• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

JAF中部ジムカーナ選手権第4戦 @IOX AROSA

昨日の前日練習は...まあまあでしたが

ベストタイムの3本目の動画

エア圧は、前後とも2.3k(出走直前)、ダンパーは8-8


今日は、最下位でした...

2本目の動画

エア圧は、前後とも2.1k(冷間)、ダンパーは8-9

中間タイムは0.58秒アップしたものの、最後にやらかしてタイムダウン。
8-8で走った1本目よりABS(あるいはブレーキアシスト)の介入がひどく、
パイロンをかなり通り過ぎてからサイドがロックしたりしてます。


もっと乗りやすく(=安定してタイムを出せる)しようと、
今回、ブレーキパッドとバネをちょっと替えていきましたが...
ブレーキは逆効果で、足はもっとフロントに頑張って欲しい。

ということで、
フロントのパッドは両面DIXCELに戻し、フロントのバネレートを上げました。

バネはkasikasiさんとの約束どおり、
手持ちの(SW20の)EIBACH ERS 8インチ、450ポンドを取り付けましたが、
プリロードかけなくても....車高1センチアップ(泣)

450ポンドなら、6インチ+ヘルパーがよさそうで、結局SW用流用は無理でした。



ちょっと乗った感じでは良さそうです。

ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2013/06/10 00:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 14:52
27番のほしのです。
昨日はお疲れ様でした。
僕もバネ、ブレーキパッド、空気圧、車高・・・散々試しました。
バネは今回から前後6K→8Kにアップしました。それに伴い、減衰も前後とも固くして、更にリアをより固くしました。25段調整で前後8段だったのを、今は前6段、後3段です。
空気圧もF川さんから2.5~2.8の間で調整するのがセオリーみたいな情報を得ていたので、最近高めで走っています。今回は前後2.7でした。それまでは僕も2.1とか2.2でしたが、どうもヨレてしまい立ち上がりのコントロールが乱れてしまってましたので。
ブレーキパッドは僕もディクセルです。フロントE、リアZで、それぞれ純正とのミックスが僕にはベストな組み合わせだと思って使っています。ちなみにもう1セット同じものを使えることになるのでオトクです(笑)
トップ3をやっつけるべく、また色々情報交換しましょう。次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月11日 1:27
お疲れ様でした&情報ありがとうございます。

第2戦の鈴鹿南を終えてから、ようやく色々試し始めました。
今回ヘルパーだけ固めてみたのですが、まだ足りないようです。レートはY口さんとほぼ一緒ですが僕の乗り方には合わないようですね。
エア圧はAZUR星人さまから3kと言われてましたが、前日練習でタイムが出たのは2.3kでした。僕の7.5Jの細いホイールには低い方が合うような気がします。
ブレーキパッドは、実は参考にさせていただきました。ちょうどESの在庫がなかったようで前後Zですが...今回フロント片面を純正にしましたが、かえってコントロールが難しいみたいですので、スカラシップのポイントでESを頂こうかと思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
2013年6月11日 0:33
お疲れ様でした。

練習であのタイムを出せるという事はそれだけのポテンシャルがあるという事なので素晴らしいです。
自分は全くでしたので精進したいと思います。

次回は450ポンド対決できるよう準備します。
って間に合うかどうかわかりませんが。。。
コメントへの返答
2013年6月11日 1:41
お疲れ様です。

僕はターンが少ないほど速いと思います(笑)
そしてアローザは練習番長が得意です(泣)

立ち上がりでアクセルを我慢するのは少し上手になりましたが、Gのかけ方とかブレーキの使い方の癖はなかなか変えれないので、クルマで調整と思います。
とりあえず、アイバッハのHPから450ポンド6インチと400ポンド8インチの在庫確認を送信しました。

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation