• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トビウオのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

初期型セリカを作る-28

初期型セリカを作る-28まだバナナテールから抜け出せない!

透明プラ板でテールのレンズの再現を試みましたが

熱湯掛けで白濁した線は回避できましたが

折れ線がシャープに出ない

さらに熱を加えたのでプラが脆くなってチョット力を入れると

パキッと割れました(涙)

結局、透明UVクリアから削り出しました

ランプのハウジングらしきものを作って台所用アルミテープを張って

最後のカバーは0.5㎜プラ板にレンズカバーの画像のプリントを木工用ボンで貼り付け

デザインナイフでレンズ部分を切り抜きました



左右で不揃いですが黒く塗れば目立たなくなるんじゃないかと・・・

というよりこれ以上できません


片側だけで3時間 ナイフの刃3枚消費

今日は利き目も少しおかしくなりました

塗料の厚みの為入らなくなるので

後はボディ塗装が終わらないとバナナテールは作業できません

次はボンネットの3連ダクトかな

前2作は何となく気に入らないので作り直したい


ダクト部分のフォト探さなくては・・・

これが終わればボディ塗装だ!


Posted at 2016/09/22 01:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初期型セリカ | 日記

プロフィール

「初期型セリカを作る‐32 http://cvw.jp/b/405179/42842735/
何シテル?   05/11 15:52
二度目の人生の無駄使い中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4567 8910
111213 14151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

来シーズンに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 08:09:57
デカール製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 16:06:53
コペン でのんびり走ってると煽られるんだよな〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 09:21:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年1月登録 買い物とドライブがメイン パソコン苦手
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
動き出しは重いですがSSTは賢いですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation