• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スワちゃん@VAB-Eのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

な~んて日だ! 15:10:0?

な~んて日だ! 15:10:0?先日の何シテル?での「CT→○○-Fに」では大変ご迷惑?をお掛けしましたm(_ _)m

反省の意味を込めて?26日から三重県で修行をしてきました┐( ̄ヘ ̄)┌





その修行内容とは・・・

ある方が摘み食いしてコンプまでには程遠い様な感じがしましたので挑戦してきました。



①道の駅 菰野


トイレを探して車に目を向けると人が乗っていて怖かったです。



②道の駅 関宿



ここでは、G-Linkの時間調整で長居していました。

お腹が空いたので近くの中華料理屋で凄く遅い晩御飯。



注文は勿論
台湾ラーメンです。





③道の駅 いが



ご存知だと思いますが、ナビにセットしても迷子になりました。
近くのGSで聞き込みをしようとして入ると嫌そうに答えてくれました。



④道の駅 あやま





⑤道の駅 美杉



手を洗おうとすると、そこにはゲロゲロ鳴く物体に遭遇!



ココへ行こうとすると普段よく見る「動物注意標識」



明るい時には遭遇した事はありませんが、夜中走っていると最初に角が大きいシカが見えた瞬間に走るのが怖くなったので徐行運転に切り替えました。
それでも数頭パシャリ。






⑥道の駅 飯高駅



ココへ行くのも凄く大変でした。
レプ車なら喜んで走りますが、普通車なので大人しく走行理由は・・・



前が全く分からない状況でした。



⑦道の駅 茶倉駅



⑧道の駅 奥伊勢おおだい





⑨道の駅 木つつ木館





⑩道の駅 紀伊長島マンボウ





マンボウを食べれるとルンルン気分で店員さんに聞くと「土・日だけなんです。」との事で食べれませんでした><



⑪道の駅 海山





⑫道の駅 熊野きのくに





⑬道の駅 パーク七里御浜





ソフトクリームは「みかんソフト」です。



⑭道の駅 紀宝町ウミガメ公園



食堂の店員さんに無理を言って作ってもらいました。

まぜしらす丼





⑮道の駅 伊勢志摩




最後ぐらいは美味しい物を食べようとメニューを見て10分くらい悩んでいました。。



さて、どれを食べたでしょうか?
当たったらパンダに赤い帽子が着いてきますよ(笑)
答えは、次のブログにUPします。


ココでのソフトクリームは2種類^^;




また迷います(笑)
悩んだ末の答えは、真珠の塩を食べました。



まさに真珠の味がしました(^~^)
ん?  食べた事もなければ、触った事もありません^^;






次は、伊勢茶・・・苦味もありながらほんのり甘さも出てきました。



三重県の道の駅 15/15 コンプリート成功^-^v







ωの手術も成功しました。










あとは、帰宅してのんびりUP予定でしたが1号から23号に合流する時に事件が起こりました!
加速車線?で前の車2台が止まったので何故か自分も止まってしまいました。
次の瞬間に右後から「ゴンッ」って音が聞こえたのでパッと見た瞬間に走り去って行こうとしていたので、後から本当はしてはいけないと思いますが、クラクションを鳴らして現場から少し離れた所で2台停車しパンダが赤い帽子を被った所に電話して1時間20分後に到着。

相手の車の写真を撮ったのですが、肝心なところが映っていませんでした><
見たところ凄い傷跡になって、CTのリアバンパーは軽い様な感じがしましたが、交換をお願いする予定です。

黄色で囲った場所が跡です。







これだけだとおもっていましたが、よ~く見ると最後の画像で黒い部分にもキズが着いている事に気付きました。





念の為朝に病院へ><



ハイドラを見ると・・・
制覇をすると必ず捕獲されます(笑)
ωがステキなカキ氷の容器のカラーの方に^o^


お刺身やまぜそば♪
美味しそうです。

お刺身はお邪魔になるのでまぜそばですね(笑)

龍侍さんの写真UPしちゃいました><
もっと撮っておけば良かったです。
ごめんなさいm(_ _)m



ぎんやへレッツGO!

動いていないので小を選択しました。



初めて食べましたが美味しかったです(≧▽≦)
次は、純正?の方も行きましょうね^o^/



Posted at 2013/06/28 03:22:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

ある物を拾いに。

今日は、朝から先日打ち上げに失敗した物を拾いにあっちに行ったりこっちに行ったりで12時間外出していました^^;


最初の残骸は、rcさんが安城で何も食べていない事を覚えていたのでしっかりと頂いてきました。
世の中は何でもアイスにするみたいです。
例えば・・・えびせんだったり^^;

えっ!
本当にアイスになってる?


えびせん最中アイス?
それでは、一口。。;



思っているえびせんの味がしない代わりに塩味の方が強かったです><



次は、新城方面にも残骸が落ちている情報が入ってきたので勿論拾いに行きました。

37号線を走っていると楽しくなる様な道に遭遇しますが、見通しが悪い上に路面はウエットなのでいつも通りのんびり走行です^o^



現場に行くと・・・
露店しか営業していませんでした><
よ~く見ると



本日休業でした><
仕方ないので、フランクフルトを購入しました。



食べていると、緊急連絡で「岐阜の方と三重の方にもあるらしい」って入ってきました(笑)


岐阜の方へ到着し物を探していましたが、ココでは何処にも見当たらなかったので三重の方へ移動です。

道中に 「KENWOOD」を見つけました。
新しいスピーカーが欲しいから見てみようと思いましたが、違うオーラが漂ってました^^;



ここは、食べ物屋でした(笑)

現場に到着しましたがここでも見つかりませんでした><
営業していたのは、自販機だけでした。


岐阜に行ったり三重に行ったりで大忙しの1日でした。




これで、愛知県の道の駅を制覇しましたとさ。



全国制覇はしませんよ^^;
ナビに目的地をセットしてでも迷子になるので時間が人の倍以上掛かります(笑)


帰りに名四国道で純正の方とプチオフです^-^v



雨が降る中ありがとうございますm(_ _)m
今度お会いする時はカラフルで宜しくお願いしますね^o^

今回はフィクションが入っています。
Posted at 2013/06/21 00:26:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

寄り道は程々に

昨日は、休出で朝からお昼までだったのでチョットだけ寄り道してきました(笑)


豊田から滋賀県甲賀市へ。
ある物のお見積りの為に個人的な出張してました。。
23号で事故渋滞のお陰で4時間30分もかけてドライブしてました(*^▽^*)
休憩は、2回です。

目的地の「CUTTING STUDiO K」に到着し前回のブログの内容を見せると「大体の金額はうん十万だけど、これだけだの資料だとムリだよ~」って言われました><
資料なんて何処にも無いし^^;
で、店長さんがネットで画像を検索してくれましたが、「斜めからの撮影で厳しいわ~」って言っていました。

お店側はオリジナルなら半値で出来ると言っていましたが、全くイメージが湧きませんでした(>_<)
これで、夢は叶わずです(^▽^;)





帰りは、3時間30分でした。
休憩は3回もしたのに早かったです。


さあ、来月はどこで休暇を取ればいいのかな?
ある休みはある所へ。
次は、牛っし?メェ~?ニャ~?
Posted at 2013/06/15 01:12:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

やっぱりあった(≡^∇^≡)

先週は夜のお仕事で毎回朝5時には睡魔という魔物と戦っていたSWRT@GDBです。

仕事帰りにNew ISが信号待ちしてました。
色は、WRブルー えっ!違う?
エクシードブルーでFスポでした(≧▽≦)
やっぱりFは青がよく似合いますね^o^

先日、君管で良い物を見つけました(‐^▽^‐)
何シテル?でUPしたら



ホイールは買って後悔するよりも想像して後悔した方がいいのでもう少し時間が掛かります。

食べ物ばかりでチョット困りました^^;

ので、画像を探してブログではUPしていない写真を発見です。



このアイスは・・・
何ですか?
知りません><

では、困ります。

去年の7月にバイトをしていたスタンドが閉店すると聞いたので最後ぐらいは顔を出さないといけないと思いチョッピリ帰省して

よしうみバラ公園に行ってバラのアイスと伯方の塩アイスを食べました(*^.^*)

美味しかったから夏休みにもう1回足を運びに行ってきま~す^o^v




前回のブログでMyCTを探す画像の答えは・・・





全く入っていませんでした(笑)






あれ~?
目的が違います^^;

君管で見つけたものは・・・
CTの前はインプレッサでレプリカに乗せられた?乗っていました。
レプリカ?そうレプリカです。。







ついにCTバージョンをついに見ぃ~つ~けた~(*⌒∇⌒*)











女性の方ではないですよ(笑)

ωが分かりません><
そしてフロントハチマキはDに入庫は出来ても何も作業はしてくれないはずです。
別に貼ってもそんな上から信号なんて見ませんよ(`・ω・´)
丸っこいシールの方が邪魔です(笑)

作成の方はどうしましょう^^;



明日は、朝早いから早く寝ようZzz…(*´?`*)。o○
Posted at 2013/06/13 11:22:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

いつでものんびりと・・・

今日は休みでしたが、目覚ましを解除するのを忘れてそのまま起床したSWRT@GDBです。
ボケーッとしておくのは勿体無いと思いましたので早速行動をします。
何シテル?で長野のお言葉がありましたので・・・


今回は長~野でご了承下さいm(_ _)m



出発して最初の目的地「どんぐりの里いなぶ」へ・・・



なんにも営業していません^^;

誰も居ないという事は。。



こんな撮影の仕方もアリですね(笑)


何も無いので次の目的地へ移動です。

小栗旬?
あっ!
間違えた^^;
「アグリステーションなぐら」へ到着。



お店に入ろうとしたら><



なんでシャッターが下りているんだろう^^;
何も買わずです^^;

次の目的地に移動をしようと信号待ちを5分位していたのですが、全く変わる気配がありませんでした。
どうやら、車両感知式でボタンを押してのんびり装置を見ながら戻っていたらいきなり青に変わり大急ぎでCTに乗り込みしました。
装置から少しでも外れて止まったら、全く機能しない事が分かりました。。。〆(゜▽゜)


次は、「つぐ高原グリーンパーク」です。
ここへの道のりは・・・
某アニメに出てきそうな峠です^o^
でも、エコモードでのんびり走っていると後からバイクがやって来たのでハザードを点けて先に行かせましたが、暫くしてナンバー隠しをしたままのに気付きました(笑)

目的地へ到着です。



ここでは、ちゃんとナンバー隠しは取りました^^;

ソフトクリームはありました。



ですが、何処も開いていません><
開いていたのは、トイレだけです(笑)


次は、「豊根グリーンポート宮嶋」です。
グリーンパークからの道のりは、ヘアピンの所はタイヤ痕だらけでした^o^v
行った事は無いですが、日光いろは坂にでも行った様な感じの峠です。(某ゲームで遊んでいたので何となくです)

タイトルにしていますが、のんびりと走って到着です。



撮影をしていたのですが、近くに交番がありず~っとK察官に見られていました^^;



ここら辺の道の駅はお休みが多くて困ります><


次の目的地へGO!



ここは、「鳳来三河三石」です。

やっと営業しているお店に出会えました^-^v
記念に1枚。



次の目的地までは距離があったのでチェックポイントを獲得してました^^;
どんだけヒマやねん!
いやいや迷子になるのに必死ですよ(笑)
何回迷子になったやら><

飯田線の鳥居駅のチェックポイントをGETしたのですがここでナンバー隠しを外していない事に気付きました^^;
って事は、鳳来三河三石から鳥居駅までずっと「SWRT@GDB」を宣伝してました><
その先でK察官がいました^^;
気付くのが早くて?良かったです(笑)

23号を走っていたら車載トラックにNew IS がたくさん運搬されてました。


豊鉄のやぐま台駅へ寄ろうとした時にデッカイ鳥がのんびりと横断してました。



ツル?トキ?クジャクかな?って考えながら走ってました(笑)


目的地にセットしていた「田原めっくんはうす」へ到着です。



rcさんのブログでUPされているメロンソフトクリームを・・・



どっちか分からないですね(笑)

そして記念にもう1枚。




次は、先端まで行くのでチェックポイントのGETとrcさんのリベンジを兼ねて初立池公園へ。





よ~し気合を入れて1周するぞ!
と思ったら・・・



期間限定?の通行止めです><
諦めて先端の目的地へ。


「伊良湖クリスタルポルト」へ到着です。



ちょっとrcさん風にMyCTを探して下さい。



記念に1枚。



次は、建物が鮮やかでしらすが有名な所へ。

道中にハワイの海が見えたました。



青い海に寄り道です。





ちゃんとナンバー隠しは乗る前に回収しました。

そして池のバッジもGETしましたが、ここは最悪でした。
小山田池は二度と行きたくないです。
草がボウボウで本当に通れるのか?って進むと行き止まりでボディーに嫌な後が残りました( ̄∩ ̄#

ションボリしていてもいけないので気を取り直して楽しいドライブの続きです。

何とか無事に?辿り着きました。



前の事があったので食欲が全く沸きませんでしたので記念に1枚。



豊橋では、同じ所を2・3回通ってバッジを2個取れませんでした><
仕方ないので路面電車のバッジを全てGETして帰路に立ちました。


1号線に「藤川宿」があったので寄ってみましたが・・・



また、営業していません(^▽^;)

営業していない所が多すぎです(笑)

記念切符を買う時に「日付はどうしますか?」と毎回聞かれました。




本日の走行は・・・



走行時間は、16時間30分
走行距離は、約390㌔
ハイタッチは2回でした^^;

Posted at 2013/06/08 01:11:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん
ありがとうございます🙏
AmazonはNOマークでした😣」
何シテル?   03/11 11:47
スワちゃん@VAB-Eです。 一度、違うメーカーに浮気をしましたが・・・ やっぱりスバルが好きで戻りました。 目的もなくフラ~ッとハイドラをオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]STI SUPER GT応援キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 04:47:13
トヨタ(純正) エアロスタビライジングフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 15:50:04
STI バンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 04:43:56

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
噂で、EJ20が最後になるかも?ということで思い切って同じE型繋がりで乗換えを決めました ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2015年モデルです。 2015年2月19日納車しました^o^ メーカーのサイトを見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CTからインプに戻りました。 タイヤ・ホイール ※ F&R ダンロップ ZⅡ☆ 245 ...
レクサス CT レクサス CT
2004年ラリージャパンのP.ソルベルグ仕様のインプレッサのレプ車から乗り換えです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation