• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

夏休み 6・7日目。

実は、最近バタバタなんです!

そう!

明日の全国オフの準備でMyCTを納車の時の様に戻したり^^;



MyDにて特別に撮影させてもらいました(笑)

インプレッサの様なホイールを着けているのを見たらスルーして下さいm(_ _)m

今夜は、テルテル坊主様を何体作ろうかと悩んでいます><


8月18日の午後に松山を出発しました。
出発前に友人に金爆をお披露目してから愛知には夜に着いたらいい考えでいました^^;

順調に走れるのは楽しいですが・・・
渋滞は本当勘弁です><

22時過ぎに一宮PAでプチオフです。
翌日も仕事なのに何とも元気な方です^o^



オレンジアルコールもお渡し出来ましたのでOK!です^-^

8月19日は、みん友さんの CVSTOSさんが大阪から岐阜のひるがのます園に来られている事なので走りました^-^

約1時間30分くらいで到着です。
迷子になった?は厳禁です(笑)







↑の画像は過去の物なので間違えないで下さいね^^;

無事に鮎も捕獲していただきました^=^


鮎といえば・・・

浜崎あゆみじゃないですよ^^;


そう!


塩焼きです^-^

久しぶりに食べたのですっごく美味しかったです☆

CVSTOSさん待たせてごめんなさいm(_ _)m


そして・・・

夏休みの思い出は本日で終了です。

長々とお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)m
























が!

奈良でのプチオフや福井への旅が残っているのでこの2つは全国オフ後のブログにします^^;
Posted at 2013/09/14 18:02:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

帰省 5日目。

夏休みの事をUPするな~!って思われそうですが、もう少しお付き合いして下さい。。


8月17日は、南予方面の山をちょっとだけ攻めてきました^o^v

まずは、「道の駅 みかわ」です。




次は、「小田の郷 せせらぎ」です。


お目当ての物がありました^o^


お味は、ブルーベリーの酸味があり美味しかったです^-^

レトロな電話もありました。


次は、「道の駅 ひろた」です。


お目当ての物は無いので走ります^^;

次は、「道の駅 内子フレッシュパークからり」です。


お目当ての物はありませんでしたが、ブドウを購入しました。

次は、「道の駅 清流の里 ひじかわ」です。


ここでお目当ての物がありました^-^

しいたけ?
どんな味なんでしょう?
もう一つ。

何となく想像はつきますので・・・


上がトマトで下がしいたけです。
トマトの味は、そのままです^o^
しいたけを食べてみたら「???」
しいたけの味がしません><

次は、「道の駅 きなはい屋しろかわ」です。

ここで、昼食です。

どんな味がするのでしょう?

まずは、食べてみましょう!
最初の方は美味しいと思っていたら最後の方には飽きました^^;
お腹も満たされたので走る~?

次は、「道の駅 日吉夢産地」です。


見つけました!



ここで、JAFカードを提示すると少し安く購入出来ます。

ますは、ゆずシャーベットです。


そして、赤しそシャーベット。

両方味は、そのままの味でさっぱりしました。

次は、「道の駅 森の三角ぼうし」です。




ここでは、お目当ての物がないので走ります。

次は、「道の駅 虹の森公園まつの」です。




ここで、ある物をGET!しました^-^




移動距離は・・・

約 1200㌔です^^;

夏休みは、あと1日ありますのでお付き合い下さいm(_ _)m
Posted at 2013/09/13 11:04:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年09月12日 イイね!

帰省 4日目。

最近サボる事を覚えたSWRT@GDBです。

もうすぐで、全国オフですね^o^
週間予報は曇りのち雨みたいな事になっていますが、テルテル坊主様の力をお借りしたいと思います。

MyCTは納車時のままなのでseramuさんと間違えないで下さいね^-^


さて、夏休みの宿題です(笑)


8月16日は、島の方へ行ってきました。

GWに風和里はGETしていましたので写真だけです^^;


しまなみの駅 御島です。



次は、上浦町多々羅しまなみ公園です。
ここまでナンバー隠しを装着したまま走行しました(笑)



お待ちかねのソフトクリーム


と食べたいですが・・・
あるところで沢山食べたいと思ったのでココでは食しませんでした^^;

次は、伯方S・Cパークです。


ここは・・・
何もありませんでした><

次は、よしうみいきいき館です。


ココもお目当ての物がありませんでした><

次は、去年行った吉海バラ公園です。



そして、謎が解けました。

イタ・・・
は、イアタリアンバニラでしたが・・・
ありませんでした><
ので、期間限定のラ・フランスシャーベットを頂きました。

味の方は・・・「???」
ラ・フランス自体食べた事が無いので全く分からなかったです(T-T)

次に、夏みかんシャーベットを頂いたら。。。

Oh~!みかんの味です♪

この日の巡りはココまでです。

何故か?

それは、夕方からプチオフがあるからです^o^v

東予にあります某SCでプチオフしました。
ここは、高1の夏休みにバイトをしていました^^;

レトラブさんの登場です!


集合写真です。






変な時間にお昼ご飯を食べていたのでデザートをチョイスです(笑)
写真が1枚も無いです><

パッと見はGRBによく似ていますね^-^

次の日も朝が早かったので先に帰路に立ちました。

レトラブさん、ba・baさん、MofMofさんありがとうございましたm(_ _)m
また、冬休みにお会いしましょう☆

それでは、まだ続きます^^;
全国オフまでには完結させます(笑)
Posted at 2013/09/12 01:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

帰省 3日目。

だいぶ記憶が飛んできました^^;

覚えている範囲内で書いていきます。


8月15日は、予定通りに東予方面へ足を運びました。

最初に向かう所は、「道の駅 とよはま」です。
とよはまは、香川県ですが!
せっかく近い所まで来たので寄り道です^o^


そして、「まいう~」でお馴染みの石ちゃんが昔来ていたみたいです。


「限定」の文字が目に入ります。


JAFカードを提示すると嫁入りが無料です。


次は、「道の駅 マイントピア別子」です。
道中ナビに「走り屋」という文字が・・・


小さい頃と外観は変わっていませんでした。


そして・・・




いよかんソフト


次は、「道の駅 小松オアシス」です。


目的の物は何も無かったので休憩をして終了です^^;

この日の最後は、「道の駅 今治湯ノ浦温泉」です。


ここの自販機で発見しました。


どこの自販機で普通に売っていました(笑)

だいぶ疲れました。。
Posted at 2013/08/25 12:37:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2013年08月21日 イイね!

帰省 2日目。

8月14日は、南予方面へチョットドライブしました。

まずは、「道の駅 ふたみ」で休憩です。


お店へ入ろうとすると・・・


なぜか自分が行く時は不思議と営業していないので困ります(笑)

自販機で珍しいジュースを発見!


すいかの味そのままでスイカバーの感じがしました。

次の目的地は、佐田岬方面へ。。
長時間運転していると休憩が必要なので、「道の駅 瀬戸農業公園」で休憩です。


昔、ここには風車が有ったのですが・・・
探しても探しても見つからなかったので看板を見たら^^;


との事です><

次の目的地は、予定を変更してハイドラのCPになっている岬をGETしにひたすら走ります。
道中は・・・
細い道を通り、先の見えないコーナーを結構なスピードで入ってきて立ち往生する変な輩も居ました。
そんな事もありましたが、途中で佐田岬のバッチをGETしましたので、Uターンして本当の目的地へ!


佐田岬からの帰りに「道の駅 きらら館」へ寄りました。




そして・・・
出会いました^o^


まずは、じゃこてん!


そして〆にシャーベットの「きよみ」


さっぱりして美味しかったです。

次の目的地は、「道の駅 八幡浜 みなっと」です。
ここは、今年4月にオープンしたようです。


お目当ての物は無かったので先を急ぎます^^;

次は、「道の駅 みま」です。

そして、旧車に出会いました。

車名は分かりません><

次は、「道の駅 みなとオアシス きさいや広場」です。


どんどん先に行きます^^;
次は、「道の駅 みしょうMIC」です。


ここでちょっと寄り道で高知県の「道の駅 すくも」まで足を運びます(笑)


時間的に厳しかったので、2日目はここで終わります。

帰りにすくもへ行く道中でハイタッチした方がこちらへ来ていたのですれ違う時にパッシングをしたら気が付いてくれたみたいで、パッシングをしてくれました^o^v

それでは、3日目へ続く?
Posted at 2013/08/21 12:04:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation