• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

やっぱりあった(≡^∇^≡)

先週は夜のお仕事で毎回朝5時には睡魔という魔物と戦っていたSWRT@GDBです。

仕事帰りにNew ISが信号待ちしてました。
色は、WRブルー えっ!違う?
エクシードブルーでFスポでした(≧▽≦)
やっぱりFは青がよく似合いますね^o^

先日、君管で良い物を見つけました(‐^▽^‐)
何シテル?でUPしたら



ホイールは買って後悔するよりも想像して後悔した方がいいのでもう少し時間が掛かります。

食べ物ばかりでチョット困りました^^;

ので、画像を探してブログではUPしていない写真を発見です。



このアイスは・・・
何ですか?
知りません><

では、困ります。

去年の7月にバイトをしていたスタンドが閉店すると聞いたので最後ぐらいは顔を出さないといけないと思いチョッピリ帰省して

よしうみバラ公園に行ってバラのアイスと伯方の塩アイスを食べました(*^.^*)

美味しかったから夏休みにもう1回足を運びに行ってきま~す^o^v




前回のブログでMyCTを探す画像の答えは・・・





全く入っていませんでした(笑)






あれ~?
目的が違います^^;

君管で見つけたものは・・・
CTの前はインプレッサでレプリカに乗せられた?乗っていました。
レプリカ?そうレプリカです。。







ついにCTバージョンをついに見ぃ~つ~けた~(*⌒∇⌒*)











女性の方ではないですよ(笑)

ωが分かりません><
そしてフロントハチマキはDに入庫は出来ても何も作業はしてくれないはずです。
別に貼ってもそんな上から信号なんて見ませんよ(`・ω・´)
丸っこいシールの方が邪魔です(笑)

作成の方はどうしましょう^^;



明日は、朝早いから早く寝ようZzz…(*´?`*)。o○
Posted at 2013/06/13 11:22:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

いつでものんびりと・・・

今日は休みでしたが、目覚ましを解除するのを忘れてそのまま起床したSWRT@GDBです。
ボケーッとしておくのは勿体無いと思いましたので早速行動をします。
何シテル?で長野のお言葉がありましたので・・・


今回は長~野でご了承下さいm(_ _)m



出発して最初の目的地「どんぐりの里いなぶ」へ・・・



なんにも営業していません^^;

誰も居ないという事は。。



こんな撮影の仕方もアリですね(笑)


何も無いので次の目的地へ移動です。

小栗旬?
あっ!
間違えた^^;
「アグリステーションなぐら」へ到着。



お店に入ろうとしたら><



なんでシャッターが下りているんだろう^^;
何も買わずです^^;

次の目的地に移動をしようと信号待ちを5分位していたのですが、全く変わる気配がありませんでした。
どうやら、車両感知式でボタンを押してのんびり装置を見ながら戻っていたらいきなり青に変わり大急ぎでCTに乗り込みしました。
装置から少しでも外れて止まったら、全く機能しない事が分かりました。。。〆(゜▽゜)


次は、「つぐ高原グリーンパーク」です。
ここへの道のりは・・・
某アニメに出てきそうな峠です^o^
でも、エコモードでのんびり走っていると後からバイクがやって来たのでハザードを点けて先に行かせましたが、暫くしてナンバー隠しをしたままのに気付きました(笑)

目的地へ到着です。



ここでは、ちゃんとナンバー隠しは取りました^^;

ソフトクリームはありました。



ですが、何処も開いていません><
開いていたのは、トイレだけです(笑)


次は、「豊根グリーンポート宮嶋」です。
グリーンパークからの道のりは、ヘアピンの所はタイヤ痕だらけでした^o^v
行った事は無いですが、日光いろは坂にでも行った様な感じの峠です。(某ゲームで遊んでいたので何となくです)

タイトルにしていますが、のんびりと走って到着です。



撮影をしていたのですが、近くに交番がありず~っとK察官に見られていました^^;



ここら辺の道の駅はお休みが多くて困ります><


次の目的地へGO!



ここは、「鳳来三河三石」です。

やっと営業しているお店に出会えました^-^v
記念に1枚。



次の目的地までは距離があったのでチェックポイントを獲得してました^^;
どんだけヒマやねん!
いやいや迷子になるのに必死ですよ(笑)
何回迷子になったやら><

飯田線の鳥居駅のチェックポイントをGETしたのですがここでナンバー隠しを外していない事に気付きました^^;
って事は、鳳来三河三石から鳥居駅までずっと「SWRT@GDB」を宣伝してました><
その先でK察官がいました^^;
気付くのが早くて?良かったです(笑)

23号を走っていたら車載トラックにNew IS がたくさん運搬されてました。


豊鉄のやぐま台駅へ寄ろうとした時にデッカイ鳥がのんびりと横断してました。



ツル?トキ?クジャクかな?って考えながら走ってました(笑)


目的地にセットしていた「田原めっくんはうす」へ到着です。



rcさんのブログでUPされているメロンソフトクリームを・・・



どっちか分からないですね(笑)

そして記念にもう1枚。




次は、先端まで行くのでチェックポイントのGETとrcさんのリベンジを兼ねて初立池公園へ。





よ~し気合を入れて1周するぞ!
と思ったら・・・



期間限定?の通行止めです><
諦めて先端の目的地へ。


「伊良湖クリスタルポルト」へ到着です。



ちょっとrcさん風にMyCTを探して下さい。



記念に1枚。



次は、建物が鮮やかでしらすが有名な所へ。

道中にハワイの海が見えたました。



青い海に寄り道です。





ちゃんとナンバー隠しは乗る前に回収しました。

そして池のバッジもGETしましたが、ここは最悪でした。
小山田池は二度と行きたくないです。
草がボウボウで本当に通れるのか?って進むと行き止まりでボディーに嫌な後が残りました( ̄∩ ̄#

ションボリしていてもいけないので気を取り直して楽しいドライブの続きです。

何とか無事に?辿り着きました。



前の事があったので食欲が全く沸きませんでしたので記念に1枚。



豊橋では、同じ所を2・3回通ってバッジを2個取れませんでした><
仕方ないので路面電車のバッジを全てGETして帰路に立ちました。


1号線に「藤川宿」があったので寄ってみましたが・・・



また、営業していません(^▽^;)

営業していない所が多すぎです(笑)

記念切符を買う時に「日付はどうしますか?」と毎回聞かれました。




本日の走行は・・・



走行時間は、16時間30分
走行距離は、約390㌔
ハイタッチは2回でした^^;

Posted at 2013/06/08 01:11:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年06月02日 イイね!

琵琶湖 de オフ会!

琵琶湖 de オフ会!21時間外出していたSWRT@GDBです^^;

昨日は、ぽんさん主催のオフ会に参加してきました^o^

予報では、雨が降るみたいでしたが晴れてくれて本当に最高の日でした。
参加された皆様お疲れ様でした^o^v

やっぱりてるてる坊主のお陰かな?



起床は、夜中の1時くらいでG-Linkでぽんさんと集合し出発する時間に間に合わない感じがしたので夜中の2時に豊田を出る事に!

この時間は、おそらく皆さんは「夢の河」を聞いていると思います。
あっ!間違えました^^;

夢の中です(笑)

ある方は日本で一番大きい水辺を走行中^^;
本当スゴイ行動力です。

高速で30km/Lを出しましたが、その写真が見つかりません><

なぜ、そんなに早い時間かと言いますと・・・
オフ会の前にビワイチしない?と着たからです。
ぽんさんからその様な言葉を初めて聞いたからもちろん参加です。

集合場所の養老SAに3時15分くらいに到着し、6服休憩をしながらG-Linkを見ていましたが、ずっと走行距離や燃費が「0」のままでした><

そうこうしていると、真っ黒なCTが到着されました(笑)

ここでも、お決まりの撮影です。








予定通り、養老SAを4時に出発し次の伊吹PAで2服休憩。
おそらく、走行時間よりも休憩時間が長~いんですよね^^;
実は、ここでの休憩時間が長かったのは作戦会議をしていたからだったんですよ^^;

そして、滋賀県のお決まりの道の駅『かがみの里』へ






ソフトクリームも美味しそうだし・・・

珍しい物もあるし・・・




でも、何も食べれませんでした><
そりゃそうですよ^^;
着いた時間は5時30分くらいですから(笑)
人も居ないという事でチョット遊んでみました。





ぽんさんを隠し撮り(笑)



