タイヤも新調したことで、風邪気味でしたがやまとさんと伊那サーキットへ行ってきました。
しかし丸一日4輪フリー走行日なのに、なぜ貸切状態なんだ~!!あ、いつものことか・・・。
今日は一番期待していたのが新調したタイヤ・・・ではなく、バネ変更後の足回りのフィーリング。
前後共以前より2kg/mmづつレートアップしてますが、ドリフトでしか走っていなかったのでグリップでの、しかも走り慣れたコースでのフィーリングはかなり気になってました。
んで結論からいうと・・・好感触♪縁石に乗っても乱れないし、はねない!路面への設置感もバツグンで、ロール量も少なくすごい乗りやすいし思ったラインにのせてバッチリ走れます!
硬くなったぶん、リヤが出るときのスピードは早くなったものの、問題なく対応できるレベルですね。
やはりバネ変更は大正解でした☆
タイヤは、やはり溝のある新品はいいなぁって(笑) ☆スペックは相変わらず、高いパフォーマンスを見せてくれました。
んで、半日走ってこの日のベストは
50秒844。
気温も高かったし、久々のグリップだったしこんなもんかな。タイヤとバネの恩恵はなんとも言えませんが、タイムの出る冬場にはかなり期待がもてそうです。
そして、やまとさんはというと車の動きが気に入ってないないらしく、いろいろとセッティングを変更してましたが最後の方ではいいフィーリングになってきたようで・・・ベストでさとまるより0.1秒速かった!・・・完敗(T_T)
やまとさん号の隣にも乗せてもらいましたが、エイトの特性をきっちり分かってて、無駄がない実にいい走りでした。
タイムはそれほど変わりませんが、車種の違いもあってラインもブレーキングもアクセルワークもぜんぜん違いますね。
人の走りって面白い☆
最後に!午前枠で走り終えたあと、やまとさんと最近伊那サーキットにできた新アトラクション、
「ZORB」 (ゾーブ)を体験してきました!
簡単に説明すると、直径3メートルくらいのでっかいビニールの玉の中に入り、斜面をゴロゴロと転がるだけなんですが、これが面白い!不規則で予測のつかない動きと感覚に、二人ともハシャギっぱなし(笑)

※斜面を転がってるところ
前にやってた女の子二人組もキャーキャー言ってました♪見てるより、転がってる時間も長く感じるんですよね~
遊園地にあるアトラクションともまた違った感じで、これはこれで面白いです。
ただ、食後にはやらないほうがいいかも?リバースの可能性が・・・(^^)
伊那サーキットへ行ったら、ぜひやってみてください。一人乗り1000円、二人乗り1600円(1回)です。

運搬されていく様子
今日は、半日で走りにZORBにと、充実した濃い時間が過ごせました。風邪が悪化しないかが、心配(;^_^A アセアセ・・・
やまとさん、aka86さん、お疲れさまでした。
Posted at 2009/09/06 18:39:54 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記