• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

プチオフ。

最近、GT6よりもGTA5にハマってしまったSWRT@GDBです。


昨日は夜勤明けの休みでコタツに入ってのんびりして眠たくなったのでビールを飲もうと冷蔵庫を開けて手に持ったと同時に普段鳴らない携帯がなりビールを戻し携帯を見ると三重の純正龍さんから召集の声が掛かったので行ってきました^o^

あと、1秒遅れていたら動けませんでした。
タイミングが良くて本当に良かったです。



誰よりも早く見させてもらいました。



えっ?
何を・・・?













先週よっしーさんとプチっとオフした時のです。
その時、ペットがカンニングとか言っていました(^▽^;)


あっ!
間違えました^^;















いや~!
カッコイイです (B)


あれ?また、間違えました>< (A)
純正なんで写真をよく間違えます(-^□^-)





純正フロントバンパー




まさか、ポン付け出来ないとは・・・
ウォッシャータンクが手動の霧吹きに変わるとは思ってもいませんでしたΣ(゚д゚;)


※注意:ホイールは雪対策の為スタッドレスに履き替えています。



Fスポ純正ルーフスポイラー





龍さんのナンバーフレームをフロントのみですが、頂戴してきました。
パーツレビューにもUPしていますが・・・
こっちでもUPします。


最初組み合わせてみたら着きませんでしたがうまい具合に取り付けです^^;
純正品なんで違和感は全く無いです。


純正のツーショット(*⌒∇⌒*)





車高の比較。



龍さんの方が少し低いです。


帰りに龍さんのDへお邪魔させていただきました。

すると!
そこには・・・
●っ●ーさんが乗ってみたいと叫んでいたLFAが鎮座していました(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)







本当、MyDは・・・って思う様になってきました(>_<)

が!

色々作業等してもらっているので良いのかな?とも思います。


帰りに、セ●ムさんを捕獲しようと試みましたが・・・
よく消える方です(笑)
次回は、捕獲しますよ~^o^v



次の捕獲現場へ(笑)



大阪から関東遠征されていたoceanbeautyさんが帰還されているのを発見したので違うICで降りて通り過ぎると同時に捕獲を企みました。
結果は・・・
失敗しました><

そして、違う方向へと走る結果に。。(笑)

次回は、セラムさんとoceanbeautyさんを捕獲?します(*^▽^*)
Posted at 2014/02/08 21:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2014年02月01日 イイね!

限定バッジからの捕獲大作戦。

最近、最後の休みの日に更新出来ているSWRT@GDBです(笑)
いつまで続くか分かりません^^;


昨日は、仕事帰りに効果が出るかが分からないパーツを取り付けて帰宅しました。。

パーツは・・・

違法なパーツではありませんw


純正パーツです。
そう!純正^-^




暗くてすみませんm(_ _)m




本日、試しに走ってみましたが・・・

本当に効果が分かりません><

自分は、TNP走行なので効果が出なくて当たり前です。


そして、今日から1ヵ月間ハイドラでオートバックスのバッジが貰えるという事なのでSABベイで取ったらいいと思ってMyD付近のバックスを通ったら・・・



GET!してしまいました^^;


ゲットしましたが、ベイに部品が入っていたのでそれもゲットしました(笑)
OBDⅡは違う事に使っているのでレーダーをシガソケから電源供給です。

帰りに、偽装純正さんがハイドラ上に出現したので捕獲に向かいました。
SAB植田で本当のプチオフです。



短時間でしたがありがとうございますm(_ _)m

テールの加工を見せて頂いたのに・・・
一枚も撮っていませんでした(T-T)

来週は、おとなしくしてます(^g^)
Posted at 2014/02/01 20:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2014年01月26日 イイね!

巡りに巡って^^;

昨日、京都Dラー巡りをしていたSWRT@GDBです(笑)

New CTのパーツのカタログを見ていたらあれも欲しいこれも欲しいってなり土曜日にMyDへ行き
「このパーツが欲しいのですが・・・」
サービスの方に「あちらに試乗車があるので、どこの部分ですか?」と聞かれました。
止まっていたのはMyCTしか止まっていなかったので、
サービスの方に優しく「あれ、自分のですが・・・^^;」
ωが向いていたので間違うのは仕方ないですね(笑)

まぁ~純正なんで間違えますね(//・_・//)

試乗車や展示車には着いていませんでしたが、現物を確認せずに発注しました(;^_^A



帰りにNew CTの試乗をしました。

乗っているのに何で試乗するんだって感じがしますが、どうしても試乗したくなる病が(笑)
同じECOモードでも何故かNew CTの方が重たかったです。












夕方にどうしても現物を確認しようと他店舗に足を運びました。
豊田のMyDではない所へ行き確認しようとしても着いていませんでした><
お見送りの時にレク嬢の方が車道へ出てお見送りですΣ(゚д゚;)
MyDではありません^^;

2店舗目は、偽装純正さんのDへお邪魔しましたが!
ココも取り扱っていませんでした(´・ω・`)

時間も時間だったので土曜日はココで終了しました。




今日は、最初に●っ●ーさんのDへお邪魔してココでも置いていませんでしたのでSCさんに釘は打っておきました。
ココのDもレク嬢の方が車道まで出てお見送りです^^;


次は、星が丘がロックオンです。
道中、セ●ムさんを発見しましたが、途中で消えました(笑)
キョロキョロしていたのですが、見つかりませんでした。。

星が丘に到着しココでも確認をしたらNew CTはありますが、、、
目的の物は着いていませんでした^^;
帰ろうとすると・・・

この様に対応してくれました。

MyDもこの様にならないのかな?


次は、何故かVWへ行って買いもしないのにパンフをもらって帰りました(>_<)
気になっていた方は居ませんでした><


最後の頼みでレクサスKRYへ行きました。
このDは個人的にとてもイイDです^-^
店内の出入り口に止まっていたNew CTにはお目当ての物が着いていました≧(´▽`)≦
じっくり見ていると後ろから
「●●様ですね。」との声が・・・
振り向くと、当時MyDのマネージャーさんでしたw川・o・川w
どうやら去年の4月に転勤になったそうです^^;
少しだけお話が出来、元気そうで良かったです。
コーヒーを頂いて帰ろうとしたらレク嬢の方が走って来られました。
なんだろう?と思ったCTのデビューを記念してハンドタオルを頂きました^^;
帰る時は、誘導員の方に誘導して頂きました(^▽^;)








豊田のMyDじゃない店舗と●っ●ーさんの店舗で、口を揃えて「どちらのDでしょうか?」の声がT-T


今回もまとまりが無いですね(笑)

金曜日の夕方に取り付け※です(*゚ー゚)ゞ


※何を取り付けるかはSecretです。
Posted at 2014/01/26 19:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2014年01月19日 イイね!

戻ってもイイのかな?

ど~も!

ご無沙汰しております。

勝手なんですが・・・

ココに戻ります^^;


もう、半月も経っているので新年の挨拶は・・・






ことよろ~!


昨年のツーリングやプチオフ等は不提出ということで(笑)


一発目のブログですが・・・
長くなります(T-T)



1月4日

新年一発目のプチオフは・・・

広島県の道の駅 「アリストぬまくま」でKKオヤジさんとプチオフです。



オヤジさんありがとうございました^-^


翌日は、午前中に広島のCPになっている原爆ドームへ行ってきました。




昼過ぎに広島を出て、ハイタッチのトラップに引っ掛かったり、

今年2回目のプチオフは・・・

海上から出現されたoceanさんと2凸でプチオフです。



写真は、oceanさんに撮影して頂きましたm(_ _)m


愛知では、ぽんさん&よっしーさんにお出迎えされました。
写真は無しです。


チョット飛んで、12日は星がある所へ行こうとしたら・・・
不思議な IS に遭遇しました。






そして、1月18日(昨日)は、Dが同じのZAWAさんに急遽連絡をしてプチオフをしました。






New CT?の横が空いたのですぐに2020年モデルのCTを移動して2ショット撮影です。





エクシードブルーの3兄弟。



ZAWAさんから大量のステッカーを頂きました^o^v
ありがとうございますm(_ _)m

また、Dでプチオフしましょう。





今日は、よっしーさんが米に行く情報を得たので行ってrcさんも無事に合流しました。





rcさんからスカイツリーのお土産を頂きました。



暫くすると、全国のお城を制覇されるぽんさんから草「刈」に「谷」まで行こう。と召集が掛かりrcさんは、二輪を置きに帰宅して四輪に変更してからの参加です。
よっしーさんと自分はそのまま現場へGO!

現場の写真は・・・
一枚もありません(笑)

ぽんさん以外の人達はお昼を食べていないのでカレーを選択しました。

デジカメはCTの中でスマホはテーブルに置いてしまっていたのでrcさんに撮影して頂きました^^;



ありがとうございますm(_ _)m

えっ!
何を食べたか?ってもちのろん。
限定です(笑)



ぽんさんから抹茶ソフトの差し入れありがとうございます^o^v

写真はrcさんお願いします^^


暫し談笑し、あるDへ行こうとハイドラを見ると・・・
一般道から来られているブラツミさんを発見しました。



上からの撮影失礼します。

あるDへ到着すると、真っ赤なCTがお出迎えです。



Dで談笑しつつあるパーツのお見積もりをお願いしたのですが・・・
はっきりとした結果は出ませんでした><

帰り際にCTの撮影をしました。



また、どこかで集まりましょう^0^v

長々とありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/01/19 10:33:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

HSC & CTC 合同全国オフ in ラグーナ蒲郡

全国オフに参加された方々お疲れ様でした。

そして、幹事の皆様お疲れ様です。

本当、楽しい時間でした^o^


さて、天気予報では、毎日見ていても日曜日は毎回雨の予報でした><

昨日、寝る前にテルテル坊主様を2つ作り就寝しました^^;


朝起きると。。。

土砂降りでテンションは↓↓MAXでした。。;


会場に近づくと雨も上がり絶好のオフ会日和の天候に回復しました^-^
いや~コレもテルテル坊主様の力ですね^^;

ごめんなさいm(_ _)m

これも皆様の力のお陰です☆

レアキャラのたくちゃんに久しぶりに再会も出来ました^o^v


画像です。







CTの信号機






Chan-Kさん


zawaさんの反転CTCステッカー


お待ちかねの昼食タイム。
極上の海鮮丼をチョイスしました。


そして、食後のデザート。


出ようとすると、、、
何やら密談しています(笑)


以上です。

参加された方々本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
また、機会がありましたら宜しくお願いします^o^v
Posted at 2013/09/15 18:36:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation