• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

1歳になりました。

1歳になりました。早いものでもう、1年が経ちました。

納車されてからではまだですが、車検証に記載されているのは、本日(3月29日)なんです^o^v





チョットだけ当時の写真を・・・
以前と思いっきりかぶりますが、UPします^^;















納車時はあえて省きます^^;

そして、最初に着けたパーツは・・・

GSのFスポのフェンダーのFスポのエンブレム。



その他の、パーツも省きます^^;

そして、色々な方に出会いそして少し毒されつつあります(笑)
まだ、あれはしません^o^
もっとノーマルを楽しみたいからです。

1歳になったので(ちょうどドロドロでした)洗車をしてMyDへとある物を発注しました。
見積もりの時に整備の方に ある物 を勧められたのでそれもお願いしました。

まだ、1年点検をしていないのでその時に全て作業してもらいます。
ある物を調べてみると、レクサスで取り扱っている所は、愛○系列でしか扱っていません^^
本当かどうか分かりません><

まだ、ブレーキ系が怪しいのでもしかすると代車の可能性が・・・
1年点検はいつにしようかな?
  Dオフ大歓迎(笑)
1年で17429km走行してました。



帰りにパシャリ。

Posted at 2013/03/29 16:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

一人ぶらり旅。

今日は、夜勤明けでちょっと遠出を初めてしてみました。

道中、初心者マークを貼っている方がチラホラと。
でも、貼るならちゃんと貼りましょうね。



こんな風に



あっ!
間違えた^^;


こうです。



そして、キリ番を狙おうとカメラの準備をしていたのに・・・


5㌔オーバー^^;
ショックです。

目的地に向かって走っていると、おうましか丸出し。
K察もしょうもない取締りばかりして携帯を片手にして煽ってくる輩を野放し状態にしていいのかな?



気を取り直して目的地に到着したと思ったら、店内に準備中の看板が見えました><
ちょうど、道路工事をしていたのでガードマンの方に「今日って休みですか?」と尋ねたところ、
ガ:「たぶん向こうの店の方に取られたんじゃないかな?」
自:「ん?目的地ありました(笑)ありがとうございますm(_ _)m」

車を止め、



う~ん
分かりずらい。



そう、まるは食堂本店です。



オール下道で2時間強で到着しました。

スマホからの画像の取り込みの仕方がやっと分かりました。

前回のコメントでコロモ?ってあったのでリベンジを。
本当は、食べたくなったのが本音です^o^

メニューは、





字ばっかりでどれもこれも美味しそうな響き。
でも、肝心の中身が分かりません><



注文し、待っている間ヒマだったので
店内から水平線をパシャリ!





なんだか汚い感じがしますが、ただ単に窓が汚れていただけです(笑)

来ました。



念の為



一かじりですいません^^;



米粒みたいですが、飛行機と2ショット。





次は、りんくう常滑へ移動し撮影。
本当は、離着陸の飛行機をバックに撮ろうと企みましたが・・・
何を撮ったのかが分からないので辞めました。





そういえば、トヨタのCMでピンクのクラウンに乗って登場するシーンですが何故初心者マークを貼っていないんでしょう?


明日は、何処へ行こうかな?
Posted at 2013/03/21 23:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年03月17日 イイね!

鞍ヶ池PAからの~あぽやん。

今日は。。?
もう、日付が変わってました><
気にせずに「今日は」を貫きます^^;

お昼頃に何シテル?を覗いてみたら、rcさんが、一番ってUPしていたのでまさかと思い1時過ぎに出撃したら本当に1番乗りでcar-Lさんと息子さんのFDが止まっていました。
少しだけお話をして用事があったみたいなので帰路に立ちました。








しばらくして、ハイドラを見ると龍侍さんを発見しましたが!
ここでアクシデントが・・・
なんと!
逆の車線に
この時の画像が欲しかったのですが、スマホの使い方が未だに分かりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
あとで調べてみます。

3時前にnkgw88さんも到着しました。



登場シーンは終わりです。。


アクシデントに見舞われた龍侍さんも無事に到着してよかったです。
一時はどうなるかと思いました(^▽^;)


全体のフロント







全体のω





そして、先日キャリパーを交換されたぽんちゃんさん



そのうち真っ赤なホイールが入る?のを今から楽しみしてますよ(笑)

そして、次の目的地「刈谷PA」へ




ここでの滞在時間は、数分でまたまた次の目的地は・・・

ジャンボエビフライを食しに^-^
セントレアの中にある「まるは食堂」へ。



メニュー




注文したのはこちら。
まるは定食。



出てくると・・・
本当にデカッ!



一口食べて舌を火傷しましたが、無事に完食。

お腹も満たされたのでナイトオフ。

全体のフロント





全体のω





Axell autoのエアロに挟まれたぽんちゃんさん



ヤバイ!ゲートの所の光物が欲しくなってきました^^;



やっぱり車はドノーマルが一番( ̄▽+ ̄*)


参加された方お疲れ様でしたm(_ _ )m


そして、最後に拾い物
CTのオープンカー?

Posted at 2013/03/17 02:11:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年03月03日 イイね!

ギョーザオフ。

ギョーザオフ。最近よくお出掛けをする様になったSWRT@GDBです。

今日は、浜松ギョーザのオフに参加しました^o^
ハイドラをONにして走っていると高速上にぽんちゃんさんが出現していましたが、豊田ICまではまだ来ないと思ってゆ~っくり走っていざ高速に入るといきなりの「ハイタッチ」をしました。

ん?
いっ、いつの間に豊田ICまで・・・
もしかして、瞬間移動でしょうか?

入ってすぐの上郷SAでお休憩をしながらハイドラを見ていると、rc3さんも画面に出現しました。
慌てずにゆ~っくり上郷で追いつく様に時間調整をして赤・青のカルガモで走行してました。

岡崎を越えた所だったでしょうか?
無事に3台のカルガモが出来ました^o^

世界の車窓ならぬSWRT@GDBの車窓(笑)







車窓は以上です。。

目的地の浜松SAには10時位に到着し少しだけダベリングしお目当ての浜松ギョーザを食しました^o^v
普通のギョーザよりあっさりしてすごく美味しかったです。
ぽんちゃんさんのMy唐辛子を少し頂いて食べると・・・
普通の唐辛子より辛かったですが、美味しかったです。



次は、宇都宮ギョーザでしょうか?




さて、ココからは毎度お馴染みの写真コーナーです^^;










リヤガラスに小さくネームが貼ってあります(ノ゚ο゚)ノ


Fスポのグリルに交換されたばかりです。


全体の絵

まずは、お尻から







フロントから







3台のVerは全く被らないです^-^;
以上で浜松ギョーザオフは終わりましたが、rc3さんは散策へぽんちゃんさんと自分はグル~ッと廻りました。
と、いっても半分の新清水JCTです。

休憩で日本平PAに寄り富士山を眺めました(=⌒▽⌒=)
このPAの入り口は何だか民家みたいな感じがしました^^;



浜名湖SAに寄ると、rc3さんが浜名湖の先端?まで行かれていました( ̄□ ̄;)
次のブログに期待してます(*^▽^*)

最後の休憩を美合PAでスマホのバッテリーが10%になったのでここで離脱しました><
充電しながらでも追いつかないとは・・・(`×´)

S203と3ショット



今日は、風が強く寒い中ありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _ )m


寄りたい所があったので岡崎ICで降り用事を済ませ、会社の人にお土産を持って行ったらなんと!
どうやら、良いタイミングだったらしいです。
詳細は書けません(;^_^;

「麺どころ いづみ」といううどん屋で晩御飯をご馳走になりました^^;



今月は金・土が休みだからどうしようかな?
Posted at 2013/03/03 00:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2013年02月23日 イイね!

よかった。

このステアリングはなんだろう??



このスイッチはなんだろう??



このナビはなんだろう??



この車はなんだろう??Ver.①



この車はなんだろう??Ver.②



この車はなんだろう??Ver.③



この車はなんだろう??Ver.④



ん?リアにLS460って事は約諭吉さんが1000万人?



スポーツモードに変えて踏んでみると加速がスゴイです。
パドルシフトでダウンしたらワンテンポ遅れます。
CTの時はダウンしたらちゃんと答えてました。











以上約30分の体験でした(笑)
もちろんお一人様で試乗し一人で興奮してました@-@






今日は、休出で昼までだったので午後から異音の件でDへ行ってきました。

どうやら、パッドがキャリパーに当り鳴っていたようです。
現在は、バネの所にグリスを塗ってもらい様子見です^^;

先代のGSやISは相当酷かったらしいです。
今は、技術の進歩で小さくはなりましたが、どうしても鳴るようになっているらしいです。

CTの前は爆音?を響かせていたので気になりませんでしたが、静かな車に乗り換えてからは小さな音でも敏感になってしまいました^^;
Posted at 2013/02/23 18:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation