今回の地震で被災された方々は、今も大変な思いを、生活をされています

そのような中、このようなブログを書いて申し訳ありません
今回の地震を受けて遠征及び関東オフは自粛・中止します。
被災された方々はこれから先も大変な思いをされます

日々の生活もままならない、そのような中でオフ会を楽しむ気にはどうしてもなれません
またこれから先、被災地付近ではガソリンの供給も困難になるかもしれません

そのような中で私が車でガソリンを大量に消費し遠征するのは、どうなのか
救助のための物資や人の移動に使用される道路を、私的な理由で私が使用するのはどうなのか
警察も人手不足の中、事故なんて起こすわけにはいきません
私が自粛した所で節約されるガソリンの量はたかが知れています。
道路の混雑に対する影響はないに等しいかもしれません。
事故を起こす確率も非常に少ないでしょう。
このような事を考慮すると、私が自粛する事で被災地の状況が良くなる事はないかもしれません。
しかしながら、このブログがきっかけで皆様の考えや行動が少しでも変われば、そうとは言いきれなくなります
みんなで節電や車の使用の自粛をすれば少なからず状況は良くなるでしょう。
そして何より被災地の事を考え、意識を変えていけば必ず現状を変える大きな力になります。
日本は小さな島国です。
資源もなければ、人口も少ない。
しかしながら、小さいからこそ団結出来ます。
この国がここまで世界的に良い地位を築く事が出来たのは、団結して頑張ったからだと思います。
地震が起きたという事実は変える事が出来ません。 しかしながら、この地震の持つ意味はこれからの私達の行動で変えていく事が出来ます。
これを期に色々と考えていきましょう。
最後に東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方々にお悔やみを申し上げます。
また1日も早く被災された方々の生活が元通りになる事を心から祈っております。

Posted at 2011/03/12 23:08:38 | |
トラックバック(0) | モブログ