• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トビウオのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

甲殻機動隊ザ・ムービー

甲殻機動隊ザ・ムービー見て来ました

実写版「甲殻機動隊」

口コミでは賛否両論ですね

小説やマンガを映画化すると

必ず喧々諤々ケンケンガクガク

今回は う~ん微妙でした

コアな甲殻ファンには不評でしょうね~


主役のスカーレット・ヨハンソンは

顔の角度によっては草薙素子のイメージピッタリ!

ビートたけしがやくざみたいだとか

肌色のボディスーツが肉襦袢みたいとか

ツッコミ処も多々ありますが

よく出来てると思います

「ドラゴンボール」よりはよほどいいです

というかあれよりひどいのは早々作れんでしょう(笑)

ただタチコマが一切出ないのは不満だ!
Posted at 2017/04/13 21:04:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

春が来た♪

春が来た♪ようやく春が来ました

今日は五分咲きぐらいですかね

暖かいので明後日あたり満開かな~

でも天気は下り坂みたいなので

今日撮ってきました





それにしても暖かいですね~

セーターは必要無かった!
Posted at 2017/04/05 13:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

セリカ番外編-初めてのドア開閉3

セリカ番外編-初めてのドア開閉35か月ぶりで更新できました


内径0.6ミリの真鍮パイプを10ミリにカットして

0.6ミリの洋白線を通してコの字に曲げます

これがドアヒンジ  洋白線はクルクル廻りますよ

ボディ側に洋白線を通す穴を2ヶ所開けるんですがサイズ足らずの為

サイドのモノコック部分を追加して(丸の中の半月状)


パテ盛って慣らして


サフを吹いて、丸内は開閉に邪魔になりそうなのでリューターでカット


0.6ミリの穴を2ヶ所開けてヒンジを挿しました


一度抜いてヒンジをドア側に瞬着で仮止め


もう一度ボディ側にセット

少し調整は必要ですが予想以上にフィットしてます


インスイングもバッチリOKでした


久々の達成感!!!


厚さ1ミリのプラ板ではドアを支えるのは心もとないので

ドアとボディモノコックとの間(多分2ミリ弱の開きがある筈)

もう1ミリプラ板を追加したいな~

チリ合わせとドアの傾きを調整したら次はドア内張りを作るのだ!



Posted at 2017/03/13 22:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドア開閉 | 日記
2017年02月25日 イイね!

初期型セリカを作る‐30

初期型セリカを作る‐30久しぶりのセリカLB~

前回でメタリック感の無い状態に仕上がってしまったので

しばらく悩んでから シンナー風呂決定

通常15分ほどの入浴ですが

ドア開閉工作に集中し過ぎて30分弱も付けちゃいました

結果、元々薄かったルーフの前後のモール部分がボロボロ

ノコギリ状になりました

補修を試みようとすると大きくポロっと欠けちゃったよ・・・・

ピントがボケた状態が動揺を現わしてますね~



ここから約1カ月、ボディを部品請求するか、オクで安いのを探したりしてましたが

ボディ改修にかなり手間がかかってるので新たにやり直すのもなんだかな~

やめちゃおうかな~
 

と悩みながら現状ボディでがんばる事にしました

仕方ないのでルーフの前後とAピラーの一部を削り取って

0.3ミリプラに置き換えてみました

接着代が少ないのでティッシュと瞬着で裏打ちしてます


パテを盛ったり、削ったり、苦戦しております(笑)



Posted at 2017/02/25 22:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初期型セリカ | 日記
2017年02月07日 イイね!

タミフルじゃないのか?

タミフルじゃないのか?ついに我が家にもインフルエンザの侵略がはじまりました

第1号はカミさんです

病院も混んでいて薬を貰って帰ってきたら午前中が潰れました

潜伏期間は2~3日だそうです


第2号は私か・・・・・・
Posted at 2017/02/07 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初期型セリカを作る‐32 http://cvw.jp/b/405179/42842735/
何シテル?   05/11 15:52
二度目の人生の無駄使い中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来シーズンに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 08:09:57
デカール製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 16:06:53
コペン でのんびり走ってると煽られるんだよな〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 09:21:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年1月登録 買い物とドライブがメイン パソコン苦手
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
動き出しは重いですがSSTは賢いですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation