• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

今週は。。。

アルテッツァのタイヤ交換


中古のホイールにピレリのドラゴンなるタイヤが付いてきたのですが、なかなか好印象。乗り心地良くロードノイズ小さくグリップも…これまでのDZ101より良いような。

一方86は、足を固めたせいかインパネ内の異音が酷いので対策を実施。

ナビを外して裏の配線処理。なるべく固定する、出来ないものはスポンジを巻く…大分静かになったものの、別の箇所からの音もある模様……

今週は86で通勤しようかと思い試合用から移動用タイヤに交換。ちょっと乗ってみると妙に動きがいい…舵に対する反応良く、リヤの追従が良く、乗り心地良く、妙に安心感もある。

タイヤの違いは、★の有無と山の高さ。
ホイールの違いは、試合用:8J+38、移動用:7.5J+48。
インセットは大きく変えない方がいいのだろうか?試合用は+44に戻そうかしら……

ブログ一覧
Posted at 2014/03/16 22:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年3月16日 23:16
86のホイールサイズに関しては
スクラブ半径やタイヤのたわみが良い方向へ向いたのでは?

86のように他車の流用設計ではないと思われる車両の場合
純正の設定って結構捨てがたいものがありますよ。
なんたって、メーカーがお金と時間を使って開発したものですから!

ただし、試合での使い方であてはまるかは・・・
コメントへの返答
2014年3月16日 23:38
おっしゃる通り。分かった上でいろいろ試してたのですがやはりノーマルインセットが良さそうですね。試合ではフロントのリム幅を広げたいですが…

アルテッツァ夏用の替わりは、あえてノーマルホイールを選びました。

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation