• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシろぅのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

どこに行こうかなぁ(^。^)

どこに行こうかなぁ(^。^)こんばんはw(●^o^●)w







最近、朝晩はめっきり寒くなってきましたね(^。^)

日中は晴れの日だと心地よいですよね~☆

さてさて、みなさんに質問なのですが、近々紅葉を見にお出掛けしたいと思っているんですね♪

そこで、愛知県から片道2~3時間位で行けるお勧めスポットってどこかありますか??

(*^_^*)

もちろん高速道路も仕様可です♪


と、質問しておきながらも一応自分なりに候補もあります(*^^)v

「御在所」

「香嵐渓」

「せせらぎ街道」

「曽木公園」

挙げた候補は何度か行った事がある所なので、今年は行った事のない所へ行ってみたいという気持ちもあります(●^o^●)

どこかお勧めはありますか~??

(☆▽☆)ワクワク
Posted at 2011/10/31 22:34:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2011年10月27日 イイね!

来月は久しぶりにサーキットに行きます(*´∇`*)

来月は久しぶりにサーキットに行きます(*´∇`*)








こんばんは(^.^)



来月は久しぶりにサーキットに行きます(*´∇`*)

前回行ったのが6月…

リハビリがてら行ったのに、その後は中々行けず(T_T)

結局また今回もリハビリ走行です(笑)

2枠走る予定なので色々と試してみたいと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

前回はブレーキパッドを新しくして臨んだせいかブレーキポイントが掴めずコーナーでのスピードが死んでしまい立ち上がりでもたついてしまいました(>_<)

その辺を反省し、ブレーキングに重点を置いて走りたいと思います(  ̄▽ ̄)








って頭で分かっていても実際走り出すと無茶苦茶になっちゃうんですけどねー(笑)

とにかく頑張ります♪

当日ご一緒される方よろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

同乗させてね(*´∇`*)ニカ
Posted at 2011/10/27 22:53:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月24日 イイね!

今日の出来事(^。^)

こんばんはw(●^o^●)w


久しぶりに写真多めのブログをアップしますww

今日はクルマ三昧な一日でした☆

まずはインプの洗車♪



ピカピカになりました(●^o^●)

明日天気が悪いみたいだけど…

次に、5月頃ブログアップしたパーツの取り付け(^。^)



何で今頃になったかと言うと、このパーツを取り付けるには、アーシングキットが邪魔していたんですね(^^ゞ

んで、最近バッテリーをサイズダウンしたじゃないですか(^。^)

最近と言っても8月の始めでしたがww

バッテリーのサイズダウンには軽量化の意図もあったんですが、このパーツを取り付ける為でもあったんですよ~♪

低価格なクスコ製でも良かったんですが、敢えてレイル製にした理由はみんなあまり装着されていないのと、見た目がカッコイイから(溶接部分が特に造ってる!!って感じがしてイイですww)という不純な理由ww

7万5千㌔を越え、今更装着してどうすんの??って思う方もいると思いますがココは自己満足の世界ですのでww

説明書には40分の作業時間と書かれていましたが、実際は10分位で出来ました♪

そして、思い出しがかの様にグローブボックスを開け、ある物を取りだし取り付けました☆



ゼロスポーツのナンバーボルト(^。^)

何かで買って、そのままになっていました(^^ゞ

こちらもサクッと装着☆

色々と溜まっていたのが装着できたので満足満足♪

帰宅後は、もちろん家族サービス(*^^)v

リーフウォークへ行ったり、帰りに予防接種に付き添ったり(^^ゞ

見事に娘は大泣き(@_@;)

そりゃ注射を2本も打たれれば痛いですよね(~o~)

頑張った頑張った♪

予防接種の後という事もあり真直ぐ帰宅したんですが、まだ外は明るかったので今度はフリードを弄りました☆

今やどの車でも定番となっているルームランプのLED化(*^^)v



ファッション性もアップするし、バッテリーにも優しいエコチューンですよね♪

ってな感じで充実した一日になりました♪

明日からまた夜勤の始まりです(;一_一)ガンバロー

頑張って稼ぐぞ~(^_^;)


※レイルのオイルキャッチタンクを装着した際、オイルフィラーキャップを外したんですが、誰かいります   か??因みに、プローバのキャップです☆色はブラック☆経年劣化はあると思いますが、普段あまり触  れない部分なのでキレイな方だと思います♪洗車した際には必ずボンネットを開けキャップも一緒に  拭いたりしていました(*^^)v
Posted at 2011/10/24 22:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月14日 イイね!

早めの準備を…

早めの準備を…こんにちはw(●^o^●)w






この前、近くのタイヤ館へ行き注文してきました☆


何かって??


スタッドレスタイヤです♪

車を乗り換えたので、買い直し(^_^;)

本当かどうか分かりませんが、情報によると今年のスタッドレスタイヤは、東北地方の方へ結構な数が流れるみたいで、無くなるまではいかないにせよ、手に入りにくくなるみたいです(@_@;)

なので、早めの購入に踏み切りました☆

今のフリードは15インチのホイールを履いているんですが、14インチも履けるので、安く済ませる為に14インチのホイールとタイヤのセット品を買いました♪

タイヤとホイールのセット品なのに15インチ用のタイヤ4本より安いww

11月中旬以降に取り付ける予定です(*^_^*)



後、ついでにラジアル用のホイールも注文しちゃいました♪

テッチンホイールとはおさらばっすww

インチアップしようと思ったんですが、今のタイヤは新品ですし勿体無いので15インチのホイールにしました(^。^)

そのままタイヤはハメ替えです☆

多分納期に時間が掛るので、履けたとしても冬のシーズンが終わってからの春位かもしれません(^^ゞ

こちらも工賃等コミコミ価格でビックリ価格(*^_^*)

BSとRAYSのコラボホイールとだけ言っておきましょうか(●^o^●)

今から楽しみです♪





















最近、インプは手つかずww
Posted at 2011/10/14 12:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

ランクアップ(*´∇`*)

ランクアップ(*&#180;∇`*)






こんばんは(^.^)


この前、欲しいものがあったのでSABへ行き、会計をしていると、店員さんが何か言ってきました(  ̄▽ ̄)

しっかりと聞こえなかったので、聞き直すと、カードが今のランクからゴールドカードに変更できますとの事( ̄∇ ̄*)ゞ

それならとお願いしました(*´∇`*)

ゴールドカード…








良い響き(笑)








クレジットカード…








ゴールドカード持ってみたい(笑)





因みに…





免許の色は…

















青色(笑)




それにしても、今まで沢山買い物をしていたんだなぁと実感しました( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2011/10/07 21:23:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@zuho@自衛隊バカ 本人が走る(笑)」
何シテル?   05/08 13:48
セリカ(SS1)?インプレッサ(GDB-C)?スイフトスポーツ(ZC32S)?ジムニー(JB64W)という車歴です。 もう一台は、フリード(GB3)?ステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:41:34
玄武 スーパーキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:27:59
CL LINK マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:25:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
待ちに待ったジムニー☺️ 今までは、スポーツ走行をするために車高は低く‼️無駄な物は取っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプレッサ(GDB-C)から乗り換えました(^^) 税金は別として、維持費がインプレ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族構成が変わり車も変更☆ 7人乗りか8人乗りかで迷いましたが、8人乗りにしました☆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation