• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-speedのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ

福島県エビスサーキット西コースにて行われたJAFカップに出場してきました。



私、ジムカーナ東海シリーズはPN3チャンピオンを獲得できましたが、
中部ジムカーナ選手権は残念ながらシリーズ12位....なので、
今年も『中部推薦』枠での出場、ファーストゼッケンでした。


■11月6日(木)~移動日
実は私、遠征らしい遠征はしたことがありません(アローザ、名阪まで)。
深夜に片道600km余りを移動し朝から練習会は危険と判断し、
前日の移動としました。

■11月7日(金)~練習会、晴れ
練習会のコース図。ターンがない....


よほど路面温度が上がらない限りタイヤはZⅡ★86のつもりでしたが、
1本目だけ、移動用に履いていった11AFGで走行。
2本目からはZⅡ★86(新品!)に履き替え、順調にタイムアップ。19台中7位。

4本目の車載動画


■11月8日(土)~公開練習、晴れ
公開練習のコース図。


1つだけ設定されたターン。
進入の切り返しで向きを変えきれずに2本とも失敗。
今回セッティングを変えたところが原因と考え、元に戻すも不安が残る。

1本目の車載動画


■11月9日(日)~本番、曇り→雨
本番のコース図。


前半は公開練習とほぼ同じで規制パイロン追加。
後半は360度ターン追加。公開練習で失敗したターンは楽なレイアウトに。

1本目は18位...左ターン立ち上がりで、サイド引きすぎて?失速。
前半もうまくスピードを乗せれず中間16位...

昼の慣熟歩行で、見かねた?Bingさんが一緒に歩いてくださり、
走らせ方、セッティングともにいろいろアドバイスいただきました。
セッティングはいろいろ試してたつもりでしたが、幅が狭かったことに反省。

2本目は、PN1クラスあたりから雨が本降りに。万事休す。
シフトアップ時のクラッチミートが荒く、リヤを2回飛ばした以外は、
上出来な走りだったかな、と。2本目では3位のタイムでしたが、
所詮はウェットでのタイムなので、順位は18位で変わらず。


2本目の動画~外と車載


名物スターターのパフォーマンスがミラーに隠れてしまったのが残念...





ちなみに地区対抗戦は、中部地区が優勝!!ウェット3位が貢献できました。
来年のJAFカップは名阪。『中部○位』
とプログラムに書かれるよう頑張ります。

Posted at 2014/11/11 23:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@えふ・はら 復活しちゃった…を見てませんでした(笑)」
何シテル?   12/21 00:39
スポーツカーと猫が好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 16:23:03
デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:53:31
ステアリング(MOMO-PROTOTIPO)革張替え その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:23:33

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2021年9月8日発注 2022年2月5日納車 ジムカーナPN車両です
マツダ ロードスター うなぎ号 (マツダ ロードスター)
ジムカーナPN車両です。 どうしても欲しくって中古で購入し 3年ほど乗りましたが、 どう ...
トヨタ 86 トヨタ 86
JAF車両規定のスピードPN仕様です。 2013年からは、これでジムカーナ参戦します。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁の愛車です。 たまにジムカーナにも出場します。 娘はコペンが一番好きです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation