• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

琵琶湖 de オフ会!

琵琶湖 de オフ会!21時間外出していたSWRT@GDBです^^;

昨日は、ぽんさん主催のオフ会に参加してきました^o^

予報では、雨が降るみたいでしたが晴れてくれて本当に最高の日でした。
参加された皆様お疲れ様でした^o^v

やっぱりてるてる坊主のお陰かな?



起床は、夜中の1時くらいでG-Linkでぽんさんと集合し出発する時間に間に合わない感じがしたので夜中の2時に豊田を出る事に!

この時間は、おそらく皆さんは「夢の河」を聞いていると思います。
あっ!間違えました^^;

夢の中です(笑)

ある方は日本で一番大きい水辺を走行中^^;
本当スゴイ行動力です。

高速で30km/Lを出しましたが、その写真が見つかりません><

なぜ、そんなに早い時間かと言いますと・・・
オフ会の前にビワイチしない?と着たからです。
ぽんさんからその様な言葉を初めて聞いたからもちろん参加です。

集合場所の養老SAに3時15分くらいに到着し、6服休憩をしながらG-Linkを見ていましたが、ずっと走行距離や燃費が「0」のままでした><

そうこうしていると、真っ黒なCTが到着されました(笑)

ここでも、お決まりの撮影です。








予定通り、養老SAを4時に出発し次の伊吹PAで2服休憩。
おそらく、走行時間よりも休憩時間が長~いんですよね^^;
実は、ここでの休憩時間が長かったのは作戦会議をしていたからだったんですよ^^;

そして、滋賀県のお決まりの道の駅『かがみの里』へ






ソフトクリームも美味しそうだし・・・

珍しい物もあるし・・・




でも、何も食べれませんでした><
そりゃそうですよ^^;
着いた時間は5時30分くらいですから(笑)
人も居ないという事でチョット遊んでみました。





ぽんさんを隠し撮り(笑)



朝食は、吉牛で並盛りなのに満腹



近江神宮のバッチもGETです。



rcさんのブログでお化けってあったので、
ココのトイレは本当にお化けが出そうでな雰囲気だったので我慢しまいた。

ビワイチの前に色々なバッチをGETしてコンビニで休憩していたらOceanbeautyさんが近づいていたので待っていたら通過して行きました^^;
追いかけようとしたら違う入り口から戻って来られました。
ココからは、カルガモです^o^



うまい事に大津のビワイチに成功しました。



サイ吉さんの登場です。



龍侍さんの登場です。(見にくいですが、しっかりピースしてくれいます。)



白の率は本当に多かったです。





黒は4台です。





赤は3台です。





青も3台です。





不思議と赤色と青色は真ん中に素晴しいイジリをされている方が止まっています^o^

そしてブラオパ1台です。(FスポのエンブレムがIS-Fのに変わっています。)





希少色のイエロー1台です。





以上21台終結しました。

ハイドラで、20人以上の使用でバッチもGETです。



これを教えてくれたのは。。
*240s*さんとひつじぃーさんです。
わざわざ来てくれてありがとうございますm(_ _)m
そして、お礼の撮影までして頂きありがとうございました^o^



撮影てくれた方たちです。




昼食は近江スエヒロ本店で頂きました。



乾杯の音頭をとるぽんさんです。
あっ!
勿論ノンアルです^-^



メインのお肉の後にライスが出てくるとは誰も想像していませんでした(笑)



15時くらいに琵琶湖で解散となりぽんさんと自分は残りがあったのでそれを目指しヒロさんもご一緒に参加してくれました^o^
先頭を任されたのですが・・・
ナビに目的地をセットして出撃しましたが、事件はここから起きます><

同じ所をグルグル廻ったり変な所でUターンしたり本当にご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

ヒロさんの充電も怪しくなり比良駅でお別れしました。
ここでの教訓は事前にG-Linkから目的地の設定をしていく事を学びました。

道の駅『マキノ追坂峠』は営業時間内でしたのでジェラートを



とても美味しそうです。



この時は、ちょっと気温も低く体温も何だか低かったので食べるのを諦めました><

美味しくぽんさんが頂いていました。




何とか無事にビワイチ達成出来ました。



記念撮影。





帰りは2人共ヘトヘトだったのでゆっくり走行して帰りました^o^

自宅に着いたのは23時30分。

本当にお疲れ様でした。

長々とまとまりが無くすいません><
Posted at 2013/06/02 17:22:33 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

車育 in 豊田スタジアム

連続UPすいません><

今日は、天気も良く絶好のお出掛け日和でした。
って言いながら近場でのお出掛けです(笑)

昨日、みん友さんのある方達が豊田スタジアムで車を展示するとの情報を得たので朝一?で行ってきました^o^

9時50分ぐらいに起き10時には出発をして10時10分位に到着しました^o^v

向かう所は・・・^^;

レプ車集団^-^


肝心の方を探していたら逆に声を掛けられるという結果に><
1年4ヶ月もお会いしないと忘れてしまうのか?と自問自答してました(笑)

tomeさんありがとうございますm(_ _ )m

あのまま声を掛けられていなかったら・・・

ずっと探しているフリをして他の方達とお話してました(^▽^;)

Takarobinさんもお久しぶりでした。
まさか、目隠しをされるとは・・・
全く分かりませんでした^^;

なると改さんもお久しぶりでした。
1年以上もお会いしていないのに覚えていて下さってありがとうございますm(_ _ )m


こういうイベントがあったらまた、出向いて行こうかな?

写真











Takarobinさん



なると改さん

復活されました(*^▽^*)



tomeさん



tomeさんの自転車もレプ



ブログでは拝見していましたが、生のレプチャリを見れるとは思ってもいませんでした。

そして、デッカイ餃子とMyCTに似合うホイール。



このホイールはいつ譲ってくれるのでしょう(笑)
PCDは無視して^^;


そして最後は、本物とも思うNSXのGTカー!



それでは、また会う日まで(笑)
Posted at 2013/05/12 18:27:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月18日 イイね!

雨の中でのオフ会。

雨の中でのオフ会。昨日は、悪天候の中ベークマンさん主催の新東名のオフ会に夜勤明けで参加してきました。

ナビで目的地まで設定したら11時30になっていたのでスポーツモード全開で走ってました^^;

最近はスロコンがイイ仕事をしてくれているので、スポーツモードは何時使ったか忘れました(笑)

トンネルを何個か抜けると土砂降り状態でルームミラーを見たら・・・(((゜д゜;)))

パンダさんが!
メーターを見ると・・・^^;
ゆっくり100㌔に減速し走行車線に乗り移りました(笑)
パンダさんはどこかのICに降りていったのでまたまた右足に力が入りブ~ンと加速してました。。

会場である「藤枝PA」を過ぎた時にはもう、始まってました。
それを横目で見ながら「藤枝岡部IC」でUターンして名古屋方面へ。。;





人の話を聞くのは本当に楽しく、久しぶりのインプを見れて嬉しかったです。

さて、ここからは毎回お馴染みの写真です。。


主催者のベークマンさん



オミーカイラ仕様です。


全体のお尻ω







AREXさんのレプ車










とみー@GDA-Eさんのレプ車







久しぶりにレプ車を見れてそれにイイ匂いを嗅ぎました(笑)

外で、話をしていたらパンダさんが通過して行ったのでもしかして「ココまで嗅ぎつけて来たのかな?」って思いましたが、全く関係無かったので一安心しました。

暫くすると赤のCTが入ってきて少し気になっていました。
マフラーがセンター出しでカッコイイな~って思いながら見ていたらグリルがメッキになっていたので、MyCTへ行くと先ほどのCTの方がじっくり車内から見ていました。
嬉しかったです。

本当は、最後まで居るつもりだったのですが、体の芯まで冷えたのでこのままでは風邪を引いてしまいそうだったので一足先に帰路に就きましたm(_ _ )m

ベークマンさん&参加された方々豪雨&寒い中お疲れ様でした。
どうか風邪を引かない様にして下さい。


下道を走っていると、左後から変な音がし始めたのでコンビニに寄ってタイヤを見ていたら・・・><
※写真は今日撮りました。






幸いにもエアー漏れはしていません。

もちろんゆっくり走って帰りました。

帰宅してみんカラを見ると、とっても嬉しいメッセージが入っていました。
そうです。
藤枝PAで出会った赤のCTのオーナーさんからでした(*⌒∇⌒*)
やっぱり人が着けていないパーツを装着するのはイイ事だと思いました。


今日は、11時過ぎにタイヤ販売店へレッツGO!
低燃費タイヤとZⅡの見積もりをしてもらいました。

LM704は7諭吉




ZⅡは8.5諭吉




店長さんに「ZⅡは・・・、減るのが早いですよ。」

S「本当に減るのが早そうな見た目ですね^^;」

店「ストリートでもLM704で大丈夫ですよ。」

S「エコカーですしね(^▽^;)」

店「在庫が無いので応急処置をするので点検だけしておきます。」

S「お願いしますm(_ _ )m」





店「刺さってはいましたが、貫通はしていないので大丈夫です。」の事でしたが、やはりそこの部分は弱くなっているはずなので発注をお願いしました。


刺さっていたのは、



これは一体何でしょう??
Posted at 2012/11/18 20:11:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月13日 イイね!

CT200h 全国オフinラグーナ蒲郡

今日は、CTの全国オフに参加してきました^o^

スタッフの方・参加された皆さんお疲れ様でした♪♪

朝は、少し寒いのに風が吹いていたので余計に寒く感じました。

昨年、WBCのオフ会でマンションの中に入ってUターンしたら閉じ込められたので今回は会場に左折で入れるルートで行きました(笑)



11時からオフ会開会式・幹事のあいさつで始まり写真撮影など。。





毎回の様に写真ブログ(笑)
全てUPしますよ~。
量がヤバイです><



































取材の写真撮影を受けている龍侍さん











LEMSさんのデモカー IS-F

















お昼は・・・

海が近い事もあったので、刺身定食!!





そして、デザート!
石の上で焼くアイス(笑)
それにしても、長い名前は面倒なのでここは、番号で注文!
椅子に座って暫くしてから撮影したら出来上がり(笑)




味は・・・
普通でした^^;


またCTに戻ります。








































































































































ここまでUPしておきながら挫折します。

残りは、フォトギャラリーへ
Posted at 2012/10/13 23:33:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月16日 イイね!

第13回WBCナイトオフ

先日のCTのオフ会に引き続き昨日はWBCのオフ会に参加してきました(^∇^)

道中下り線が渋滞していたので早く行かないと会場まで渋滞しそうだと思ったので5分くらいスポーツモードで初めて1●0㌔トオーバーで走りましたが、気が付くとタコメーターがレッドゾーン寸前まで差してました^^;
チキンなSWRT@GDBは、すぐに走行車線に飛び込みエコモードに切り替えて走行に移りました(笑)

到着がCTの時計では18時ジャストでした。


今更ではありますが、CTの青は濃い事に気付きました(^▽^;)









一足早く帰宅させて頂きました。



目が衰えたのかバックフォグは本当眩しいです。
対向車のヘッドライトも最近眩しく感じてきました^^;


何と言う車か分かりませんが、ルパンが乗っている様な車に遭遇しました。




そして、雨も強くなり雷がゴロゴロと落ちました^^;

その証拠がこちら・・・





























滑ってしまいました(笑)


久しぶりにインプを見れたので心の中で舞い上がってましたv(^-^)v



今日は、一睡もしないで休出でもします^^;
どこで落ちるかが心配です(。>0<。)
Posted at 2012/07/16 03:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation