• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

峠を攻める

本日の夢のお話しです。

仕事の後、某峠へ出勤です。

サッとコースをしたみして、
砂が浮いているポイントとウェット部を確認です。

んで全開。

ヒルクライムなのでかなりパワー的に厳しいですが、
頑張ります。

マーチでの峠は3度目ということで若干乗れてきたように感じますが、
やはり感じるのが純正シートのホールド性の無さ。
そしてステアリング位置。
最後にふにゃふにゃクラッチ。

この3点はどうにかしないといけないなぁと痛感しました。

ステアリングとシートが決まればコーナーはもっと踏んでいけそうです。
まだ車の限界は遠そう・・・

あ~あと、シフトランプ付きのタコ欲しいかな・・・。

コーナー時に何度かレブらせてました^^;

ステアリングにかぶって純正タコもよく見えないし。

あと、クラッチ。
シフトチャンジしてもグニャッとワンテンポ遅れます。
もっとカチッと言ってほしいので強化クラッチ欲しいですが・・・


そんな金はどこにもにゃ~
Posted at 2008/10/10 23:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年09月17日 イイね!

本日も峠へ ~あばらへのダメージ~

本日も峠へ ~あばらへのダメージ~今日も夢の話しをします。

友人S君と峠に集合。

もちろん勝負ですが、話しになりません。

相手はHCR32です。

もうスタートのストレートにて置いて行かれました^^;

コーナー頑張っても昨日今日乗り始めたばかりみたいな動きでつめられるわけもなく・・・

まぁそれはおいといて今日感じたことは、
まずはリアの剛性の低さ。

グニャって腰砕けみたいな動きはなんだよ^^;

リアはタワーバーはついているもののピラー付近の補強か、
もしくはSR純正のバックパネルにつく補強バーかな。

一番まずいのが運転のポジショニングです。
まぁ一目瞭然ですが、シートのホールド性のないこと・・・

両あばらが非常に痛い><

そしてステアリングポジション。
奥すrぎるよ!!
街乗りでは気づきませんでしたがこれでは全然切りたいときにきれません。

できれば今のステアリングでいきたかったけど、これじゃあ無理があるしなぁ。

シートはレカロ?ブリッド?今まで使ってきた信頼感からブリッドかなぁ?
そしてフルバケ?セキバケ?
フルバケのホールド感は譲れないなぁ。

ちなみに!!
画像のDefiのDINゲージ落札しました!
Posted at 2008/09/18 00:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年09月16日 イイね!

流水音

流水音昨日の流水音、本日朝と帰宅時に確認しましたが音を確認することはできませんでした。
まぁ確認できないことにこしたことはないのですが^^;
走行後もリザーバータンクのLLCは異常ないので気のせいだったのでしょうか?

そんなことより昨日の山で感じたこと。

クラッチをつないだ時の貧弱さ。

まぁパワーもパワーなので問題ないとは思うんですが、もう少しスポーツしたいよね。

思い切ってツインプレート!?
街乗りを犠牲にしたくないしせめてシングルの強化か。
そもそもK12用のツインなんてないよね?
たぶん(笑)

根本的に今後の方向性だよね。

本気スポーツするつもりはないけども・・・

まずエンジン。
軽くFASTで検索してみるとシリンダーブロックに関してはピストンの違いかなぁ?
つーかSR用のピストン高過ぎだし、普通の6倍じゃん・・・素材の違い?
ヘッドに関しては主要部品のほとんどがSR専用設定があるっぽ。

それともLSDでも組む?んで軽量フラホ+強化クラッチとか?

はたまた金貯めてエキマニから変える?

もう全部欲しいけど、金が全然ねーんだわ。

眠くてなに書いてるかわかんね。

おやすみぃ
Posted at 2008/09/17 00:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

峠を攻めてみた

峠を攻めてみた本日はグローブとヘルメットの感触をたしかめるためお出かけです。

★☆★ここから先は夢のお話しです。ご注意ください。★☆★

車で30分の某峠へGO→!

本日は連休最終日ということもあり誰も走っている人なんていません。
真夜中になれば別なのかもしれませんが・・・

とりあえず、数か月ぶりということもあるのでスタートラインからノンビリ流して様子をうかがいます。

この峠は暗黙のルールにて、攻めるのは上りのみと決まっているのです。

2コーナーからはウェットです(一部ハーフウェット)
こいつはダメだぁと思いながらもさすがに帰るわけにもいかず攻めます。
とりあえず1コーナーまでのストレート足の柔らかさをもろに痛感します。
進入速度は約105キロ。
GT-Rんときはどこまでアクセル抜かずにビビッター解除できるか頑張っていましたがさすがにマーチ。パワー的に厳しいものがあります。
ウェット路面&初峠&初FFといことで全く攻められません。
ブレーキのショボさを感じるかと思いきやそこまで踏めません^^;
ただやっぱりフルバケは欲しいと感じます。
ヘルメットに関してはあってもなくても走行への支障はなし!
グローブはにぎりやすくいい感じです。やる気もでるし(笑)
そしてコーナー。
足の柔らかさも気になりますが、
もうちょいキャンバー角が欲しいかな?
踏ん張れないし、すぐに吹っ飛びそう^^;


そーいえば本日始動時、若干コアから流水音が・・・
まだヘッドガスケット交換して6000キロだけど・・・
気のせいでありますよ~に・・・
Posted at 2008/09/15 22:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ
2008年09月15日 イイね!

インパルマーチ全開動画

現在の仕様はブリッツエアクリ・センターマフフラーからフジツボ・インパルECUって感じですか。

もっと高回転のノビが欲しいなぁ・・・





あ、それとこれは俺の念写です。
道路交通法違反などしていません。
Posted at 2008/09/15 17:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走ってナンボマーチ | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation