• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

積りませんなぁ・・・

予想では大雪と大騒ぎでしたが意外と積りませんなぁ。
やっぱり気温がそれほど下がらないから?

どうせなら10cm以上がっつり積もれば面白いのに^^;

本日はホントの意味での仕事はじめになった気分でした^^

月曜の昼あたりから体調はくずしていたので、
後回しにしよ・・・って仕事も何点も残していたので・・・


それより丸2日、マーチに乗らなかったのすが
やっぱりイイ!

やっぱりマーチ♪


時々また180SXとか乗りてぇなぁとか思いますがマーチで十分!!


つーかマーチを所有して2日も乗らなかったのははじめてかも^^;
どうでもいいけど(笑)
Posted at 2009/01/10 00:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2009年01月07日 イイね!

そうだ!旅に出よう!

ヒながら本日はゴロゴロとDVD鑑賞していました。

そして時間もあるし前々から考えていた旅!
について考えてみました。

車内一泊で2日メニューでかんがえていましたが、
行き先が決まらずずーっと考えていました。
行き先決めずにブラり旅というのもいいカモしれませんが、
決めないと俺のことなので途中で引き返してしまう可能性大なので(笑)

まず方角です。
北?雪が心配
西?新潟方面も雪が心配
南?ドコ行く?

まずは目的地だな!
といって地図をダラダラ見るもなかなか決まらない・・・


ただ・・・目に止まったのが筑波山!
筑波山といえば筑波サーキット!


そうだ!サーキットへ行こう!

ってことにしてみました。

有名ドコのサーキットメインですが、

宮城県村田市
スポーツランドSUGO

宮城県仙台市
仙台ハイランドサーキット

福島県二本松市
エビスサーキット

栃木県茂木町
ツインリンク茂木

栃木県
日光サーキット

茨城県下妻市
筑波サーキット

静岡県
富士スピードウェイ

三重県鈴鹿市
鈴鹿サーキット

エビスに関してはすぐつくからどちらでもいいんですけど(笑)
サーキットへ行き、入場料とか安いなら中で、
金額的に厳しい場合は入口で写真撮影して訪問するという企画(笑)

ただ・・・富士まではいけてもさすがに鈴鹿は厳しいかなと思う今日この頃
関東圏から鈴鹿までの距離感とうか時間がどれくらいかかるかも検討がつかない・・・


う~ん・・・


宮城県はおいてといて南方面だけにするかな?
ビジネスホテルならそれほどかからないだろうし、
車内泊にこだわる必要もないしなぁなんて思ってみたり。


しかも今週末に行こうと思ってたりして・・・(笑)
無理だよなぁ。
けど連休はしばらくないしなぁ・・・
Posted at 2009/01/07 21:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年12月27日 イイね!

雪上Fドリ

雪上Fドリ本日は退社後まっすぐ某峠へ。

先日から県内各地でけっこうな大雪。

私の住んでいる場所は全然なのですが、
F市等すごいことになっているとかなっていないとか・・・

某峠のライブカメラを見てみるとばっちり大雪。
ってことで雪ドリ決行!!

ガッツリサイド引いても意外とケツがでね~

進入速度あげてみるとそこそこかなぁ?
雪上だし、もう少し下からトルクあると角度維持しやすそうだなぁ。

それはそうとさすがというか万能車?大衆車?マーチだけあって、
雪上で不安がないね。
それだけブレーキバランスとABSの性能がいいのかな~?
普通に走ろうと思えばいくらでも走れる気がする。

その後地元スキー場をのぞきナイター営業しているのと積雪量を確認。
相変わらず客の入りは少なくイイ感じ。

年末年始はやっぱここだな!!
Posted at 2008/12/27 22:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

悪燃費

最近思うのが・・・

マーチの燃費について。

私は昔から燃費に関してはあまり気にしていないのですが、
一応満タン法にて定期的に計測。

ロングドライブの後、燃費がよければ『おぉ~』
思いのほか悪かった時は『長時間アイドリングしたりしたしなぁ』

ぐらいのもんです。

が、最近14.5~15.0から抜け出せません。
通勤オンリー(片道30キロ)で『今回は伸びただろ!?』
って時も15.0程度。

なぜ!?

最近変わったことといえば・・・

フロントパイプ・・・?

やはり抜けすぎなんかなぁ?

始動時やら悪路・コーナーなんかでステアリングラックにガンガン当たるし純正にもどそうかな?
排気音に関して以外は今のパイプを使う価値も少ないし・・・
Posted at 2008/11/24 00:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年10月13日 イイね!

走行距離

マーチが我が家にきて早5ヶ月。

ふとオドメーターをみると54000キロ。

もう1万キロ走っちゃった。

べつに極端な過走行ってわけじゃないですが、
大好きなマーチ。
できるだけたくさん乗りたいのとは裏腹にあまり走行距離も伸ばしたくないって気持ちもあります。


まぁ壊れないで欲しいなぁ。

そのためには日頃のメンテが大事ですね><
Posted at 2008/10/13 01:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation