• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-speedのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

JMRC中部ジムカーナ 東海シリーズ第7戦

まだ7月だというのに早くも7戦目な東海シリーズ。
シリーズチャンプを取るには負けるわけにはいかないけれど、今回はキョウセイ、なぜか苦手なホームコース。

今日のコースはコレ。なかなかハイスピードな設定でした。



1トライ車載映像。タイヤは11AFG、エア1.9-2.1。ダンパーは 9-9。


ミスコースでした。
どうやら朝の慣熟歩行から間違っていたようです。一緒に間違って歩いていたK合選手は、マーシャル走行で気づいたそうな....

気を取り直して2トライ。セットはそのままで。


2本目は結構攻めたつもり。突っ込みすぎたり、ラインが変だったり、ターンでリヤが食ってしまってクラッチ蹴ったりしてますが、なんとかトップタイムを出せた模様。

....とはいえ、前戦から復活したY崎選手のノーマル車両+86レース用タイヤとの差は
わずか0.5秒。クルマができあがったら....厳しいな。

今日のトロフィーはコレ。嫁が大興奮(笑)


嫁によると、なかなか買えないありがたいお酒らしい。ちなみに価格.comによると、\7,850~....ありがとうございました。



シリーズランキングトップだったN川選手が前回の鈴鹿南に続き下位に沈んだため、
ようやく逆転することができました。

次回第8戦は、9月14日に幸田サーキットで開催されます。が、その前にイオックスアローザで第7.5戦がある模様。シリーズポイントが厳しいので行くしかないですね。
Posted at 2014/07/06 22:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

アライメント

86のリヤトーって調整がとても面倒。
去年失敗して修正に半日かかって以来、
放置していたアライメント。

ついにイケヤのゲージを購入したので、
早速測ってみました。




これって………




Posted at 2014/06/29 13:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

今日はキョウセイシリーズ

に行ってきました。第5戦です。

今日のコースはこれ。


邪魔なパイロンが何本かあるものの、
すごく難しいわけでもなかったのですが、
清々しいほどの負けっぷりでした=最下位。

慣熟含めた3トライとも、
やらかした人を除けば「最下位」....

なんか最近、ウェットはダメな模様....何故だろう?



気を取り直して午後練習会。
今日は14台と少なめだったので、
「30分間並んだ順で走る」が2枠という形式でした。

1枠目の途中から路面が乾いてきて3本目でタイムアップ。
タイヤはここまでZII★ Fr215、Rr225


2枠目はドライ。11AFGに交換。
順調にタイムアップ。単にタイヤが暖まっただけか?


車載映像は練習2枠目の最後
Posted at 2014/06/22 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

2014 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第6戦@鈴鹿南

に出場してきました。今のところ、シリーズ2位。
いい加減優勝しないとチャンピオンが厳しくなっているなか、
今年の東海シリーズ4回目の2位でした...涙

最近スプリング交換マニアなどと呼ばれてますが、
今回は先週と同じバネで臨みました(車高は変えたが)。

コースはこれ。

4月のJAF戦のコースと似てますが深いターンがなくて楽。
とは言え、このセットでターンは初めて(先週はターンなし)、
夏場に11A FG使うのも初めてなので、慎重な1トライ。
慎重すぎたのか?トップのM田選手に1.4秒遅れの3位....

なんかこのタイヤ、もっと攻めなきゃ行けない気がしたので、2トライは思い切り行きました。

ショートカットの左ターンのアプローチ、
ブレーキペダルが固くなって踏んでも止まらない例の症状が出て大きくロス...
これがなければきっと優勝できた2トライの車載映像...

エア圧:1.9-2.1、ダンパー:9-9

...車載映像を見ると、ブレーキペダルうんぬんの前にそもそも突っ込みすぎてた模様。
ショートカットに入ってからの1踏みが...いくらなんでも踏みすぎ(泣)


幸い、シリーズトップのN川(寿)選手が撃沈したのでポイント差は縮小。
が、シリーズ3位のM田選手が優勝でしたので、こちらもポイント差は縮小。
最後まで分からない展開になってきました。





来週はキョウセイシリーズ。バネはこのままで。
Posted at 2014/06/15 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年06月07日 イイね!

今日は美浜サーキットへ その3

ウェットで撃沈した1トライでしたが、雨もやみ、ドライになりそうだったので、タイヤを換え、ダンパーのセットを変え、車高も見直しました。




が、結果は4位。海老忠さんと1-2にはなりませんでした。間にMR-Sが2台....よく知らないんですがMR-Sって速いでしたっけ?

そんな2トライの車載映像

ダンパー9-9、エア1.9-2.1

バネ4本交換でぶっつけ本番、初めての美浜のウェットで、1トライで取り乱したのが敗因かと。とはいえ、あと2秒アップはできそうにないからせいぜい3位止まりだよなあ、なんて考えてると...

「同乗走行呼ばれてるよ。」と嫁。よく分からないまま行ってみると、大嶋和也選手ドライブのLFAの同乗走行に当選した模様。

せっかくなので、GoProをヘルメットに装着して録画しときました。

速い....でもブレーキいたわって全開ではないとのこと。



一方こども達は、キッズメカニック教室でクルマの勉強。



今年は勝てませんでしたが楽しく過ごすことができました。
ネッツトヨタ東名古屋のスタッフの皆さん、ありがとうございました。

Posted at 2014/06/08 11:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation