• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでやん182のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

今日のカスタマーさん!完成車見た!!

今日のカスタマーさん!完成車見た!!装着作業は用事があって手伝えませんでしたが、
本日拝見できました!

TIGUAN!!




前から~!



R-Lineバンパー!
グリル艶消しペイント!
ホイールはつらっつら!!
オフセット秘密!・・・ってか、忘れました(汗


横から~!



dolce 22インチ!
国内でティグアンに22インチはお初!?(dax調べ)
無加工、一切干渉なし♪

内装では、オーナーさん自身でsonyのポータブルナビをコンソールにフェイスを造ってビルトイン!!

とりあえず新車からここまで一気にされました!
「弄りたいっ!!」はもう止まらないでしょうねぇ~(笑

かっこよかった~~!!





Posted at 2009/05/12 00:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Customer Oriented T.S | 日記
2009年05月09日 イイね!

いや~、迷子になっちまった!

天気の良い日はチャリンコ通勤です。

片道7キロ、十数分の道ですが、

今日は迷った!

お時間のある方は、これから長々と続く迷走日記にお付き合い下さい。

いつものようにアパートを出て、北に向かって実家の仕事場に向かうはずが・・・

近江大橋の上から大津プリンスホテルと比叡山を眺めています



南方向に来てるようです。。。

近江大橋周辺の公園整備は終わってましたが、
何が変わった??



水辺に花がポツポツ植えられただけ??

そして、impの撮影でも使われるドイツ料理屋さん♪



そして、ずぅ~~と漕ぎ続けて
大津パルコを過ぎ、琵琶湖競艇を過ぎ、琵琶湖競輪を過ぎ、

来ました!みんな大好き!
ゴールデンゲート!!



雄琴ですね~(は~と
写真を撮ってたら、呼び込みのあんちゃんに睨みつけられました(汗



朝は寂しい感じですね。
といいながらも3台ほど入っていくのを見ましたけど(笑

またまた、ずぅ~~っと漕いで
堅田の浮き御堂!



琵琶湖に浮いてます。

堅田港から琵琶湖大橋を眺めて



「外来魚のリリースは禁止」
・・・だそうです。



そしてぇ、琵琶湖大橋の西詰めにあった「びわ湖タワー」の遺品

「イーゴス108」



サビサビで、いつか観覧車が外れて転がり出すでしょう。

造っていた当時は世界一らしいが、どこぞの国でも大きな観覧車を同時期に造っていたらしく、世界最大級と改められたそうな。。。
だいたい土台部分が高いんですよ!
上げ底疑惑ですよ!!

名前は賞金つき公募でイーゴス108が採用。
イーゴス、ゴーイス、スーゴイ、
スゴーイの反対でイーゴス
そりゃ遊園地潰れるわ。

そんで、琵琶湖大橋の上から、堅田方面の眺め



登りはキツかったけど、下りは楽~、、、
って速すぎます!MTBで時速45キロはヤバイ!!

はい、琵琶湖大橋を渡って守山市に入りました。
渡ってすぐに目に入るのが、最近出来た大型ショッピングモールのピエリ!
写真なし!
駐車場バカデカです。車集まったら怒られるやろなぁ~。

もう一つ、琵琶湖大橋の東詰めの名所といえば

連れ込みホテル街!



お世話になった方もおられるんじゃ無いですか~?
夜はギラついてるけど、昼間は殺風景ですね。

そして、佐川急便のサッカースタジアム!


・・・の向こうにはホテル街(爆

とってもキレイな佐川美術館



美術に興味は無しです。

そして、宿敵!近畿運輸局!滋賀 輸支局(笑



土曜日で休みですね。・・・仕事しろ!!

んで、チョイ漕いだらカーハウス・PEEP

恐ろしく厳ついバイクが置いていました



値段は聞いてビックリ!
僕のチャリより安かった!
エンジンはモン・ゴリと一緒の50ccで70キロまで出たそうです!
やんちゃなGOLFⅣも見れたし、やっぱりココは楽しいことに貪欲だ♪

そして最後にコレ買って



無事に作業場の実家に到着☆
巡航距離・・・50キロ!
結局ほぼ琵琶湖の南湖を一周しました。
MTBではコレ位が丁度いい感じですね♪

これからは迷わないようにナビをつけよ~っと(笑










Posted at 2009/05/09 13:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2009年05月07日 イイね!

GWの購入品は

GWの購入品はユニクロのドライメッシュシャツ2枚と
PORTERのお財布と
サドルバッグです☆

ちょいと派手目のシャツはチャリンコの時に着るので、OK!
一枚1000円は買いです!¥!

POTERの財布は、以前から気になっていた
      HEATシリーズ!



防弾チョッキにも使われる厚手のバリスターナイロンをメイン素材に使ったハードなシリーズ「HEAT/ヒート」。
バリスターナイロンは耐久性だけでなく耐熱性にも優れた素材です。
部分的にテントなどに使われるターポリン、ストラップにはシートベルトと同様の素材を使用し、2重リング、D環などのパーツ類を取り付けブラック1色でソリッドに仕上げました。

・・・どこかのショップから抜粋しました( ..)φメモメモ

普通のPORTERはナイロンのくせに高いな~っと思っていたけど、
このゴツくてハードな感じは別モノです!!





仕事の時に愛用しま~す♪


そして、チャリンコのサドルバッグ☆



このひょうたんの様な、食虫植物の様な、チ○コケースの様なのは、
サドルの下にぶら下げる小物入れです。
替えのチューブや工具、携帯、小銭なんかを放り込むのに便利です♪


以上、ナイロンな感じのGWの購入品でした~(^_^)v
Posted at 2009/05/07 19:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

6時半に起きて、GW朝KEFYの準備です。

天気予報では確実雨だと思っていたので、前日にざっくり水洗いだけして放っておきました!

朝起きたら止んでますやん!
義父と必死に拭きあげて、タイヤワックスしてGO!

義父とGO!?

渋滞も無く早めに到着☆

すぐに増え出して~・・・



別アングルで~・・・



濃いですね~・・・



ちなみに嫁の父親(義父)は、いろいろあって僕の3歳年上です。
そして昔っからの車を通じての友達だったりしますw

へんてこりんな関係ですが毎日、めちゃ楽しいです♪

そして義父はそこそこの車業界通です!
USDMな感じが昔から大好きで、そんな感じのユーロも大好物!

有名ショップや、BIGなイベントのWEBもこなすナイス義父です☆

まぁ、そんな二人でいろんな車を見てまわり、粋な小技を見付けては感動してました!!
しかし、高年式の多いこと!(驚

もっとゆっくり居たかったのですが、今日は皆でお風呂に行くので帰りました~。
KEFYな皆さん、またよろしくお願いします(^-^)

次なる目的地は東近江市、紅葉で有名な永源寺町にある
永源寺温泉 八風の湯
に嫁家族と一緒に向かいます。

行く途中で近くの
池田牧場
に寄って、ジェラートを食べました♪

嫁と、嫁妹の旦那と、義父・・・と後ろの知らないおっさんおばさん
義母と嫁妹は屋内でぜんざい食ってます

ぎゃ!うめぇ!!

山に靄がかかってて、幻想的でした。


そして到着、八風の湯。


ゆっくりして、昼寝して、すっきりで帰りました♪
ここ、サイコ~!(下記WEB参照)
名神八日市インターから「約12分」だそうです。。。
「約」なら10分でいいんじゃないの??

あ、帰りに「来来亭 本店」でラーメン食いました。
来来亭知ってます?
島田伸介の番組にも出た、関西では有名な店です。

本店が出来て数年で一気に上りつめた、年商100憶を超えるおそろしく急成長ラーメンチェーン店です。
社長は超高級外車を数代所有していて、カレラGTなんかも持ってます。
支店長もみ~んな高級外車のってます(笑
友達の弟が愛知県のどれかの店の店長ですけど、年収やばい!!
サラリとパサートワゴン乗ってます。
ラーメン侮れねぇ!


えぇ~、長々とお付き合いありがとうございました。
これにてGW最終日を締めさせて頂きます。

明日から仕事嫌やぁーーー(泣

関連情報URL : http://www.happuno-yu.com/
Posted at 2009/05/06 23:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月05日 イイね!

スラミュダンキュ

スラミュダンキュスラムダンクの続編

「あれから10日後」

の完全版がでた!

そうです。

daxと花道は、苗字が一緒です。
当時から、なんだか嬉しいです♪
Posted at 2009/05/05 00:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました。。。 http://cvw.jp/b/405140/32424661/
何シテル?   02/22 17:50
GOLFⅡ復活です!トゥーランは嫁号で、義理の妹夫婦はポロで、義理の母はニュービートル。VWに囲まれてシアワセです(^u^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
1718 19 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ボクスターGTSの納車から一週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 00:16:08
ハナキン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 15:15:06
タイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 22:25:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
派手な装飾のないモッサリしたシルエットええねぇ~(*^_^*)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
格安車だったので、おもちゃ感覚でいじくりました♪ 「左、MT,SR、3DR」この条件で一 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ポンコⅡ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
知人に譲って頂いたゴルフです。 少しずつ手を加えてのんびり長く乗って行こうと思います。 ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ LOUIS GARNEAU 08'LGS-XC FLITE S フレーム  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation