• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

スロットル洗浄

土曜のサーキットにむけてスロットル洗浄。

4月のクラッチ交換時にもやっていたので汚れは見た目にはほとんどなし。
泡タイプのキャブリーナー使うとまっくろになりますが・・・

ホントはブレーキフルードとクーラント交換もしたかったのですが
やる気がね。。。でないんス。。。
クーラントは昨年夏にサーモスタット交換と一緒にやっていたからまだ大丈夫っしょ。

ブレーキフルードも全量交換してはいませんが、
クラッチ交換時に軽くやっているんで大丈夫でしょ。。。

ところでブレーキホースにタイラップを巻いたりして膨張を矯正しカッチリ系にする技ありますよね。
けっこう効くらしいですが、
どうなんでしょ?
とある方に相談したらたしかに効果は体感できると思う。
けど、そんなことより、
キャリパーのO/Hしてしっかりピストン動かした方がよっぽど聞くとのこと。

キャリパーO/Hしてみるか~。
部品代金は1500円てとこか。
タイラップもついでにまいてみよーかな^^


71716キロ
Posted at 2009/06/07 15:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチエンジン関連 | 日記
2009年05月24日 イイね!

各オイル交換・・・etc

各オイル交換・・・etcアライメント終了後即効自宅に帰りオイル交換です。

だって午後から雨の予報だったんだもん。

まずミッションオイル交換
継続して80w-90です。
もうペール缶の中身が1Lくらいになってしまいました。
LSD入っているわけでもないしまだ5000キロ弱なので交換する必要ないと思ったんですが、
ミッションのヒュイーンという音が少しでも軽減されればと思い、
添加剤を入れたかったので交換です。
入れたのはモリオートギアです。
よくわからないですがモリブデンが盛りだくさんらしい。

でエンジンオイルとエレメントの交換
こっちもついでに添加剤入れてみた。
レスポワン?とかってびみょーなものです。
これは気分的なものなのでなんでのよかった^^;

来月の第二週はサーキットなのであとはブレーキフルードも交換しなきゃ。
時間があればクーラントもだな。

終わってからヘッドライト・ウィンカー・マーカー・テールランプを
ナノハードクリアーでコーティング

もうね、黄ばみというか樹脂の劣化は諦めて現状をいじするためにコーティングしましたよ。
作業内容はこちらです。
ライトコーティング


ついでに弟フィットのエンブレム交換を依頼されてたので交換。
知らない車のバンパーはずしとかマジ面倒。
小一時間もかかって交換しましたよ。
工賃請求したいところですが、
夕飯の寿司代を出してもらったのでよしとしましょう。
Posted at 2009/05/24 21:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチエンジン関連 | 日記
2009年05月10日 イイね!

マウント&ベルト交換

マウント&ベルト交換本日は宣言通りのマーチいじり

エンジンマウント交換

ベルト交換

LEDナンバー灯修理

以上です。
マウント&ベルト交換は意外と簡単でスムーズに終わることができました。
インプレとしてはパーツレビューに書きましたが、
たしかに震動がでますね。

これが交換前


これが交換後


これだとちょっと大げさにみえますが、
まぁ近いものもあります。

しかしながら高回転でのクラッチミートもとってもスムーズになり、
けっこう満足です^^
ベルト交換もついでにやっていましたが、
ウォーターポンプ側のベルトはけっこう痛んでいました。
やっといてよかった^^


69789キロ
Posted at 2009/05/10 22:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチエンジン関連 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

ニスモ商品入荷

ニスモ商品入荷本日会社に届きました。

今週末作業かな!?
硬そうなボルト類なのでなめないといいな

気をつけて交換しよ
Posted at 2009/05/09 01:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチエンジン関連 | 日記
2009年04月08日 イイね!

中古エンジン購入計画

オクに出ている中古エンジン。

結構気になってたり。

なんと走行距離が3000キロ

SRエンジンにのせかえたためってでてますが、
たった3000キロとか慣らし程度でのせかえた理由が知りてーよ(笑)

みた感じもかなりキレイ

指定類別で検索するとMT5ドアの12Sみたい。
エンジンASSYの品番だけは俺のと一緒みたい。

価格は送料無料の1万スタートの5万即決

安ッ!!

これを買ってSRのヘッドガスケット組めはほぼ新品の今のエンジンができあがる。

ただやるとすりゃぁヘッドバラしだからしっかりトルク管理しなきゃだし、
☆トルクレンチ(約10000円)
☆整備要領書(約35000円)
☆ヘッドガスケット(約5000円)
☆その他ガスケット類(約5000円)
☆有り余るやる気(プライスレス)
が必要になる。

今65000キロですが、正直エンジン本体に問題点は無し。

ひじょーに興味はあるけど現実的じゃないなぁ。

メンバーごとエンジンミッションASSYでおろせば大変そうでそうでもない気も・・・


とかいいつつ絶対苦労する俺がいるんだろうなぁ。
Posted at 2009/04/08 22:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチエンジン関連 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation