• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-speedのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

2014東海シリーズ第5戦 @キョウセイ



今年の東海シリーズ、早くも後半戦に突入し、第5戦がキョウセイドライバーズランドで行われました。

何を隠そう、私、キョウセイは苦手です。苦手な上に、「ターンを失敗しない」狙いのこれまでのセッティングではイカンと考え、思い切ってセッティングを変更しましたが、時間と体力の不足で1週間では煮詰めきれず。。。。結果は2位でした。

▼1本目 車載

エア:2.7k-2.7k、ダンパー:11-9
まるでta ni shiさんのようなチキンな走り。「全然スピードがのってない」と嫁。思い返すと、フロントの感触が頼りなく減速しすぎてたかなと。

▼2本目 外


続いて車載



エア:変更なし、ダンパー:9-9
「動き違う。ダンパーでこんなに変わるんだ」と嫁。1本目から1.6秒縮めたものの1位に0.6秒届かず。遥か彼方まで行ってしまった入り口狭いフリーターン、あちこち抑えすぎてるのが敗因か。あるいはぶっつけ本番自体が敗因か?

自分の好みは「固いバネ+あまり固くないダンパー」。今日は、フロント400ポンド、リヤ450ポンドで走ったが、フロントはもう少し固くてもいいような。フロントの450ポンドを購入すべきか???


優勝はできませんでしたが、電気ケトルをもらえて嫁は喜んでたし、表彰台に上がれて子供たちも喜んでたし、えふ・はらさんには勝てたし(ハンデをもらったが)、まあこんなもんでしょう。

ちなみに本日、86&BRZが取材に来てました。載せてもらえるかしらと、ちょっと楽しみ♪
Posted at 2014/05/18 23:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

2014年JAF中部ジムカーナ選手権 第3戦 @IOX AROSA

今日はお疲れ休み♪

一昨日~昨日は、アローザへジムカーナに行ってきました。
結果は10位...第1戦6位、第2戦9位と順調に順位は落ちてる模様。


一方的にライバル視しているkasikasiさんとの差は0.6秒。
タイム差は縮めたものの順位の差は拡大。。。。
PN3もN2並みの激戦区になってきましたが、
僅差でどう転ぶか判らない戦いって楽しいですね。

2トライの外側の映像。Y田さん、ありがとうございます。


そして内側。今回からカメラをGoProに変更。
画角が広い(車両横のパイロンが見える!)、
そして手元のiPhoneで操作可能でとても便利。


エア圧 2.7k-2.7k、ダンパー 11-9

第2戦では左右でレートが違っていたリヤのバネですが、
今回は、ちゃんと左右に同じのをつけていきました(笑)



他の人のビデオといろいろ比較してみましたが、
同じようなタイムでも速いとこ遅いとこ人それぞれで
大変勉強になりました。

以前から動きが気になってたクルマがあるのですが、
こうすればああやって動くのかな、というのが分かった気がします。
僕のクルマが遅いと感じてる部分を改善できそうに思えますが、
速い部分が失われるかもしれないわけで....どうしたものか。


Posted at 2014/05/12 11:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月30日 イイね!

チーム甘糖練習会@キョウセイ

今日はチーム甘糖さんの練習会に参加させていただきました。


もうセッティングは変えないなんて言ってましたが、またバネを変更(笑)。
3月のキョウセイシリーズからリヤのバネレートが左右で違ってた=調子いい
→ 4月のキョウセイシリーズは固いほうに合わせてみた=撃沈
→ 今日は柔らかいほうに合わせてみました=微妙

1枠目は、浅ミゾのZⅡで。ベスト1'19"95

エア3.0-3.0、ダンパー14-13

2枠目は、ZⅡ★で。ベスト1'17"90

エア3.0-3.0、ダンパー13-10(たぶん)

今日は、えふ・はらさんには2秒勝ったものの、
kasikasiさんには相変わらず負け続けている模様....

....次の対決は5月3日@めいほう



大変いい練習ができました。主催者の皆様、ありがとうございました。
Posted at 2014/05/01 01:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月29日 イイね!

4月のキョウセイシリーズは...

4月27日に行われたキョウセイシリーズ第3戦は合計タイム方式。
2本ともミスしちゃいけない日です。
が、ベストは慣熟走行。走るほどにタイムダウンという結果に終わりました。

動画は慣熟走行のもの。

エア3.0-3.0、ダンパー 9-9

どうもリヤの動きが鈍かったので、リヤを11段にした1トライ。
思ったより変化が大きく、リヤを逃がしすぎタイムダウン。

2トライは思い切って固めてみる。前後7段に。
フィーリングは良かったが、いけるような気がして
大パイロンで突っ込みすぎ、さらにタイムダウン。

順位はまたも5位...
えふ・はらさんに4連勝を続けていた阿蓮寺FR選手権も負け。

今回は、左右で異なるレートだったリヤのバネを固いほうに合わせてきましたが撃沈。
左右異なるレートの方が乗りやすく、成績もいいって。。。。


さあ、明日の練習会に向けてオイルとブレーキフルードを交換しよう。





ところで、5月3日に練習したい方いませんか?ガラガラです。

この記事は、☆5月3日のめいほうジムカーナ練習会 ☆について書いています。
Posted at 2014/04/29 14:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月23日 イイね!

なんということでしょう…

バネを交換しようと思ったら…


クルマに付いてるはずの300ポンドが
1本ここに。まったく気付かなかった
ということは、どっちでもいいのか?






…最近割と調子良かったのだが(笑)
Posted at 2014/04/23 21:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation