと(^_^;)
何事も最初が肝心ですからね(^^ゞ
何だかんだで一番得をしたのは
ブルーメの丘かもしれませんねww
お土産コーナーや飲食店が
大忙しでしたし♪
これからストレス発散に晩酌です(●^o^●)フフフ
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 07:41:34 |
![]() |
玄武 スーパーキャタライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 23:27:59 |
![]() |
CL LINK マフラー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/31 14:25:29 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 待ちに待ったジムニー☺️ 今までは、スポーツ走行をするために車高は低く‼️無駄な物は取っ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購 ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ インプレッサ(GDB-C)から乗り換えました(^^) 税金は別として、維持費がインプレ ... |
![]() |
ホンダ フリード 家族構成が変わり車も変更☆ 7人乗りか8人乗りかで迷いましたが、8人乗りにしました☆ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |