• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

アライメント

86のリヤトーって調整がとても面倒。
去年失敗して修正に半日かかって以来、
放置していたアライメント。

ついにイケヤのゲージを購入したので、
早速測ってみました。




これって………




ブログ一覧
Posted at 2014/06/29 13:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年6月29日 15:54
ちょいとアウトですね。
軽くドリフトマシン気味かもしれませんね、でもターンはしやすかったのかも?
コメントへの返答
2014年6月29日 16:11
前後とも右がイン左がアウト、トータルほぼゼロでした。先週のウェットのキョウセイでリヤを抑えるのに苦労したので購入に踏み切りました。

2014年6月29日 18:29
ということはクルマはいつも右に向いていて右コーナーに備えていたわけですね(笑
コメントへの返答
2014年6月29日 21:49
その割りにちっとも曲がりませんでしたが(笑)このゲージ、もっと早く買うべきでしたね。
2014年6月29日 20:02
ハマっちゃいそうですね!
コメントへの返答
2014年6月29日 21:52
バネ交換マニアには必需品ですね。
2014年6月30日 0:16
これノーマルのホイール使わないとあかんですよ。
もしくはホイール外して1G状態。
その状態で前後のトレッド幅をバーの溝使って合わせます。
コメントへの返答
2014年6月30日 1:17
えーと、これは取り敢えず測ってみたとこです。調整はホイール外してやりました。整備手帳に載せておきました〜

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation