
先週から福岡で研修中なのですが、私達の主な仕事はズバリ『洗車』です
今日も、トータル7時間、午後はぶっ続けで五時間近く洗車しておりました
車も好きだし、洗車も嫌いではないので良いのですが、洗車に来る車はフィット、フリード、ステップワゴンスパーダ...どれも好きな車ですがさすがに飽きました

特にフィットは、多いです

今日だけで、10台以上洗った気がします(笑)
そんなこんなで1日が終わり、駐車場の方を見ると展示車が私のエアの前に停まっていて、動かせなくなっていました
研修生である私達は車を動かしてはいけないと言われてたので、店長に
『車が出せないので、展示車を動かして頂けますか?』
と訪ねると
『車、自分で動かして良いよ。自分の車を出すだけなんでしょう?』
と言われました
その瞬間、もう泣きそうでした
展示車は、ずっと乗りたいと思い続けている『アコードツアラー』だったんです
一台だけ試乗車、展示車としてお店にあって、いつも眺めたり、洗ったりはあったのですが、実際に乗った事はありませんでした
それがまさか運転出来るとは
キーを持って、さっそくアコツアの方へ向かいました
ニヤニヤしながら、歩いてたので、周りの社員さん、ひいてたと思います(笑)
そして、アコツアの運転席へ...もうめっちゃドキドキしました
はっきり言って人生で一番ドキドキしてました(笑)
いざ運転席に座ると、テンパり過ぎて、もう何がなんだか分かりません(笑)
たくさんのスイッチ類、幻想的なメーター、慣れないシート、エアよりも低い視点...憧れていた場所なだけにただただ嬉しかったです
エンジンを始動して、いざ動かしてみると、やっぱりデカイ
かなりワイドだとは感じていましたが、実際に運転してみると本当に驚きました
色々とやってみたかったんですが、軽くパニックになっていてそれどころではありませんでした(笑)
移動させた距離は、5、6メートルくらいでしたが、すごく長い時間に感じました
あの感覚、しばらく忘れる事が出来そうにないです
『いつかはこの車に...』という思いがより一層強くなりました
思えば、アコツアに乗りたいという気持ちも今の会社を選んだ理由の一つですし
仕事、もっともっと頑張れそうです
次のフルモデルチェンジ前までにはローンの頭金くらいは貯まるかなぁ...
何であんなに高いんだろ(苦笑)
まぁでも、夢は中々叶わないくらいが面白いですね
まだまだぺーぺーですが、色々な夢を叶えるために、頑張ります


Posted at 2011/04/17 21:19:59 | |
トラックバック(0) | モブログ