朝食は、吉牛で並盛りなのに満腹



近江神宮のバッチもGETです。



rcさんのブログでお化けってあったので、
ココのトイレは本当にお化けが出そうでな雰囲気だったので我慢しまいた。

ビワイチの前に色々なバッチをGETしてコンビニで休憩していたらOceanbeautyさんが近づいていたので待っていたら通過して行きました^^;
追いかけようとしたら違う入り口から戻って来られました。
ココからは、カルガモです^o^



うまい事に大津のビワイチに成功しました。



サイ吉さんの登場です。



龍侍さんの登場です。(見にくいですが、しっかりピースしてくれいます。)



白の率は本当に多かったです。





黒は4台です。





赤は3台です。





青も3台です。





不思議と赤色と青色は真ん中に素晴しいイジリをされている方が止まっています^o^

そしてブラオパ1台です。(FスポのエンブレムがIS-Fのに変わっています。)





希少色のイエロー1台です。





以上21台終結しました。

ハイドラで、20人以上の使用でバッチもGETです。



これを教えてくれたのは。。
*240s*さんとひつじぃーさんです。
わざわざ来てくれてありがとうございますm(_ _)m
そして、お礼の撮影までして頂きありがとうございました^o^



撮影てくれた方たちです。




昼食は近江スエヒロ本店で頂きました。



乾杯の音頭をとるぽんさんです。
あっ!
勿論ノンアルです^-^



メインのお肉の後にライスが出てくるとは誰も想像していませんでした(笑)



15時くらいに琵琶湖で解散となりぽんさんと自分は残りがあったのでそれを目指しヒロさんもご一緒に参加してくれました^o^
先頭を任されたのですが・・・
ナビに目的地をセットして出撃しましたが、事件はここから起きます><

同じ所をグルグル廻ったり変な所でUターンしたり本当にご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

ヒロさんの充電も怪しくなり比良駅でお別れしました。
ここでの教訓は事前にG-Linkから目的地の設定をしていく事を学びました。

道の駅『マキノ追坂峠』は営業時間内でしたのでジェラートを



とても美味しそうです。



この時は、ちょっと気温も低く体温も何だか低かったので食べるのを諦めました><

美味しくぽんさんが頂いていました。




何とか無事にビワイチ達成出来ました。



記念撮影。





帰りは2人共ヘトヘトだったのでゆっくり走行して帰りました^o^

自宅に着いたのは23時30分。

本当にお疲れ様でした。

長々とまとまりが無くすいません><
Posted at 2013/06/02 17:22:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月31日 イイね!

お蕎麦を食べに長野県へ The End

やっとISが復活しまた(^^)v
ISとは…インターネット システムの略です(笑)
勝手に名付けました。

いよいよ最後です><

PCも使えますが、最後なのでスマホからUPします。

次の目的地は…

お城です。





移動中、ついに…

20000㌔になりました( 〃▽〃)




道のりはほとんど下り坂だったので、左足ブレーキの小技を使いまくりです^^;

目的地の『信濃路下條』に到着しました。




そして、最後の撮影です。





ここでも、お決まりの物をGETです。






それと、忘れてはいけない物はどこにもありませんでした><

外に出て周りを不審者のように?キョロキョロすると…

ありました\(^o^)/

生キャラメル ソフト!





生キャラメルじたいを食べた事が無いので何とも言えませんが、ソフトクリームに少し粘りがありました(^○^)





1日でソフトクリームを何個食べたか忘れてました((T_T))
暫く、ソフトクリームはお休みです(笑)

これで、長野の道の駅シリーズは完結です^-^

明日の為に、てるてる坊主を作ります。
決して逆さまにしないで下さいね(^^)v


長々とありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/05/31 14:15:26 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年05月30日 イイね!

お蕎麦を食べに長野県へ Part.3

長野の道の駅を堪能して、2駅目の移動中です。





『信州新野千石平』へ到着です(^-^)





ここのご当地ソフトクリームは…
「りんごソフト」です。




数量限定と書かれて誘っている様な感じがしたので、作ってもらいました(^^)v




果肉も入って一口食べた瞬間に、シャーベットの食感?みたいな感じでした(≧▽≦)




個人的にこのソフトクリームは、ありです。



ここでもお決まりの記念切符をGETです^-^





あと少しで、完結です。
Posted at 2013/05/30 00:49:31 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation