• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

工作

工作最近ナビを両親に貸す機会が多いので作ってみた。


角度はけっこう自由が利くのである程度の車には対応できるはず

すべらないシートのおかげで横に対してはそこそこ
上下の振動には弱いけどね。

友人の車で出かける時もこれがあれば便利!!
Posted at 2009/09/06 09:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | 日記
2009年07月14日 イイね!

ナビ設置&トリックアート

ナビ設置&トリックアート明日だと思っていた代休が本日でしたので、
昨日届いたカロのAVIC-T20のナビを設置しました。

電源はオプションのハーネスもお取り寄せしたので
ACCから取り出しです。
シガライターはあまりつかいたくないので・・・
車速パルス取り出すハーネスもあるんですが、
肝心などの配線か調べるてくるの忘れたので後日配線します。

とりあえず設置したしナビ機能をまともに使いたいと思い
午後から急きょ山梨から左遷されてきた友人K君と那須へいってきました。


場所は那須とりっくあーとぴあというトリックアート館!
お友達のおらちさんのブログを見て以来ってみたいと思っていたんです^^

詳細はこちら→那須とりっくあーとぴあ

ナビとしてはGPSのみでしたが問題無で、
那須ICおりてからもスムーズでした^^
那須おりてからは看板見ていればなんとかなるのはわかっていましたが、
やっぱり案内してもらえるとスムーズですね^^

ただ不満があるとすれば動いているときは
TVもナビ操作も限られるのね。
ハイテクだこと・・・
加速度センサーが働いてるからなのかな。。。

しばらくは通勤にもナビしてもらいます(笑)
Posted at 2009/07/14 19:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | 日記
2009年07月02日 イイね!

ナビ発注

最近悩みに悩んでいたナビをようやく決めました。
正直今までナビ使用経験はございません。
カー用品店に展示してあるナビすら満足に扱えません。

けども遠出するとやはり必要だなと思う今日この頃。

前まではナビなんていらん!
ただDVDは車内で見たいなとは思っていましたがそーもいかないなと。
行き当たりばったりの旅も悪くはないですが、
限りある休日を有意義に過ごしたいし。

んでナビですが、
ホントはインダッシュのHDDナビが欲しいですよ!
でも買えませんよ!
現在Defiの1DINメーターが付いているのでどうしても1DINに収めたかったんです。
なので1DIN+1DINのナビなんかだと
ユニットはグローブボックスにとできるんで探しましたが
やっぱりイイ値段しますね~。
ってことでDVDナビですがそれでもやっぱり10万コース。

ブリ

最終的にはポータブルですよね。
もうね、機能のみの追及です。
ポータブルといえばゴリラですが、
個人的にはあまり好きじゃない(笑)
理由も特になし^^;
そして会社的にはパナかカロが安く買えるのでそちらで検討。

どーしてもポータブルだと基本的に車速とらないのでGPSのみで間違えた案内がされないかどうかということでした^^;
今はポータブルも現行のものは
ほとんどジャイロセンサーも加速度センサーもついているので
大丈夫らしいですがやっぱり不安。
中古という選択肢もなくはないですが、
地図などは更新できてもセンサー類の機能的な部分はどうしても劣ってしまいますしね。
けっこうな額だしてすぐ壊れたら笑えないし・・・・

でう~んう~ん悩んでいたら発見!
パイオニアのエアーナビには車速パルス拾えるハーネスがオプションであるじゃない!
と。
これでナビ機能としてポータブルに劣る点は画面サイズくらいっしょ?^^

購入したのはAVIC-T20でだいたい45000円です。
ナビ機能のみでよかったんですが一応ワンセグ内臓です。
パナのナビだと38000円くらいなのでそちらでもよかったんですが、
オプションのハーネスがないみたいなんだもん。

とりあえず発注はしましたが
メーカー欠品中のため今月末入荷予定です。

ナビ届いたらどこいこ!?

やっぱフルに使える関東圏かな(笑)
Posted at 2009/07/02 22:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | クルマ
2009年06月17日 イイね!

リーク探索

本日は休日出勤の代休♪

ただ天気はイマイチ。

いつ降りだしでもおかしくない。
けどやることはあったので作業開始。

まずは原因不明のリークをさぐります。
とりあえずオーディオの電源カプラーを抜き、
ヒューズを再度さしてON!

おっ!?飛ばない!

おそるおそるオーディオの電源カプラーをさしてみると・・・
とばない!
ただ、アンプの電源が入らない。
サブウーファーはONになってんのに。
結果的に、リモートの配線が切れかかっていたようです。
再度配線作り直してOK!
ビバ低音♪

ヒューズとびがこれが原因だったのかは不明ですが、
しばらくは様子をみようかと思います。
Posted at 2009/06/17 15:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | クルマ
2009年06月12日 イイね!

こ・・・・壊れた・・・

明日はサーキット!
とルンルン気分で帰宅。
帰りに明日の昼食を購入


で家まであと数キロというところで突然。

オーディオ・3連メーター・PIVOTのタコが消灯。

「カードが残っています」

と・・・

なにぃ!?

とりあえず家についてヒューズボックス確認も問題無し。
BATTの配線でも抜けたかと思い、
オーディオバラして確認も特に大きな異常はないもよう。

と思ったら・・・
バッ直にしている電源ハーネスのヒューズがとんどる!!


いまどき大きいヒューズはなかなかないので在庫がない・・・

とりあえずアンプの20Aを拝借して取付。


始動・・・

う、うごいた!

「カードが残っています」


また・・・とんだ・・・orz


もう原因不明。

明日はさすがに朝は時間ないので後日確認ですね。

サーキット前日に全メーターがストップするなんて・・・
Posted at 2009/06/12 23:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチエレクトリカル | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation