• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんにゃん20のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

オクヤマが入荷しやした

オクヤマが入荷しやした

やっと入荷したぉ



サーキットにぎりぎり間に合ったぉ




詳細は整備手帳に記載したぉ



タワーバー比較



そんなことよりタワーバーってすごいね。
過去の愛車も含めて当たり前のようにタワーバーを装着していましたが、
今回干渉のために約2週間はずしておりました。

今回久々に取り付けし走行チェック!

いや~グイグイ曲がる。

フロントを箱状にするとこんなにも違うんだと改めて感じることができました。
Posted at 2009/06/09 22:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2009年06月01日 イイね!

よし!きたっ!!

ようやく売れたニスモのフロントパイプ。

5000円で全く入札はいらず、
4000円で再出品したら8000円オーバーまで価格が上昇。

みんなして様子見過ぎ!

とはいえ、これで何とか例のブツが買える。
あす入金確認できたら即落札だな。

例のブツとか言ってみたけどタワーバーっす。
オクヤマの。

あれならエンジンの後ろ側通るし干渉問題はなさそう^^
Posted at 2009/06/01 23:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディ補強 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

マウントの弊害

マウントの弊害元をたどれば青森から帰ってきた直後ぐらいからでした。
発進時などにキュッキュとエンジンルームから聞こえてきました。
異音けっこう気にしてしまうのですが、
原因がわからないためしばらく様子をみることに。

その後ある方から指摘され見てみると、
タワーバーに干渉した跡があるじゃないですか!

さっそくボンネットとの干渉部にスポンジ付きテープを張ってみました。
が、かわらず・・・
むしろ音がギュッギュッて大きくなってます。
ためしにボンネット側にも張ってみましたが変化もなく、
相変わらずギュッギュッて感じ。

とりあえずとりはずしてみてるとキュッキュって音はやはりします。
この辺でマウント交換。

そしたら今度はギュッギュッて。
そしてタワーバーを押したり引っ張ったりしているうちに発見!

エンジン側が干渉しているじゃないですか!

エンジンOFFでは0.5mm程度のスペースがあるのですが、
発進時の振動で干渉しているみたい。

そして上側にテープをはっても音が大きくなったのはタワーバーが押されて
下側によけいに干渉していた模様。

先ほど上側及び下側にタワーバーにテープを張りました

マウントが適正位置になったため、
より上にエンジン位置になったためギュッギュッて音になったみたいです。

今回の対策で音はかなり減少しましたが、
根本的な解決にはなっていません。
なぜ急にキュッキュッて音がなりだしたのか・・・
タワーバーの買い替えかな。
現在のタワーバーも購入時からついていたのでメーカー不明デス。

タイトルにマウントの弊害とかいてしましましたが、
マウントはそんなに悪くないですよね^^;

微振動にもなれてきた今日この頃です。
Posted at 2009/05/12 22:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2009年04月06日 イイね!

ピラーバー取付

ピラーバー取付昨日の話しですが・・・
以前に「ホントに病気カモ 」で記載した物
それはピラーバーでした。
クラッチ交換後試走を終え取付いたしました。
実は先週のクラッチ交換時に物は届いていたんですが、
それどころじゃなかった&バッテリー取り外していたためハッチがあかなかったので、
今回になってしまいました。

取り付けは意外と苦戦しましたが、
穴開け加工済の内張りもセットだったので約1時間で完了。

その後試走です。
感覚としては箱としての剛性があがった感じです。
ボディ剛性があがったので路面のギャップなんかもひどくなったように感じます。
が、
ボディのしなりが減った分リアショックがしっかり仕事している感じです。
Posted at 2009/04/06 20:54:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボディ補強 | クルマ
2009年03月25日 イイね!

ホントに病気カモ

本日も勢いあまってポチッとしちゃいました。

業務中だったのですが、
通常なら1番忙しい時間にふっとヒマが…
後方の席の上司の姿も見えない。

チャーンス!

と思い、
ヤフオク開きます。
とりあえず何かいいものあるかなぁなんて思いながら、
カテゴリはパーツで検索ワードがK12、
入札順に並びかえ・・・

ニスモマフラー人気だなぁなんて流してみてたら発見!

現在価格は2000円。
即決価格は5000円。

相場としては新品がたしか8000円くらい。
中古が出て来るのは比較的少ないパーツのため、
即効ログイン!即決価格で落札してやりました

これで先日落札したぶんの塗料代がなくなってしまった。

親・弟・妹にETCの取付工賃請求するか悩み中…

またブツが入荷しないかな~
Posted at 2009/03/25 21:42:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   10/25 18:03
復活準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICRA仕様フロングリル&ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:54:07
ヤフオク 
カテゴリ:ヤフーオークション
2008/11/03 23:06:27
 
にゃんにゃん日記 
カテゴリ:ブログ
2008/11/03 23:02:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在所有中の愛車 遠方へ旅行が趣味だったこともあり、 マーチより余裕があり5ナンバーで車 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今まで飽きやすくチョコチョコ乗りつぎ、二台体制が続きましたがやはりメンカーのみにしたいっ ...
スバル プレオ スバル プレオ
セルボ+GT-Rの生活を続けていましたが、セルボがいつ壊れるかわからないという不安な状況 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
GT-Rを買うにあたってただでGETしたシングルカムターボのセルボ。 R/マフラーのタ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation