• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智兄ぃのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

やられた~!!!(;´д`)ゞ

やられた~!!!(;´д`)ゞ本日13時30分頃、北九州市八幡西区相生にあるマクドナルド隣接の駐車場に駐車中、食事中のわずか30分の間に当て逃げ被害に遭いました(/ー ̄;)
食事中に手元のセキュリティリモコンが異常通知音を発したのですが、いつものよーに単なる誤発報かと思ってました…しかし、マックでの昼食後に駐車場へ戻ってみると…
ん?
んん!?
なんじゃコリャ━━━━━━!!!( ̄□||||!!
フロントバンパーに当て逃げされた傷が…泣゛

傷自体は大したことなかったのですが(…といっても、フロントバンパー左角上部の塗装が地まで逝ってる傷1ヶ所&クリア剥げ2ヶ所)、逃げた犯人に怒りMAX状態です。
傷付いてる箇所の状態及び地面からの高さから、当て逃げした車両は1t~軽クラスの平型トラックと推測されます。(相手車両の荷台右角下部が当たった感じ)

犯人に告ぐ!!自分の過失で人様の車に当てたんならコソコソ逃げずにちゃんと謝罪しろや!!!ι(`ロ´)ノゴラァ!!

先日ドライブレコーダー付けたばかりですが、モーションサーチ機能を切っていたため、駐車時は電源が入っておらず残念ながら相手車両は映っておりませんでした。
また当方が駐車する際に隣に映っていた駐車車両は小豆色のフツーの軽自動車で、バンパーに付いてた傷の塗装痕に該当しませんでした。おそらくこの軽自動車が出た後、次に駐車しようとした車両がバックの際にぶつけて逃げた様です。

まぁ、今回犯人を捕まえるのはほぼ不可能なので、自腹で修理します( TДT)
いずれにせよ、マフラーの排気熱で塗装の浮いていたリアバンパーを今月中に入院させて塗り直す予定だったので、今日帰り道に自宅近くの修理工場に立ち寄り、リアバンパー1枚塗り直し&今回当て逃げされたフロントバンパーの部分補修塗装を来週する予定で予約入れてきました。

今度から出入りの多い駐車場に駐車する時は、ちゃんとドライブレコーダーのモーションサーチ機能を使う様にしよっと(´▽`;)ゞ
Posted at 2011/12/03 20:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

BM2011(九州サテライト会場)参加♪

BM2011(九州サテライト会場)参加♪HONDA S-MXの生誕を祝うイベント『BirthdayMeeting 2011 』に、OBながら今年も参加させてもらいました♪笑
関西から遠征してきた桃さん&kgさんを5日夜に地元メンバーで迎撃し、前夜祭という名目で恒例のラーメンツアー開催w

一蘭~魁龍~我が家で宅飲み~爆睡~寝坊wというスケジュールで当日を迎え、今回の開催地である大分県中津市耶馬渓町の『青の洞門』へ 変態編隊移動(  ̄▽ ̄)
飛び入り参加も加わり、15、6台が集合~。
山国川渓流に住んでるバケモンみたいなデカ鯉共に餌(全員で総重量7kg)をあげたり、洞門を歩いて散策したり、車話や世間話に華を咲かせたりしました。

んで、夕方閉会の際に集合写真を撮り、解散後方向の同じ参加メンバーで行きと同じく編隊走行して道の駅に寄り道しながら帰宅(⌒‐⌒)

今回幹事をした朔君が仕事のため途中抜けしたので、いつの間にか幹事代行に…(^o^;)
まぁ、昨年までBG九州支部長という肩書きで幹事をさせて頂いてたので、これは自然の流れかな…笑
とにもかくにも、あっという間の2日間でした( ̄∇ ̄*)ゞ
平成14年に車両販売が終了して早9年。乗り換え等でS-MXの参加台数は毎年減ってはいるケド、やっぱり車仲間みんなで集まってワイワイするのは楽しいネッ♪o(*⌒―⌒*)o
アルハイに乗り換えて車種は変わってしまったケド、来年も宜しくお願いします♪(o^-^o)
Posted at 2011/11/07 20:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年09月20日 イイね!

電動ファン付けた♪ヽ(・∀・)ノ

電動ファン付けた♪ヽ(・∀・)ノ重量がかなりあるため、取り付け箇所の強度確保のためにフランジとブラケットの固定に苦労しましたが、何とかキレイに取り付ける事が出来ました♪(*^^*)







あ、車ネタじゃありませんょ( ̄ー ̄)







何かって?( ̄▽ ̄;)







自宅の天井に穴開けて、吊り下げ式のシーリングファンライト(羽根付き照明)を付けました♪( ̄∇ ̄*)ゞ
嫁さんのご機嫌取るために、たまには家のドレスアップもしないと…(/ー ̄;)
Posted at 2011/09/20 01:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

また飛んだ(┳◇┳)

また飛んだ(┳◇┳)先日トラブったフットライトの件ですが、今日気付いたらまたステップライトが付いてなくて…
ヒューズ見たら切れてたので、新しいのを差し替えるとまた『パチッ』てスパークして切れて…
何度か試してみたケド駄目で、配線をごにょごにょしてリトライすると…
復活したどうやらこの前から引きずっているトラブルの大元の原因は、安売りで即買いしてウェルカムライトに使ったLEDチューブだった模様…
チューブ内の回路がダメっぽい…
危うくボディコンピュータ内のトランジスタまた飛ばして壊すトコだった…別回路に分けてて良かったぁ
とりあえず、先ほどYオクで同じよな商品を即決で落札しました
しかも先日買った金額より安かった…ショック☆=>=>=>(+_+。)
Posted at 2011/04/30 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月28日 イイね!

昨夜の出来事…

昨夜の出来事…そぅ…、

時刻は午前零時を回ろうとしてた頃(といっても23時頃ですがw)……



場所は地元(福岡)じゃ有名な心霊スポット…………




友人と晩御飯を食べた帰り道…………





犬鳴峠の長い下り坂で……………











……







………









………………








昨年夏からアルハイに乗り換えて初めて回生充電でハイブリッドバッテリーが満充電になったのを見ました


ついでに…

嬉しくて運転しながら記念撮ってたら、センターラインのキャッツアイ踏んで右フロントタイヤのサイドウォールが少し捲れました…

アライメント微妙にずれたかも…


どぅ、読んでて怖かったwww
ああと3日でBG九州オフですょ
Posted at 2011/04/28 08:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハマー広島ツーリングまであと5日😆✨
中国〜東海〜関西方面のハマー乗りの皆さーん、当日参加大歓迎なんで、もし参加したい方いれば5月4日(土)朝10時に集合場所の広島県大竹市の晴海臨海公園へ集合ー😉👍✨
ハマー以外にもフルサイズSUV系アメ車乗りの方も大歓迎🎶」
何シテル?   04/30 01:57
見た目&気持ちだけはまだ全然若いらしいケド、実年齢はアラフィフ突入間近な智兄ぃですw 自分的にはまだイケイケなモチベーションはあるけど、最近すぐに疲れて全然身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K50/コレダスポーツ/スクランブラー 整備のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:08:16
【お知らせ】5月にオフ会計画中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 23:43:15
O2センサー&エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 11:05:57

愛車一覧

ハマー H2 2代目ハマ吉 (ハマー H2)
元々乗ってた黒ハマー(初代ハマ吉)が糞タクシードライバーの運転するバスに突っ込まれて廃車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ナビ/ETC/HID完備のチョイ乗り快適仕様・嫁車3号ww
ハマー H2 ハマー H2
エコカーのハイブリッド車からガソリン垂れ流しの6リッターV8エンジンのアンチエコカーへ! ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
中古ですが程度が良かったため、ライフから今回乗り換えさせる事にしました(^^; 内装はち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation